CVTFクーラーホース破裂やブレーキパッド&ローター注文するも発送か遅れ届かないなどなど、幾多の障害を跳ね除け行ってきました本庄サーキット(笑)
あいにくの雨!!
テンションダウン〜(ノ*>∀<)ノ♡
グリップクラスは練習走行2回、予選2回、逆グリッドレースの順に行われます。
G4走行会では定番となっております。
愛車の使用は今までと特に変化はないのですが軽く紹介♪
タイヤは前後ネオバ165/60R13。
バネはフロント不明10kgリヤCADCARS8kg。
ブーストは低回転から4500回転1.5k、ベース1.2k仕様。
あ、CVTFクーラー!効果ありましたよ♪
ワコーズのATFがいーのかわからんけど、真冬の走行会でもオーバーヒートしてたのに今回はオーバーヒート無しっ!!これだけでも収穫あった♪
んで練習走行1本目!
雨の中かっ飛んでいくとあれ?先輩の●巻さんのアルテッツァが避ける。。。
なぜ俺の後ろへ???
後ろから見たいのかなー?とか思ってたら着いてこない。トラブル?とか思ってたら俺の前でロードスタースピン!
あ、もしかして軽自動車有利!?!?(´-∀-`)
雨なのにテンション上がってきたー!(笑)
えー、動画は撮影してあるのですがネット環境がないのでアップ出来ず。
データ使用制限掛かりそうなので来月にでも編集してアップしますかね(^_^;)
練習走行1本目のベストは57'299。
練習走行2本目は雨も上がりドリフトクラスのおかげで路面はほぼドライ♪
ベストラップ54'908!
、、、遅い!
自己ベストは53'7位なのでタイヤクムホエクスタ、バネ6k4k、ブースト1.1kのほーが速いとゆー。((っ´-ω-)っ
タイヤの性能より自分にあった挙動のほーがいーのかなーと。
ベストラップ: http://youtu.be/Yaa8anTogk4
予選1本目からまた雨!
ここから元カノのビートも参戦(^_^;)
負けてあげないんだからね!(笑)
タイムは56'682。
結果発表にビートのタイムが無い。←気になるのはここ
予選2本目は56'938。
同じくビートの(以下略
んでレース!
7番グリッド!
いつもは1番か2番なのに(笑)
雨サイコー♪
前にビートもいるしね╰(*´︶`*)╯勝った♪
レース: http://youtu.be/RRyFpAzpQ80
見てのとーり主催者のペンタゴンレーシングのハチロクと仲良く走りながら3位でゴール♪
表彰では主催者は抜けるので繰り上げ2位♪
久々トロフィー貰いました♪
なにやらドリ天に載るらしいけどメットと雨で髪型ヤバイので見ないで下さい(¯―¯٥)
やっぱ張り合う相手がいると走行会楽しいっすね♪
あ、俺が速くて張り合う相手がいないって意味じゃなく(╥﹏╥)
普段は後ろからくる車に道譲りまくってタイムアタックなんて出来ん凹○コテッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/07 02:41:03