• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

復活しました

先月の九州MTGの帰り道で、タービンがお亡くなりになりました。
運よく、排気側より破片は、ぶっ飛んだようで自力帰還後に秘密基地へ。
ここに、34タービンがつきました。

見えませんけど。立ち上がりが、ずいぶんと早くなりました。
そして、ゲットしたリアアンダーは、こんな感じで装着。

前からの感じは、

写真写りは、相変わらずです。
ブログ一覧 | GTR | クルマ
Posted at 2016/10/04 07:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年10月4日 8:07
前向きに捉えれば不安要素が1つ無くなったって事でw
コメントへの返答
2016年10月4日 8:17
おはようございます。
とりあえず新品ですが、次はどこが壊れるのか?
2016年10月4日 8:35
復活おめでとうございます。

タービン ・・・ 気にはなっているのですが(汗&笑)。
コメントへの返答
2016年10月4日 8:41
お早うございますですし、ご無沙汰してます。
タービンは、運よくディーラーで在庫がありました。
なかなか距離がありますので、お会いすることができませんが、次回は・・・・・。
2016年10月4日 12:23
ご無沙汰してます。
新品34タービンいいですね。
僕もタービン不安で思いっきり踏めません。・・・
コメントへの返答
2016年10月4日 12:32
お久しぶりです。
壊れるまで症状も無く、いきなりブースト0になりました。
かすかな希望で、配管の外れ等を期待していましたが、バラスと羽がありませんでした。
34タービンは、立ち上がりがスムーズで、いい感じですよ。
2016年10月4日 12:50
復活おめでとうございます♪

ほんとに、破片吸わなくて良かったですね♪
コメントへの返答
2016年10月4日 12:56
こんにちは。
いろいろと有りまして、アースまだ付けてないんです。
「総会に持込で。」って考えてますけど、甘い?
2016年10月4日 15:06
タービン復活おめでとうございます♪
34タービンはボールベアリング入りなので立ち上がりが早いので
気持ちよく吹けてくれます、
エンジンが無傷で良かったですね^^
タービンは10万kmは安心して乗れますね!
イロイロと壊れますがその都度直して行くしかありませんね^^;

コメントへの返答
2016年10月4日 16:03
こんにちは。
いつもありがとうございます。
確かに吹き上がりが早いですが、次はエンジンに負担が掛かるのでしょうか?
ちなみに、16万キロ超えました。

2016年10月4日 21:13
おばんでした♪

復活おめでとうございます。
良かったですね!

僕も34タービンですが、立ち上がりが早くて
凄く良いですよね。

僕も今年タービンが逝っちゃいましたが、
結果的に良かった、とお互い思いましょう(笑)。
コメントへの返答
2016年10月5日 5:17
お早うございます。
同じタービンですね、変わった瞬間に「あれっ」て思うほどの感覚に満足してます。
しばらくは、このまま安泰な日々が続きますように。
2016年10月4日 22:45
復活おめでとうございます(^_^)v
本当に排気側から抜けて良かったですね。
出費は痛いですが皆様がおっしゃる通り
これで安心が増えたと思いましょう(*^^*)
出費が増す度に更に可愛くも感じてしまう親心(笑)
コメントへの返答
2016年10月5日 5:19
お早うございます。
運が良いと自分が地球を廻している感覚になっちゃいます。
ただ、今回の出費については、家内に感謝で、しばらくは頭が上がりません。
これも、また良しとしときます。
2016年10月5日 8:24
 復活おめでとうございます!

よかったですね!私もまた入院してしまいましたので

ウラヤマです・・・

失礼ながらこのブログで初めてわかったのですが・・・

リヤウイング、違うんですね!横膜のですか???
コメントへの返答
2016年10月5日 8:31
コメントありがとうございます。
子供たちに手がかからなくなり、家内にはずいぶんとわがままを言わせてもらってます。
リアウィングは、トラストの可変式に変更してます。
これも、取れたら良いな程度で落札できたもので、純正ウイングは予備品で保管中です。
2016年10月5日 11:38
復活おめでとうございますm(_ _"m)

34タービンうらやましいですな|д゚)

自分はブーツが破けて入院してました(;・∀・)
コメントへの返答
2016年10月5日 12:20
こんにちは。
みん友さんが、HKSタービンに交換されたので、少し考えました。
ただ、いろいろと別の部品も変更しなくてはいけませんし、費用もかさみますので安上がりで落ち着きました。
家内からは、「今年の持ち出しは、もう有りません。」と釘も刺されてます。

プロフィール

「やっと仕事終了。
明日から3連休だが、あれやこれや。
安住の地は無い。」
何シテル?   05/03 07:06
kasshimikaです。よろしくお願いします。 野球・パチンコ・ドライブが好きな親父です。どうぞ、よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

32保存会 第7回全国総会(前夜祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 12:28:20

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation