• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

安房峠

安房峠 安物オイルじゃ厳しかったか冷や汗2

帰ったらオイル交換しよっ!

それよりも…


北アルプス側の山は雪だ!


紅葉はまだ始まりかけって感じだけど…


寒い!
ブログ一覧 | ドライブ(試運転含む) | クルマ
Posted at 2013/10/13 09:29:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 11:04
お蕎麦は?
お昼に?(*^^*)
コメントへの返答
2013年10月13日 21:59
かみさんのリクエスト、蕎麦だったね!
2013年10月13日 18:19
去年安房峠通ったときは雪でしたよね~!!
コメントへの返答
2013年10月13日 22:00
そうだった!

今年もあの人、富山に来るのかなあ?
2013年10月13日 19:44
あぼうとうげ、
って読むんですよね。

以前5月のGWに行った時
有料トンネルでなく
旧道の峠道行ったら
残雪で通行止めでした。

寒そうな場所ですね。
コメントへの返答
2013年10月13日 22:03
そうです!

まだ有料トンネル開通する前は、全ての車が旧道通ってたので大渋滞でした。

標高が2000メートル近くのところなのに、ナメた服装で出かけた俺はバカでした(汗

寒かったです!
2013年10月14日 6:52
私は先日その辺を自転車で走りました(笑)
コメントへの返答
2013年10月14日 14:15
この勾配を!?

スゲー!

俺なら絶対やらない(笑
2013年10月15日 5:52
峠よりも釜トンネルの勾配が半端なく…11%の勾配は私の足では無理でした!(笑)
コメントへの返答
2013年10月15日 11:51
とにかく凄い!

ちょっと遠過ぎだけど小樽にかなりキツい登りがあるみたいなのでチャレンジしてみてください!

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation