• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

神戸出張から帰ってきました~

11/7、夜勤明けのまま、神戸から帰ってきました。

もちろん、明日は代休ですがなにか?
(*^o^*)

夜勤から夜勤の間はオフなので、基本的に何をしていても良い時間ですから、もちろんスルッとKANSAIを使わないわけはありません。
!(b^ー°)

11/2の往きは、遠州鉄道を乗りつぶしつつ、豊橋から名鉄~近鉄経由で名古屋を通過し、近鉄鈴鹿線を乗りつぶし。

青山町から、あらかじめ新宿のブックファーストで買っておいた「スルッとKANSAI 3dayチケット」を使い始めて乗りつぶし開始。
大和八木から橿原神宮前に出て、近鉄御所線、近鉄長野線、近鉄道明寺線、近鉄南大阪線の順に乗りつぶし。
三宮のホテルにチェックインしてシャワーを浴びてリセットし、夜勤開始。

11/3は雨だったので、夜勤から帰って夜勤に出るまでホテルの部屋から一歩も出なかった。
シャワーを浴びてリセットし、夜勤開始。

11/4は、夜勤明けから、阪急宝塚線、能勢電鉄、阪急箕面線、大阪市営御堂筋線、北大阪急行電鉄、阪急千里線、京阪電鉄交野線、京阪電鉄本線、阪急嵐山線、阪急京都線の順に乗りつぶし。
ホテルに帰ってシャワーを浴びてリセットし、夜勤開始。

11/5は、夜勤から帰って洗濯して、昼前から15時までお休みして夜勤開始。

11/6は、夜勤明けから岡山に行く予定を変更して、近鉄吉野線、近鉄田原本線、近鉄生駒線、近鉄けいはんな線、近鉄信貴線を乗りつぶし。
ホテルに帰ってシャワーを浴びてリセットし、夜勤開始。

11/7は、夜勤明けからチェックアウトして帰り始め、京阪宇治線、近鉄京都線、近鉄天理線を乗りつぶし。
大和八木から回り込んで、近鉄湯の山線を乗りつぶす予定が、うたた寝して伊勢中川で乗り換えれず、いつの間にか伊勢市まで行ってました。
(ToT)

仕方なく、近鉄~名鉄経由で豊橋、浜松から新幹線で小田原まで出て、小田急線に乗り換えてあとちょっとで帰着です。
o(^-^)o

今回の神戸出張のおかげで、阪急完乗、京阪は石山坂本線以外完乗、近鉄は湯の山線と伊勢市以遠、新ノ口連絡線以外は完乗。
前回の出張で、阪神、山陽、神戸電鉄は完乗したので、次は南海に手を出すことになりそうです。
!(b^ー°)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/07 21:43:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

借金王国
バーバンさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 21:53
何か古い廃車体はありましたか???
コメントへの返答
2013年11月7日 21:55
そうですね。

めぼしい廃車体は車窓からは見えませんでしたね。

庭先でGC10を丸裸にしていたお宅はありましたが…。
2013年11月7日 22:06
お疲れ様でした、しかしお好きですなー10日の日は山さん達と車談義&電車談義で盛り上がりそうですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月8日 17:57
こんばんは。

コメントありがとうございます。

乗っていない路線があると、気になってしまいますよ~。
(^_^;)

今回は乗り放題を生かして、かなりつぶしました。
o(^-^)o

確かに、コロスケさんと、久しぶりに鉄道の話題で盛り上がりそうです。
(*^o^*)
2013年11月7日 22:09
素晴らしいですね!
いやぁ、私も行きたいです♪
関西ではありませんが、西鉄に乗りたいと最近思っています。
昔から水色に赤いラインの西鉄電車が好きでして(笑)
コメントへの返答
2013年11月8日 18:01
こんばんは。

コメントありがとうございます。

関西私鉄って、なかなか乗る機会がありませんから、かなり新鮮ですよ~♪
o(^-^)o

しかも、小さい頃に図鑑で見た車両がかなりの確率で現役ですから、なんとなく懐かしい感じがします。
(*^o^*)

西鉄、私は貝塚線と大宰府線だけ乗れてませんが、あちらもいい私鉄ですよね。
!(b^ー°)
2013年11月8日 7:30
お疲れ様でしたm(__)m

強行軍に近いような…(^^;

大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2013年11月8日 18:05
こんばんは。

コメントありがとうございます。

強行軍でしたが、いつもこんな風に乗りつぶししております。
m(_ _)m

近畿日本鉄道がかなり乗れましたので、有意義?な出張でした~。
(*^o^*)

プロフィール

「2025(令和7、平成37、昭和100)年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 00:24
1970年式タテグロ、1967年式54スカイライン、2006年式セドリックを所有している青野原運転所♪です。よろしくお願いします。 ブログのメインは、アメブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成5(1993)年にワンオーナーの未再生車を購入して、車検を切らさず乗り続けています。 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成18(2006)年式のセドリックオリジナルです。日産ディーラーで新車で購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4(1992)年2月から平成5(1993)年2月までの1年間だけ乗った車です。 当 ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
平成15(2003)年から所有している、相模シングルナンバーの二代目スカイライン、S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation