• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずろーの愛車 [フォルクスワーゲン イオス]

整備手帳

作業日:2014年2月23日

5PSアップしたのか?Power Pulley取付の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車弄りは
家族から言わせると、お金の無駄遣いと
いつもチクチク言われるのですが、

今回も「いいじゃん」と無視して
イシカワエンジニアリングのパワーブーリーを
取付。

エンジンルーム開けて
オルタネーター側のベルトテンショナーを
レンチで手前に引くと
ベルトが外れます。

↑外すときは簡単だったのに(T-T)
 (回想)


2
イシカワエンジニアリング パワーブーリー。

イオス用のブツはコレ。

62.10.91

海外で輸入した方が安いとは

これいかに?
3
ジャッキ上げて
運転席側のタイヤ外して

カバーめくると・・・・
4
純正の
ブーリーが
こんにちは!
5
ブーリーを取り外すには
M10のトリプルスクエアーと
19のメガネレンチが必要です。

トリプルスクエアーは
アストロプロダクツで他のサイズも含めたセットが
1100円でしたので購入~。

店に頼むと工賃1万前後らしいので
まあ、いいでしょう。

ブーリーは
普通に外そうとすると
回ってしまうので

メガネレンチ等で固定してから
M10トリプルスクエアで外します。
6
取り外しました。

純正より小さく軽いです。
7
ここからが
難儀しました。

実はプラグ交換以外で
エンジン関係をDIYするのは初めてなので

新しいベルトを取り付けられなくて焦りました。

ベルトテンショナーを解放の位置に固定しないと
ベルトがはまらないのですが
固定方法が分からず
上手くベルトがはまりません。

30分後に乗る予定があったので
軽く焦りました(;゚ロ゚)

こうなりゃ
今までしたことがない

最終手段( ̄。 ̄;)
8
車弄りが嫌いな
嫁登場(~_~;)

ベルトテンショナーを押さえてもらいました。

イヤな顔一つどころか10個ぐらいしながらも(ーー;)
手伝ってくれました。イイ奴だ(;.;)

手伝ってもらったら
すんなりはまりました。

ベルトテンショナー固定、力いりますものね。
ありがとう。

ですが、この工賃は
お店に頼むより高くつきそうです(爆

はめ方はきっとコツがあるのでしょうが
自分には分かりませんでした。

素手でやったので血豆傷も出来てしまい
イオスを軽く血だらけにしてしまいました(ーー;)

お恥ずかしい・・・。

謳い文句通り
5PSアップしてもらわなければ
困りますぜ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( PowerPulley の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リコール対策用銀メッキヒューズに全交換 

難易度:

DSGオイル交換 

難易度:

テールゲートストラップ取付

難易度:

ルーフ張替え

難易度: ★★

フロントバンパー 塗装

難易度: ★★

サイドシル辺りに吸音材

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月25日 16:11
一人でテンショナー固定してのベルト交換作業
結構つらいんですよね^^

新しいベルトだと取り回して最後の場所というところでベロンと外れたり・・・汗

お怪我、お大事にしてください
痛そう・・・泣
コメントへの返答
2014年2月26日 19:34
siroさん、こんばんは。

エスクはほぼ弄くりが終わってしまい、
イオスに矛先を向けたのですが、

さっそく
今回の工賃分が
リクエストでパン発酵器?となりました。

美味しいパンやヨーグルトも
作れるので、
ある意味、Power Pulleyより
コスパは高そうです(爆






プロフィール

「四駆★ー」
何シテル?   10/26 16:44
自然の中をのんびり走るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
自家用では 乗ったことがない世界のトヨタ。 良い点. デザインが良い。 荷物も人も飲 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
初外車。4人乗りで変形するのがいー、とのことで・・カメラ名?コペンがあまりにイイネ!で売 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
見上げれば 流れる風と 空が見えるって最高! 弄りのスキだらけのボディに 豊富なパーツ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
道を選ばない相棒。 色々な出会いをくれた車。 本当に感謝しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation