• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

ソフトオフ&スタミナ冷やし@えむず

ソフトオフ&スタミナ冷やし@えむず こんにちは!!


今日は、ソフトオフに参加させてもらってきました~~

栗ソフトマジでウマーーー!
まだ、ブルーベリーと栗の2種類しか食った事無いん
ですが、自分は栗が好きっス!!(笑


前回参加させてもらった時は、曇りであまり見えなかったのですが、
今日は良い天気になりまして、眺めも最高でした♪♪



参加された皆様、お疲れ様でした~~♪♪





帰りに、前々から行ってみたかった『えむず』さんに行ってきました!



外見、内面??共に、ラーメン屋とは思えません!!
お洒落な感じ!!(笑
事前に、情報が無かったら100%??分かんない?かも!?!?

スタミナ冷やし 普通盛り  値段忘れ・・・(笑



やっバイィ~~!!コレも、かなり好きかも~~♪
レバーは、ココのが1番好きかも!!竜田揚げみたいになって、
嫌いな人もいける感じっス♪♪
レバーの竜田揚げ単品で、おつまみで飲みたい・・・(爆
何故か不思議な事に、写真に一切写ってないのですが・・・
結構、普通に入ってたんですけどね~!?餡の下かな・・・
それとも、怪奇現象!?!?レバーだけ写真には写らない的な・・・(爆

かぼちゃも自分的に良い感じ!ホクホクだけど、グダグダではない的な!!(笑

ただ個人的には、キャベツはもっとシャキシャキ系の方が好きです♪♪
でも、HIROHIROランキング上位に入ってきましたね~(爆





フォトギャラアップ!
ブログ一覧 | オフ会? | クルマ
Posted at 2008/12/07 14:48:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

違った新世界
バーバンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夕涼み
snoopoohさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 15:16
やっぱオフミは良いですよね♪
2台のプチミでも楽しいです!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2008年12月7日 18:36
良いですね~~♪♪
2台でマッタリも良いですよね~!!
凄いデカイのにも参加してみたいっス!!
2008年12月7日 15:40
こんにちは(^^♪

今日みたいな日にソフト・・

震えが目に浮かびます(汗

コメントへの返答
2008年12月7日 18:38
こんばんは!!

意外とポカポカしてて・・・でも、やっぱり若干寒かったかなぁ~・・・(爆

寒い日には冷たい物をですよ!!(笑
2008年12月7日 16:28
勝田と佐和の間か・・・わからん(笑)!!

上の画像見る限り9J+29よりまだ外にイケそう・・・ふむふむ(笑)!
コメントへの返答
2008年12月7日 18:41
なんか、9月にオープンしたお店らしいです!!

うっ・・・まさか、そう言う視点で見られるとは・・・(爆
キャンバーつけてから自分でも気になってました・・・(泣
リアも逝けそうですよ~!?!?(爆
2008年12月7日 18:04
今度「エムズ」行くときは連絡下さい!
徒歩で乱入しますから(笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 18:43
おすすめスポットで、徒歩で行けるって書かれてましたが、ホントにそんなに近いんですか~!?!?
マジで羨ましいっス・・・
2008年12月7日 18:12
オフミ楽しいですよね(^^)

アイスは寒くないですか?

俺は酒飲みすぎて胃がブローしました・・・・orz
コメントへの返答
2008年12月7日 18:45
楽しいですね~~♪

ん~寒かったような丁度良かったような・・・(笑

うっ・・・マジっスか・・・辛いですね~~!?!?
お大事にです~~♪
2008年12月7日 18:16
こんばんは♪
ああっ!また香ばしいブログだ(笑)
ドーン!と画像が出るとお腹が空いてしまいますよ(^^)
あーっ!晩御飯まだかなぁ…(^^;
コメントへの返答
2008年12月7日 18:47
こんばんは!!
なんか、最近食べ物ブログ化が進んでおります・・・(笑
やはり、食べ物の写真はド~ンとアップしないと!!(爆
なんか、自分も腹減ってきました・・・(笑
2008年12月7日 18:24
いいですな~。
車が帰ってきたら、
僕もお出かけしたいものorz
コメントへの返答
2008年12月7日 18:48
ありがとうございます!!
あとちょっとの辛抱ですね・・・
復活したら、ドライブですか!?!?(笑
2008年12月7日 19:43
おいらレバー無理ですw
コメントへの返答
2008年12月8日 3:37
えぇ~かなり、意外っス・・・(笑
これなら多分逝けますよ♪
2008年12月7日 20:28
あ~、どうせなら笠間の佐白山に夜行って欲しかったです(笑)

古井戸やらトンネルやら和服姿の生きてない女性やら・・・w
コメントへの返答
2008年12月8日 3:41
えぇ~~何でいきなりぃ~~!?!?(笑
佐白山はもう、勘弁っス・・・

井戸は、有名な話しですよね~~
心霊系は、ダメですね~
2008年12月7日 21:52
オフお疲れさまでした。

えむず行ったんだ~
奇遇だねw
俺は、あのあと大進で冷焼肉大。
最初、久々に346行こうと思ったんだけど、あの車では若干微妙なのでw
えむずもちょっと停めづらいし、寅さんは混んでるし・・・
そうすると単価は上がるけど、現代か大進になっちゃうんだよね。

ミラ坊なら何も考えないんだけど(爆



コメントへの返答
2008年12月8日 10:24
お疲れさまでした~~

あれ~~あの後、予定なかったんですか!?!?なら、お誘いすれば良かった・・・(笑
えむずが駄目だったら、大進行こうと思ってました!
346ですか!?!?何だろう・・・
自分は、カドヤに停めちゃいました!!(爆
寅さんは、混んでるので行く気がしないっス・・・(笑
久しぶりに現代行きたくなってきましたよ~~!!

自分もアル子なら、何も考えずに突っ込んでいけるのですが・・・(爆
2008年12月7日 23:02
オフですか。
お疲れ様で~す☆
てっきりソフトボールオフしたのかと思いました(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 10:25
オフってきました~~!!
ありがとうございます!!
ソフトボールオフって・・・(爆
でも、確かにそう思えるかも・・・(笑
2008年12月7日 23:07
こんばんは♪
オフ楽しそうですね~!

気が向いたら是非埼玉まで(笑
コメントへの返答
2008年12月8日 10:30
こんばんは!!
なかなか楽しかったです~~♪

ですね~♪行きたいとは思うんですが、挫折しちゃいます・・・(爆
2008年12月7日 23:34
おぉ~、天気良かったのですね。

写真を見た感じ、フロントはまだまだ外に出せそうですねw
コメントへの返答
2008年12月8日 10:33
微妙に?良い天気でした!(爆

駄目ですって、ソコいじっちゃ!(笑

例の件、自分は全然問題ないので気にしないでくださいね~~
頑張ってきます!!(笑
2008年12月8日 0:41
今日はお疲れ様でした。
栗ソフトは濃厚で美味しいね。
あれからえむず行ったんだね。
今度食べに行ってみるね。(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 10:37
お疲れ様でした~~!!
やはり、栗ソフトは最高ですね~♪
濃厚♪♪(笑
念願のえむずさんに行ってきました!
結構、おススメかもです~♪

プロフィール

「使いづらい・・・(´・ω・`) @erk@黒苺」
何シテル?   01/31 02:04
シルビアS15&スティングレー&エブリィ乗りです!! 車弄りはエボさんで卒業し、そろそろ落ち着こうと考えていたのですが、どうやらそうもいかない様です・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 07:50:33
オートヘッドライトレベリング機構のゼロリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 00:33:43
リヤスピーカー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 20:57:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
中学生の時に一目惚れ(´∀`) いよいよ憧れの車に・・・(/ω\) ☆☆仕様!?☆☆☆ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
試乗してみて、一目惚れ??でした!!(笑 徐々に仕上げていこうと思ってます!徐々に・・・ ...
スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
通勤メインですが、荷物も軽トラ並みに積めるエブリィに一目惚れしました!少しずつ弄って楽し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
やっぱり2スト!!(笑 ほぼノーマルだけどかっくイイ!! レストア完了!? カウルは純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation