• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukari22のブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

春が来た!

春が来た!先日、桜が満開だったので、
撮影に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ













菜の花と桜、色鮮やかで綺麗です!












初島の天神社で。ここも満開!








手水舎に桜が浮いていたので。




拾って水たまりに置いてみましたw





降るような、桜。








このあと、二川ダムの桜が見たくなり、そっちに向かってみました。

途中、たまたま見つけた場所。めっちゃ綺麗!











二川ダム沿い、満開でした( ´ ▽ ` )ノ










かつらぎ町、天野の里の、ハナモモの丘。
まさに桃源郷!





ハナモモの丘というのがあるのを知り、
ネットで調べたのですが、はっきりした場所がわからず。
しかし、行ってみたら、遠くからすごくピンクの鮮やかな場所が見えていましたw
満開だったのは運が良かったです(*´艸`*)







丘の上からイッくんが見えました(((o(*゚▽゚*)o)))












和歌山城にも花見に行ったのですが、
目当ては桜じゃなく。






白タンポポです( ´ ▽ ` )ノ






1日で春をかなり満喫できましたーヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2016/04/08 20:18:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年03月19日 イイね!

モータースポーツはじめます。

モータースポーツはじめます。きっかけは、みん友さんのお誘い。

「ジムカーナの練習会に来てみませんか、良かったら競技会も!」









ということで、すごく興味があったので、
まずは練習会に勇気を出して行ってみることにしました。



会場は、こんな広い場所!









受付を済ませたら、あとはコースを走るだけ!
何回でも、好きなだけ、走るだけ!



コース外も広いので、いろいろ練習もできます(*´艸`*)
サイドブレーキターンとか、いろいろ!



すごく楽しかったので、その場で4日後の競技会に参加することを決めてしまいましたw

ちゃんとコースを走りきったら、B級ライセンスがもらえます(*´艸`*)



ジムカーナについて詳しくは、競技会の結果も含めてまた後日、
ブログでUPする予定です( ´ ▽ ` )ノ



イッくんとのカーライフ、新しい楽しみが増えました(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2016/03/20 09:25:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年03月15日 イイね!

椿と梅と。

椿と梅と。椿とイッくんの写真が撮りたくて、
和歌山で椿咲いてるところないかなーと検索してみたら、
椿温泉がヒットしたので行ってみましたw
2月下旬、椿の花が見頃だとか。











行ってみると、まあそんなにいっぱい咲いてるわけでもなく、
山口県の笠山みたいに群生しているわけでもなく。

でも、写真を撮るには充分です!

綺麗な落ち椿を見つけて撮影開始。





この写真がお気に入り(*´艸`*)






道の端に落ちてる椿をイッくんの後ろに蒔いてみたりw







白い椿が綺麗でした!





綺麗な写真が撮れて満足です( ´ ▽ ` )ノ







次に向かったのは、田辺市の中田食品、本部。

売店があって、梅干などが買えます( ´ ▽ ` )ノ

お目当ては、コレ!




梅damono(((o(*゚▽゚*)o)))

これ、フルーティーな梅干しとして、何かの賞を取ったとか!
確かお土産にしたい、とかなんとか?

桃、みかん、柚子の3種類が入っています。
フルーティーかつ爽やかな酸味が絶妙です
(*´﹃`*)

見た目もカワイイので、お土産には最適ですね(((o(*゚▽゚*)o)))



売店の外には色んな梅の木が植えられていて綺麗でした( ´ ▽ ` )ノ













中田食品のあとは、みなべ町の千里浜海岸へ。




とりあえず、くろしおが来たので撮影。





ここの、どこかから、くろしおと梅の花と海が綺麗に撮影できる場所があるとかで。
昔、JRの広告に使われたとか。

その場所を探してみたのですが…見つかりませんでした(; ̄ェ ̄)

熊野古道を歩いて終わりましたw
椿いっぱいで綺麗でしたけど。







というか、こんなところにも熊野古道があったんですね。
たぶん、大辺路の一部ですかね。



仕方ないので、とりあえず上の道から線路が見えるポイントがあるので、
そこで撮影しときましたー^^;





ここ、めっちゃ撮り鉄さんがいっぱいでしたw

まあ、かなり綺麗に見えるし、海も見えるし。

あとで知ったのですが、今、このポイントからの写真がJRの広告に使われています。
だから人が多かったんですねw







次に向かったのが、奥みなべ、受領の里。
梅の花もこれで見納め、ということで、行ってみました。

天空の梅林、とか言われてるらしいです!




確かに、絶景でした( ´ ▽ ` )ノ



映り込む梅の花!





お土産に買った、梅コロッケと梅ジャム、めっちゃ美味しかったです(*´ω`*)





今回も、綺麗な写真が撮れて満足ですヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2016/03/15 18:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年03月04日 イイね!

落ち椿と鳶。

落ち椿と鳶。2月中旬、山口県萩の、笠山というところに椿を見に行ってきました!












椿の群生林で有名で、運が良ければとても綺麗な落ち椿が見れる場所です(((o(*゚▽゚*)o)))

残念ながら、椿の落ち具合はまあまあといったところでした。














椿の群生林って、なんだか沖縄みたい??






これ、一面すべて椿の木なんです。






いろんな椿が綺麗でした(*´ω`*)










雨上がりだったので、こんな光景も(*´艸`*)





逆さ椿。









落ち椿を鑑賞したあとは、笠山のふもとの明神池へ。

駐車場で、凛々しいトンビさん。
人慣れしているのか、逃げません。





かわいいにゃー。











明神池、魚のエサとやらが売っていて、鯉でもいるのかなーと思ったら、なんと。



鯛とかフグがいっぱい泳いでいましたwwww
池といっても海とつながってるんだとか。



めっちゃ釣りしたい!!!
鯛とか入れ食いやでwww



とか思いつつ、魚のエサを買ってみることに。

魚のエサ、ただの食パンを切り分けたものでした。

売り場には、「頭上にご注意ください、トンビがエサを狙っています」的な注意書が。



ん?これは…。




食パン、池じゃなくて空中に投げるのが正解なんじゃね???w



ってことで、空に向かって投げてみると。




キター(((o(*゚▽゚*)o)))ー笑





見事、空中キャッチwww



仁義なき闘い?





アクロバット飛行。





なんか強そうw





置物?





振り返ると、待機してるヤツ多すぎwww





周りの人もみんな、空に向かって投げてます、魚のエサなのにwww



水面に落ちたのを獲るヤツも。





カモメも。





もう、とにかく楽しいw



柵に置いて…





もちろんこうなりますw





めっちゃ多すぎw






青空に鳶。















トンビのエサやり、楽しすぎて、騒ぎすぎて、グッタリなりましたwww

次に行くときは、食パン2斤くらい持って行こうと思います( ̄^ ̄)ゞ





落ち椿にトンビ、いっぱい撮影できて満足でした(*´艸`*)
Posted at 2016/03/04 22:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年02月20日 イイね!

徳島のカフェ巡り(*´艸`*)

昨年のことなんですが。
徳島で、カフェ巡りっていう、すっごい女子っぽいことをしてきました(・∀・ )



まずはめっちゃ山の中、上勝町にあるカフェ、「ポールスター」で、
ちょっと遅い朝ご飯!もしくはちょっと早いランチ!

タマネギカレー、めちゃうまでした
(*´﹃`*)





ご飯後は、特に予定もなく。

ここからひたすら険道・酷道を攻め、南下ww

海陽町にある、海沿いのカフェ、「レックスカフェ」へ!

ここではスイーツ、フルーツパフェ
(*´﹃`*)
もちろんめちゃうま
(*´﹃`*)







とりあえず、この日の走行距離はおかしかったです。
まあ、いつものことですがww







次の日。

阿南市のカフェ、「アールカフェ」へ!

まずはランチ、フルーツトマトカレー
(*´﹃`*)
休日限定10食のこのカレー、めちゃうまでした
(*´﹃`*)




てか、カレーどんだけ好きやねんw



ここでは、スイーツも食べちゃいました(*´ω`*)



まずは紅茶。

なんと、マリアージュフレールのマルコポーロが置いてありました!
すごく良い香りの紅茶なんです!
あまーい香りがします(((o(*゚▽゚*)o)))

友人は、同じくマリアージュフレールのボレロを注文。
こちらはフルーティな香り(*´ω`*)

スイーツは、「プラ ド フリュイ」というものを注文。
何かわからなくてお店の人に聞いたら、フルーツをマスカルポーネチーズであえたもの、だそうで。
マスカルポーネチーズ大好きなので、迷わずそれに決めましたw

フルーツタルトもとても美味しそうだったんですけどね
(*´﹃`*)

で、プラ ド フリュイがこちら。




もちろんめちゃうまでしたよー(*´ω`*)





で、家でもマリアージュフレールの紅茶が飲みたい!ってことで、ネットで購入しちゃいましたw

ボレロ!





青と黄色の花びらがとても綺麗なんです(*´ω`*)

お湯を注ぐと花びらが開きます(*´ω`*)





こんなティーカップや、




こんなティーカップで、




素敵に美味しく頂きます( ´ ▽ ` )ノ







他のも欲しくなり、大阪・梅田まで行って、購入してきましたw

購入したのは、アイハブアドリームとアールグレイフレンチブルー(*´ω`*)



アイハブアドリームは、筒もとても綺麗なんです!

ボレロをさらにフルーティにした感じで、柑橘系が多く入っています(*´ω`*)





めっちゃクリスマスww




アールグレイフレンチブルーは、青い花びらが綺麗なアールグレイです( ´ ▽ ` )ノ

こちらも香りがとても良く、美味しいです(*´艸`*)





とりあえず、あとはマルコポーロと、ダージリン、アッサムの茶葉を揃えたいなぁ(*´ω`*)



ということで、紅茶という、ちょっとお金のかかる趣味が増えちゃいました(*´ω`*)笑

コツコツ貯めて購入します(`・ω・´ )



またカフェ巡りもしたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
でもカフェ巡りもお金かかるんだよなぁ(;´Д`)笑
Posted at 2016/02/20 10:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初なながん!」
何シテル?   08/19 20:08
ドライブが好きです。 インプは一目惚れで買いました。顔、めっちゃタイプなんです(//∇//) おすすめスポットは、基本的にドライブコース&撮影ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

酷道のススメ!〜酷道を走る10のメリット〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 18:34:41
夜景の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 17:24:23
車の一生は平均的に見て12年なんだって(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 10:33:30

愛車一覧

スバル WRX STI イっくん (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。インプ、顔がわんこみたいでかわいいと思うんですが、 ...
スズキ アルトラパン ラパ子 (スズキ アルトラパン)
最高に可愛かった、元カノ、みたいな子。 意外とできる子でした。 未舗装路とか走らせてごめ ...
ジープ ラングラー ウランちゃん (ジープ ラングラー)
限定100台のパンプキンメタリック。最後の1台を購入! ジト目がたまらん可愛い。(ㅍ 皿 ...
その他 その他 その他 その他

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation