• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月07日

セブンの日・・・を考える日。。

セブンの日・・・を考える日。。
こんばんは♪
今日は七夕ですね 皆さん天の川は見えましたか?

ここ数年は、ひとりセブンの日で夜流したりしてましたが、初めて車検切りましたのでお出掛け出来ません

車庫に行き運転席に座り、車内を眺めながら夕飯食べました(^o^) 
あっカビ生えてる・・ここ直したいな・・とか考えながら

セブンの近況は、とくに壊れてる訳ではなく、昨年冬から魔改造中です
乗れなくても、今日までこうして、ずっと一緒にいれるだけで良いんです、じゅうぶん幸せです

事情で、降りたくなくても、本当に仕方なく降りるしかない方も何人もいましたから、
その人の分まで頑張らなくては


セブンに乗り始めて20数年経ちますが、昔はセブンの日は有休とって、
朝から走り回ってました
夜はR357から都内や横浜へ、大黒に寄っては、SA・FC・サバンナ・ルーチェ・コスモとご挨拶
その日しか逢えない仙台や愛知から来るSA22Cの凄いマシンを見て、
夜中はゼロヨンやりませんか~とか言ってる人もいて(^o^)、
おしゃべりして走って解散、台風の夜もありました

深夜になればなるほど、速いマシンが出て来て・・♪


昔は、自然と集まってただけだから、台数が少なく閉鎖なんてことは無かったんですが
どっかの雑誌がいつからか『セブンデー』とか言って煽るから、
セブン以外の車やトラックさんが停めれなくなったり、トイレや観光客も停まれない酷いことになりだして、行くのを止めました


(『閉鎖された、閉鎖すんな』とか言う7乗りが多々いますが、あなたと同じ7乗りが他人に迷惑かけて停めさせず、さらに閉鎖させられて、またそれ以上の人に閉鎖で迷惑掛けてんの分かってる???)


暗黙の了解ですが、どこであっても、その駐車スペースの『停めても迷惑にならない程度の数』って、見りゃあ分かると思うんですよ
ほんの数台、はじっこに停めて、だべってるならまだしも、大黒みたいな小さいところに集合して、停めっぱでの『占拠』はもう止めたらいいのにと思います


【大型やトレーラーさんはいつでも停めれるように空けて!!】


集合してすぐ移動するか、走りに行けばいいのに、行かないし・・
だべるのは良いけど、台数考えようよ!と思います

同じような車種が集まって、それがどんな車種でも、私の大好きな車種であっても、他人に迷惑掛けてるのは、気持ち悪いし情けないです


『停めても迷惑にならない程度の数』でマナー良くやれば良いと思いますが、
逆の立場だったら平気なのかな?
子供がトイレ行きたくても?
仕事の大型トレーラーさんが身動き出来ないほど左右ゼブラにも路駐して困らせても?
寝たいのに停めさせなくても?
地方から観光で初めて来た方がトイレもお土産買えなくても?
自分だったら平気なのかな?


掲示板の時代より、SNS主流になってから、とくに酷いなと
どっかの有名ショップは、カラコン置いて何台もキープで空けて、後から社長迎えて大騒ぎ・・だから大昔から大っ嫌いなんですけどね

セブンはもちろん、各ロータリー車は大好きですし、世界に誇れるマツダの素晴らしい車だと思っています
だからこそ私も完璧ではないですが、気をつけたいです
・・こんなこと書いてますが、堅物ではないです・・御注意を(^_^;)


私はおしゃべりも好きですが、走るほうが大好きです
一緒に走れば、間合いや車の走らせ方で、いろいろ感じ取れますし、何より楽しいし♪

七夕になると、最近は毎年こんな気持ちになってます(^_^;)

2016.7.7 145324km




福島県 浄土平  走行中


ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2016/07/07 23:58:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年7月8日 1:28
御無沙汰してます。

セブンデー。。。。行ったことありませんが
想像がつきます。

同感ですね。。。
集まってあーだこーだよりも走りに出たほうが
数倍楽しいと個人的に思います。

他人に迷惑をかけるぐらいなら、1人でフラッと
走りたいかな(笑)
コメントへの返答
2016年7月8日 2:16
大吉さん、ご無沙汰しています(^o^)

西に来られて、少しは慣れましたか?
大吉さん奥様お子様、お元気だったら嬉しいです

西の、tk@さんのイベントや『りんくう』は、きちんとされてると思います(^_^)

停めてあーだこーだは、もちろん誰もがやりますよね
ただ、他の皆さん優先で、、だってみんなのパーキングですもん、ロータリーで占拠はみっともないです

有料コインパーキングを占拠はOKですが、公共Pはせめて許可取って場所確保とか

私も、走り行きたいです・・ご近所のドライブコース、ご一緒したいです(^o^)
2016年7月8日 9:25
ななちゃん!
おはようございます、

ん~大黒PAで集まってって
良く聞きます(^^;狭いんですね。

じゃ尚更迷惑になりますね(ーー;)

駄弁ってるのが嫌なんじゃ無いんですけど
人に迷惑掛けてまで集まる必要は無いと
思いますよ、
あらあら、なんかいっぱいになったと
思えば、移動することも考えないと

私バイク時代から、群れるのが
嫌いで良く、ツーリング誘われてたん
ですが断って、一人で行くか
気の合う2~3台で
走りに行ってました。

SA乗り初めてここ数年は
集まって走りに行く事も多くなりましたが
それでも、台数が多くなると
苦手ですね(^^;

ですから月に1度は気の合う
どっぷり156さんなんかと、
バカ言いながら走りに行きます(^^)d

人それぞれですが、上手く楽しんで
貰えたらと思います。(^^ゞ

ななちゃんセブン
魔改造中??(((^^;)

今年のロータリー旧車イベントには
間に合うんですか?
楽しみにしてますよ(^^)d

私もなんとかSA維持頑張りますよ🎵

(@^^)/~~

コメ長くてm(_ _)m





コメントへの返答
2016年7月11日 0:23
こんにちは! お返事遅くなり失礼しました

きっと説明不足でうまく伝えれないのですが・・
大黒って場所柄、高速のどでかいSAほど大きくはないです
横浜観光のみなとみらい・ベイブリッジ・中華街などが近く、観光バスも寄ります
夜な夜な湾岸神奈川線を最高速チャレンジしたり?夜景デートで流したり?車もいろんなジャンルが昼夜集まりますので、トイレやお土産だけでなく、けっこう人が集まるところです

混んでる連休だって、なんとか停めれるのに、酷かったセブンの日は尋常じゃない位集まり過ぎて、9割以上セブンやロータリー車
二重駐車当たり前、身障者用大型用当たり前、通路もゼブラゾーンも当たり前、洗車・物販・ビーチパラソル・チェア、カラコンも置いちゃうくらいです

例えると、淡路のハイウェイオアシス端から端まで全車埋まると思います・・・だから仕方なくその前に(路駐・二重駐車する前に)高機パトがうろついて公団が閉鎖するのだと思いますが、そこまで酷くなる前に、一般の方に迷惑だと考えないのですかね?

自分の愛車が、【カッコイイRE車】だから何でも許されると思ってるんですかね?

車なんか興味ある人は一部で、マナー悪い自己満足の車と思われて当然だし、私から見ても『気持ち悪くてダサい』です

人数がいりゃあ平気で、なんでも有り、恥ずかしくないんですよね。。。



2016年7月8日 19:03
こんにちは。

お久しぶりです。

セブンデー・・・・

確かに、セブンデーを含め、オフ会と称するイベントをどう運営するかは主催者の考え一つで正解も不正解もないのかも知れませんね。


僕は、ななちゃんさんのご承知の様に22CWorksでは毎年秋に全国オフを開催し、関西ローカルでは年に4度、新年会、ツーリング、セブンデー、ツーリングとイベント的なものを開催しています。

新年会に関しては当然、公共交通機関で集まるので問題はありませんが、セブンデー、及びツーリングに関しては細心の注意をはらって会を遂行していますね。

SAは1台居てもインパクトのある車体、それが徒党を組むとインパクトどころか嫌悪感を持つ方もいらっしゃいます。

というか、いらっしゃると思います。

要は、パブリックスペースで会を開催するのであれば、自分たちの立ち振る舞いや行動が一般の方の目にどう映るのか。常に考えながら会を造り上げて行く事が大切ではないでしょうか。


会を開催するに当たり大切なのは会に纏わる全てが公序良俗に反していないかを常に考えるべきだと思います。

そして、一番大切なのは『だろう開催』はではなく『かも知れない開催』であるべきなのです。

『これくらいなら問題ないだろう。。。』とか『公共の場所なんだから俺達にも利用する権利があるふぁろう』なんで考えは以ての外です。

『俺達の行動が一般の方に威圧的に映っているのかもしれない』『長時間占有をしてクルマを停めたい人が停められないかも知れない』
と考えながら会を進行する方が自然だと思います。

少なくとも僕はそう考えて行動をしています。


なぜか?

だって、クルマに興味のない人や旧車に偏見を持つ人に『やっぱりマナー悪いな。。。』とか『おいおい。子どもが怖がってるよ。。。』なんて思われたら悲しいですもんね。

やっぱり一般の方の目には『こんなクルマに乗っているけどドライバーは紳士だな』とか『カッコいいクルマだな』なんて思われるほうがクルマ好き冥利に尽きるってものでしょう。

そして、一般の方が気軽に近寄ってきて声をかけてくれたりすると本当に嬉しく思いますよね。

持論の域は越えませんが、僕はそう考えながら行動しています。

ある意味、僕の行動規範です。


コメントへの返答
2016年7月10日 23:06
こんばんは! ご無沙汰しています。

私も、毎年行って取材してる訳じゃないので(笑)分かりませんし、『きしょい』風景を見たくないくらいなのですが、いろいろ目に入ります・・

乗りたてのお兄さん達ならともかく、何十年も乗ってる人が、毎年ネット上で集まろう!と声をあげるはどうかと?

え?あなたの庭ですか?興味無い方から見れば、居づらいですし、停めれないからトイレにも行けない

公共のパーキングなので、せめて台数くらいは考えて遠慮しましょうよ

どんな車でも、他人に威圧感与えたり嫌に思われたら駄目ですよね

車のことばっかり考えて、周りの気持ちは少しも考えない・・そんな奴は普段も周りを気にしない協力しないのでしょう・・

普段の日でも大黒は、外車から痛車から単車からたくさん集っています
ただ『停めても迷惑にならない程度の数』なら、まだ良いですが、セブンの数は異常です

私は、興味無い方から見て、族車や街道レーサー的な車両でも、マナーの良い周囲に気遣いの出来る方は大好きです、単車も

自分が周囲にどう思われてるか、考えるべきです
1台でもマナー悪い人もいるし、多数でもパッと見、怖そうでも、気遣いが分かれば印象は違いますよね

どんな車種でも、単一車種が多くいれば普通気持ち悪いとか怪訝そうな顔されます
さらには多数で占拠や他の方を停めさせず困らせる行為とかするから『だから車オタクは・・』と言われます

いつの間にか遠慮も無くなり、当たり前になったのはなぜでしょう?

新しめのFDであっても、いくらカッコつけても、興味無い人から見たら、一台でも多数でもマナー悪く威圧感あれば『御迷惑』です

もちろん私の大好きなサバンナもSAも
ユーノスコスモ様でも、走ってても止まってても『さすが!マナー良いね』とか『車も走りもマナーもカッチョイイ!』と言われて欲しいです

いつの時代でも、走りも立ち振る舞いもカッコ良く、車遊びをしたいですね!

今度の西のセブンデーも、素晴らしい日になると良いですね\(^o^)/

2016年7月8日 22:47
こんばんわ ななちゅん
なんか難しいね!ただ集まるだけなんだけど
数か多いと色んな問題が、出てくるもんです。
相手の立場を考えられる人って何人いるんでしょうね?
ORAの淡路ミーティングも回数を重ねる度に参加される台数も増えてますよね
中間が増えるのはいい事なんだけど主催される方は
大変だと思います。
今のところ、特に問題無いみたいですが(^ ^)
みんなが、他人の迷惑を考えられるようなミーティングであってほしいな〜
日曜日は広島セブンミーティングです。
コメントへの返答
2016年7月11日 0:19
こんばんは! ななちゅん です(^o^)♪
夜分遅くに失礼します。

ほんとに難しくて厄介ですね~(^_^;)

ある程度の台数でマナー良く周囲に気を配ってやったつもりでも、周囲の方が嫌に思われたら、やっぱり申し訳ないです

そのパーキングに、ほぼ7とかRE車で占有したら、他の方を追い出した事と変わらないと思います
『そんなつもりじゃない』と言っても、関係ない方が停めたいのに停めれない、トラックだって仕事中で寝たい人もいます・・御迷惑にならない程度の台数じゃないんです、約パーキング全部です

見れば分かりますよね・・・しかもその後『閉鎖』されたら文句言って、別のパーキング『海ほたる』に移動するだけ・・・

集団でやってることが、周囲から見てどう思われてるか、少しは考えたら、違う行動になりますよね

貸し切るとか、せめて許可を取って、周囲に少しでも迷惑かけずに共存出来る努力は、必要だと思います
有料のコインパーキング満車にして、だべるなら、まだしも

特にやかましい車目立つ車は、配慮が必要ですよね
だって、自分がかっこいいと思っても、周囲は気持ち悪い・うるさい・怖いと思われたら?逆の立場だったら?

私も乗り出した頃は、酷かったと思います・・・だからこそ、永く乗る為に、周囲に認められる努力は自分からしなきゃ駄目ですよね

以前、淡路のニューイヤーが多くなりすぎて・・・の話、聞きました
ORAも、今まで以上に御迷惑にならないように、考えないといけませんね

あんまり、堅苦しいこと言うのはいやですよね~
ただ走りたい、仲間と停めてお話したい、だけなんですけど、周囲を見て考える・気を遣う・配慮する・・1人1人が考えてれば、あんなに酷いことにはならないと思います

車遊びを永く楽しく続けたいので、自分も改めます

広島セブンデー、いかがでしたか?(^o^)



2016年7月15日 20:49
初めまして、夜分失礼いたしますm(__)m

他のロータリーオーナー様が、あまり切り込まない部分に言及されていて、とても考えさせられ、同時に共感を覚えました。

私もセブン命ですが、セブンの日は行ったことがありません(^_^;)
集まるよりも車と二人きりで走っていた方が好き&こっそりやるべきという考えからです。

一般の方からしたら、自慢げに車を並べ駐車スペースを占領する行為は、気持ちの良くない光景に映ると思います。
集団心理でしょうが、好き好んでで集まっているために、無意識で迷惑行為を行い、なかなか気づかないということが恐ろしいと思います。
そんなことで、大好きな、素晴らしいロータリー車が、世間様から迷惑な車等のマイナスのイメージが付くことが悲しいことだと感じます。

高速のパーキングや峠などはストリートで、個人の自由と言えばそれまでですが。。。。。。。こういう車だからこそ、礼儀をわきまえかっこよく乗りたいと私も改めて感じました(^_^;)

コメントへの返答
2017年12月9日 0:18
はじめまして こんにちは♪
コメントありがとうございました

お返事遅くなり、失礼しましたm(__)m


私も含めて、自分と同じ車と会えば、お話したくなるし、集いたいのは当然だと思います

白いFCさんがおっしゃる通り、この手の車だからこそ『こっそりやるべき』だと思います…遠慮とか周りの目を気にするとか

自分で乗ってて、私も昔はいろいろパーキング行ってました

だべるのよりも、走りたいので・・・

ですが、まだ『停めても迷惑にならない程度の数』や『大型のところには停めない』とか意識してました

車検が通るならあとはお構いなし、ロータリーなら?セブンなら?なんでもOKなの?

はじっこで少数で配慮して居るならまだしも、『○○さん、俺の横空いてるからキープしとくよ』とか『停めたもん勝ち』とか、他人に配慮無く自慢気に(別に自慢してません~とか言うけど既にキモい)並べて…配慮ない台数・場所で占拠、その光景を見て誰が気持ち良いのか、自分達だけで他の方は気分悪いです

許可を取ったり、許される台数や場所で、遠慮してやるべきだと思います

乗りたてのお兄ちゃんならともかく、毎年毎年『大黒に集まりましょうよ!俺はこれで行きます、盛り上がりましょう』って、いい歳にした男がいまだに言ってて恥ずかしくないのかな?

集団行為、走り去るならまだしも、『停めたい人に停めさせない占拠』は考えるべきです

『暗黙の了解』が正しいとは言えませんが、夜の峠やストリート、一般の方に対する配慮や走り方があったと思います

白いFCさんの『車と二人きりで…』良いですね~(^_^)

愛車との会話、大事ですよね
若い(歳が?頭が?)人は、自慢大好きなんでしょうか?

私は、こっそりひっそり、同じ車種じゃなくても、わかってくれる方だけで良いです

今後もどうぞよろしくお願いいたします(^o^)

プロフィール

「河津桜🌸2021 http://cvw.jp/b/1909306/44897418/
何シテル?   03/03 15:38
★★ 『ロータリー旧車ミーティング in 淡路』をやっています★★ 赤い サバンナRX-7 に乗っています ガソリンさえ入ってれば 九州でもど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベントポリシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 23:44:04
今年もよろしくお願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 03:29:57
本日、貴島先生にお会いしに行ってきました♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 01:05:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ブレイズレッドが、色褪せてます(>_<)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation