• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

esseMesse2023in京都(当日)

ちょっと長いので前日と分けたけど
まだちょっとダラダラと長いかも😅



ずいぶん経ってしまいましたが
esseMesse2023お疲れ様でした。
みんな盛り上がった?
盛り上げるのは得意じゃ無いですが
盛り上がるのは得意なおむです😸

このハロウィン仕様のカボチャバケツ乗せた
パツキンもじゃカツラですが
調べたら2012年に浜名湖でやった
4回目の全国オフから使ってるらしい😅
11年前だよ!
100均のバケツにマジックペンで
Esse Owners Clubの頭文字
eocとクチ書いてカツラに乗せただけなんだが
こんなに長い付き合いになるとは思わなかった😆
こんなの被ってずっと受付に居たんで
オフ会での写真3枚くらいしか撮れず😓
まぁいつもたいして撮ってませんけどね😃
受付と言えばこのノボリについて
オープニングで触れるの忘れてましたが
2005年にエッセが初めて発売された当時の
貴重なノボリです😼
18年前なんで20代のメンバーには
初めて見た❗とか当日4歳だった❗とか
けっこう感激してる人もいました。
他には
新しいエッセっていつ出るんですか?とか
どんなスペックで形は?とか質問されて
当時モノのノボリだと説明すると
ガッカリさせてしまいました🙍
オープニングで説明しなかったせいですね😨
以後気を付けます。
newにバッテンでも貼っとこうかな?




タイムスケジュールはこんな感じ
自己紹介は車の並び順にそれぞれ
自車の前で自己紹介をしました。
もっと時間かかると思ったけど
けっこうすんなり進みましたね。


そして自己紹介の最中でしたが別会場から
アルトワークスミーティング主催者の
z1fさん
MC平田さん
ナビックさん
当日スポーツオブK-carミーティングを
進行していた蓬茨さん
漫画クロスオーバーレブの作者
山口かつみ先生など
いろんな方が挨拶しに来てくれました。
あと軽自動車の専門誌
OPTION ULTIMATE 660GT WORLDの取材で
撮影もされていましたよ😸



自己紹介のあとはフリータイムと昼食で
私はおもに受付に籠ってました。

受付で何やってたかと言うと
受付業務終了後にゴソゴソと
小物達を出してきまして
(改めて見るとテーブルの上が乱雑じゃん😒)




いつもの
eocオリジナルキーホルダーと
eocオリジナルステッカー(今回は赤黒白灰)の
販売をしてました😁


あと私が参加するオフ会に来れば
手に入れることが出来ると噂の
おむさんお手製のエッセグッズを
今年も用意しました👏

帽子やタオルや巾着などの小物

エッセショットグラス

アームチェア

コンパクトレジャーテーブル

お手製と言ってもほとんどが
100均とかで買ってきた安価な物に私(素人)が
ちょこっと手を加えた程度のものなんで
出来映えはナリです。
料金は加工面積や細工の細かさで
200~400上乗せしたくらいで
元が取れてるか怪しいのも中にはある😅
まぁエッセのグッズなんて
ほとんど無いような物なんで
エッセオーナーが少しでも
喜んでもらえればこちらもありがたいです😸

その他エッセステッカーも数種類
販売してました。



午後から抽選大会(写真無し😖)
参加者の皆さんから集めた物を
景品としてランダムに配る催しです。
今年もけっこう集まりました(写真ないけど)

受付で配った番号書いてある抽選カードと
ルーレットアプリで抽選したんですが
私のアプリ選択ミスで
ルーレット止まるに時間かかるし
同じ番号が出るは出るはで
ずいぶんと間延びして申し訳ないです🙇
途中からじゃん拳に切り替えました😅


続いて協賛品の争奪じゃん拳大会。

工具箱にトートバッグに
帽子(キャップ)にHOT-KのDVDに
傘にうちわにウィンドブレイカーなど
いろいろと提供くださいました。
協賛品いつもありがとうございます🙇


そしてまたフリータイムを経て閉会式
閉会したらすぐに退場する人もいるだろうと
出口の封鎖を解いたりしてたら
いつの間にか閉会式S.Fさんに任せっきりで
終わってましたね😅
顔出せずゴメンなさい


テントやテーブルなどの片付けも
サブスタッフさんや有志のメンバーさんの
おかげでスムーズに片付きました。
ありがとうございました。


片付けのあと氣我中さんが来てくれて
記念撮影👍



ご当地お菓子も大盛況でした。
私が持って帰ったのは
ジンバラルさんに託されたとびたくんお菓子
(出し忘れをそのまま持ってかっただけ😵)
あとS.Yuttilさんからのお土産



そして関西には売ってない
マックスコーヒー
通称マッ缶を持って帰りました😁



最後、会場を出る前には
いつもグル~っとゴミ拾いするんですが
相変わらずゴミが落ちてない❗
みなさん流石です👍
感謝感謝🙇
そのまま感謝の気持ちを胸に
私は撤収しました。






帰りに借りてたテントとテーブルを
S.Yuttilさんに返すのに
刈谷PAにて待ち合わせして受け渡し。
ついでに一緒に食事しました。
私は名古屋コーチンの親子丼をチョイス
美味しかった😋

食後1時間くらい雑談して
帰路につきました。


途中で眠くなって
PAでちょいと仮眠のつもりが
気付くと朝4時😲
急いで帰ろうにも数10キロ先で
事故の為通行止め😵

手前で高速降りて通行止め区間を迂回
7時には通勤渋滞😱
なんとか7:35に帰宅してシャワーだけ浴びて
すぐに出社。
なんとか遅刻せずにすみました🙍


かなり疲れましたがあれだけ楽しかったので
心の中でも文句は出ませんね😉



幹事のS.Fさん
企画から手伝ってくれた
スタッフのみなさん
協賛各社様
そしてそして
今回参加されたメンバーのみなさん
本当にありがとうございました。

次回どこかで会えた時は
また楽しい時間を一緒に過ごして下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/30 23:45:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車中泊装備③
ひでぼん(GB5)さん

虫対策 いろいろ
れくさすMR2さん

椅子脚カバー
1ベイカー11さん

EOC@渥美半島ツーリング♪
suke-4415さん

啓蟄の候
masax02さん

オフ会番外編 アイテム紹介
G-3さん

この記事へのコメント

2023年10月31日 23:21
お疲れ様でしたm(_ _)m
当日の奮闘ぶり…そして、翌日のガッツ!!
見習わなきゃ☆
それにしてもオリジナルグッズのラインナップが豊富!
おむさんホント器用ですよね〜!!

次は食事だけでなく、オフ会の本編も是非一緒に楽しめたらと思います。
その時はヨロシクお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2023年11月2日 12:33
お疲れ様でした~
見習うならもっとうまく立ち回れる人を
参考にしてください😅
エッセグッズは少ないですから
作れる分だけ作っていきました。
本当に器用な人ならもっとキレイに作れますよ。

次回は本編も是非是非いっしょに楽しみましょう
こちらこそよろしくお願いいたします😉

プロフィール

「意外に「バーテンダー 神のグラス」最後まで見れそう。去年の10月くらいから某映画の影響で大人ぶってウィスキー飲み始めたからかな😋酒は奥深いって言うけど個人的にはちょっと酔えて寝つきがよくなればいいんだけどね😼」
何シテル?   06/16 13:14
アブノーマルカーに乗っている、ノーマルなおむです。有意義な情報交換ができるとうれしいです。一児のチチですがよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン壊れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:21:14

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ATエッセからMTエッセに乗り換え
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2016年3月6日にこっそり乗り換えたのさ
日産 マーチ 日産 マーチ
これぞコンパクトカー! そんな小回りが効いて運転しやすい車でした。 以前乗っていたアコー ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
維持費優先で軽を探すことに、 迷いに迷って コンパクトカーにもなびきつつ ようやくたどり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation