• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

サブラジエータ取り付け

サブラジエータ取り付け 数年ぶりの「改造ネタ」


と言っても以前から「サブラジエータ」をつけていましたが、エンジン載せ換えにあたり一旦取り外し、車が戻ってきたので再度取り付ける。

じむにーの親方監督の下施工。



前はクラウンかなんかのパワステオイルクーラー流用だったかな?
今回つけるラジエータはカルソニック製のやつ(多分なんかの車の流用)。

ヒーターラインの冷却水を利用して、なんかの車からはがした(w)水冷オイルクーラー(23なら標準装備のはず)に導かれたオイルを更に冷却させる目的のため、水冷オイルクーラーの手前にインストール。

本当は走行風があたる場所に装着が一番よいが、そこにはウインチが鎮座している(現在は取り外し中)のでやむなくバンパー左側裏へ強引に押し込みタイラップ止め(w
風はタイヤからの風の巻き込みに期待する。

ホース径がヒーターホースと合わないので、此の辺は親方がうまく取り回し(異型ジョイント作成+力技!)

油温
町乗り時:約マイナス4度
100キロ走行時:約マイナス8度
水温は高速走行時に若干油温に引っ張られる傾向はあるものの(95度くらい)まあ許容範囲内
(外気温や条件によって変動有り)
の効果有り!

NAといってもウチの場合「ノンストップ長距離」やらかしたりするし、ノーマルで100キロ走行時の油温120度近くでは心臓に悪いので有効と思っています(というか空冷オイルクーラーにしたいが、レースやらないし第一オイル代余計かかるから却下)

それ以外では、計器類増設に伴う配線処理を行いました。

作業中、既存ホースからの差し替えに手間取り上半身クーラントのシャワーを浴びてしまい、髪の毛は妙な光沢と匂いが…帰りの車内はめまいしそうでした(汗


そして自宅へたどり着き嫁に今日の出来事を話した直後…
嫁「今日、何の日だったか覚えてる?」
俺「…あ! 超有名アーティストの○×館ライブ忘れてた!」

その後はご想像にお任せします(冷汗


そして本日、初期不良等調整のため、車は業者に再入院しました(退院期間3日間)。
ブログ一覧 | 車検・修理・整備・改造 | クルマ
Posted at 2010/11/10 12:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation