• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月08日

タテグロ、クラッチのシリンダー類リペア中♪

7/5(日)、タテグロは瀕死のクラッチを繋ぎながら日産プリンスに入庫しました。

日本半周から帰ってきてホワイトリボンタイヤを交換したものの、日に日にクラッチの繋ぎが厳しくなってきました。

15年以上リペアしていないクラッチのシリンダー類(マスターシリンダー、オペレーチングシリンダー)が原因かと、部品を確保して入庫しました。

●純正のオペレーチングシリンダーと社外品のマスターシリンダーリペアキット


●日産プリンスに出発前のタテグロ

クラッチペダルをつま先で限界まで踏み込んでようやくギアチェンジできる状態で、少しでも離すと繋がってしまいます。
(`∇´ゞ

土曜日には無事に出庫できると思うのですが…。
p(´⌒`q)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/07/08 21:21:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

ワンパターン
バーバンさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025(令和7、平成37、昭和100)年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 00:24
1970年式タテグロ、1967年式54スカイライン、2006年式セドリックを所有している青野原運転所♪です。よろしくお願いします。 ブログのメインは、アメブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成5(1993)年にワンオーナーの未再生車を購入して、車検を切らさず乗り続けています。 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成18(2006)年式のセドリックオリジナルです。日産ディーラーで新車で購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4(1992)年2月から平成5(1993)年2月までの1年間だけ乗った車です。 当 ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
平成15(2003)年から所有している、相模シングルナンバーの二代目スカイライン、S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation