• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月23日

車歴紹介その5 90系クレスタ ディーゼルターボ

車歴紹介その5 90系クレスタ ディーゼルターボ この頃の僕の車に対しての要求は、車両購入時におけるイニシャルコストや燃費を含むランニングコストに対しての動力性能、安楽度、満足度であり、何より優先の選択基準は自分にとってのコストバリューでした。
 当時ヨーロッパへの旅行で、レンタカーを借りる機会が数回あり、ディーゼルターボの実力をまざまざと見せ付けられていたのと、ヨーロッパに於ける乗用車のディーゼル比率が、国によっては50%を越えることも知り、合理的な考え方のヨーロッパ人が選ぶディーゼル(しかも日本でも燃料代が安い!)に興味津々だったのです。
 しかし元気に走れるチャンスの多いヨーロッパと違い、日本(東京)での使い方(=始終渋滞にはまる事)を考えると、特にディーゼル車の場合、アイドリング時のガラガラ音と振動を考慮すると、それなりに遮音の行き届いた車がほしい・・・。欧州車を見渡してそそられるのはメルセデスの300TD(現在で言うEクラス)とかしかなく・・・高すぎて買えまっっしぇん!!
 そこで日本車を見回してみると、自分の趣味、価格、装備やクオリティを含めた内容、予想される動力性能、等々いろんなことを考慮して、90系の中でも唯一のプレスドアでスタイル的にもセルシオの血の感じられた【クレスタ】を選択しました。当時出たばかりの特別仕様で、クレスタの売れ筋グレード、スーパールーセントと同等の内容となるヤツが車両価格220万円代半ばくらいのところ、交渉の末大バーゲンの40ウン万円引きが引き出せたので即決しました。
 初回車検まで約3年間乗りましたが、やはり予想は大的中で、安楽な上に、シャーシもこの代からマークⅡのツアラーとかと同じ、全グレード共通の4輪独立懸架になりキャパも十分、パワー/トルクも2リッターガソリンよりかなり力強く、高速でも痛痒感なく走ってくれ、その上燃料代も「満タンっ!」って言ったところでガソリンと違い笑っちゃう位な額で、トータルな維持費を考えても、車検までの3年間大満足で過ごしました。
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2006/04/23 01:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今年も残り3ヶ月。やり残したことは ...
エイジングさん

ひとひらの光
バーバンさん

また・・・来ちゃった♪
のび~さん

この記事へのコメント

2006年4月23日 10:13
うちの父親もディーゼル乗ってました!
クラウンのステーションワゴン^^
エンジン型式は「2L-THE型」セラミックターボ
だったかなぁ・・・^^
コメントへの返答
2006年4月24日 1:03
クレスタも2Lでした。
その後デビューしたトヨタの3リッターディーゼルターボが、評判よかったので、乗用車にも乗らないかなぁと思ってたんですが、結局SUV系や1BOXにしか使いませんでしたね。
2006年4月23日 13:32
ヨーロッパではディーゼル全盛ですよね。
私も興味がありなんです。でもディーゼルを悪とする日本では人気出ないでしょうね~。
メルセデスが導入しそうですが、あのトルクの塊に早く乗ってみたいもんです(笑)
コメントへの返答
2006年4月24日 1:08
欧州車のディーゼルの実力には舌を巻きます。今時のディーゼルは黒煙とは無縁どころか、パワー/トルクもあり、さらに同じ仕様なら価格も高いみたいですね。ヨーロッパ人にはガソリンより格上という認識みたいです。日本では都知事が騒いだせいか「悪」のイメージがつきすぎて、人様に「僕ディーゼルに乗ってます!」と言う勇気は持てませんし、その前にメーカーも出してこないでしょうね。(泣)

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation