• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月11日

◆抜いてきた◆

◆抜いてきた◆ 今日も まだまだ寒い朝でしたがく~(落胆した顔)

3連休 初日は かれこれ10年ぐらい前から気になってた

横に生えてた親不知 ちょっとづつ出てきて痛かったので

思い切って抜いてもらう事に。。。




以前 口腔外科でないと無理と言われたけど 週一で医大の口腔外科の先生が来るみたいで


今回 抜いてもらいました 麻酔2本打つのに2分ぐらい  抜歯に2分と あっというまに終了うれしい顔




なんか びびってた自分は拍子抜けしましたが良かったです ゴリゴリ音は凄かったけどげっそり





助手の女性曰く 上手い先生みたいで普通は もっと手こずる状態だったみたいでしたが。。。






麻酔切れたけど 殆ど痛くないですほっとした顔   風呂入っても大丈夫そうだけどなぁ。。。









ココで豆知識あっかんべー  親不知の名前の由来は2つ有るみたいで




18歳から20歳前後、親元を離れるころに生え

親が歯の生え始めを知らないために

親知らずという名がついたといわれています。




昔は今みたいな医療技術もありませんでしたし、

食べ物も少なかったので日本人の平均寿命は50歳前後です。

ここで何が起こるかというと、子供の親知らずが生えてきた頃には

両親はもう亡くなってしまっているんですよね。

だから、親が亡くなって子供の親知らずが生えるのを見られないということで

「親知らず」という名前になったんだそうです。






てかexclamation 平均寿命は50歳前後って 何時の時代なんだべかぁウッシッシ




どちらの説が正しいのかは闇ですがわーい(嬉しい顔)






さてさて まだ朝・晩の冷え込みが続いてて 昨日の出勤時に塩カル散布車に


カチカチと塩カル攻撃 喰らいましたげっそり   ドラレコ最近ノイズちらちら入るんだけど


原因不明 探る気もないけど
ワラワラ













したっけ~手(パー)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/11 19:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

いい感じ
blues juniorsさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #A3セダン 2025 夏タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/19100/car/3085769/8325014/note.aspx
何シテル?   08/09 13:54
2021年3月 Audi A3 に乗り換えました   走行性能には全く興味ない ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 13141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
令和3年3月27日 Audi A3 S line限定125台 フロントも ...
日産 ルークス 日産 ルークス
令和6年10月26日 納車 ハイウェイスター ターボ_4WD 最初からRS☆Rダウ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車だけど大事に乗っていきます。 コレからサビとの闘いになるはずあっかんべー
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
25年2月1日より インプG4海苔になりましたあっかんべー 走行性能などには全く興味ない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation