• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月30日

ここも[花の名所]のひとつですね♪

ここも[花の名所]のひとつですね♪ 月曜日にカミサンともども休みを取ってあったので、ちょっと県外に出かけた帰りに【ハウステンボス】に寄りました。

我々夫婦は、年間パスポート【モーレンクラブ】の会員になっています。わずか¥12000で3年間(1年間なら\7000)、駐車場無料、入場料無料、場内アトラクション無料、場内ホテル会員向け格安プランなど、特典満載です。おかげで休憩ついでに[食事だけ]あるいは[お茶だけ」など、気負わずに気軽に立ち寄ることができます。長崎県人あるいは佐賀県の方などで気軽に訪れることのできる距離にお住まいの方には絶対オススメです。あっという間に元がとれます。というか本来こういう使われ方をするのがふさわしい場所なような気がします。

今回も、特別目的があってきたわけではありませんでしたが、画像のように季節の花が満開。最近この歳になって花を見るのが好きになってきた僕としては、ここが何気に[花の名所]であることに今ごろ気づきました。オソスギ!もっと早く気づけよ!!
ブログ一覧 | 景観 | 旅行/地域
Posted at 2006/06/01 09:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 10:16
朝から綺麗な花畑を見られて癒されました。
ありがとうございます。(笑)
僕は、はるか昔の高校の修学旅行に
長崎市内を見学した一回しか行ったことがないんです...。
ハウステンボスにも行ってみたいと思うんですが
住んでる場所もあって行く機会がないんですよね ...。(苦笑)
コメントへの返答
2006年6月1日 10:42
癒されていただけたようで何よりです(笑)
 最近の長崎方面への修学旅行ではハウステンボスもコースに入っていることが多いようです。
でも旅行者の方からの評判は賛否両論のようです。僕ももし旅行者として行ったら、「一度行ったからもういい・・・」になるかも?しれません(苦笑)。長崎人にもそういう方はいらっしゃいます。誤解の無いよう言っておきますが、決して悪い場所ではありませんよ。一度は行ってみてください♪
2006年6月1日 13:42
九州は後にも先にも”のばーき”さんのお住まいの所にトンボ返りで行ったのみなので、”ハウステンボス”にはゆっくりと行ってみたいところです。
まあ最近は子供たちも手を離れつつあり、環境的には恵まれてきましたのでチャンスはあるかな?
コメントへの返答
2006年6月1日 16:24
ぜひマイカーで!とまでは申しませんが、チャンスを作っていらしてください!その時は必ず迎撃させていただきます!でも僕の8月の関東遠征(もちろんマイカーで♪)が先かな・・・?その際はmippleさんにもお会いできればいいのですが・・・
2006年6月1日 19:00
100km圏内だったら絶対に年間パスポートを購入してますよね。
行こうと嫁さんに言われても行動費がかかりすぎます(泣)
コメントへの返答
2006年6月1日 21:03
そうですね、Tsubasaさんのところからはちと遠過ぎますね。
以前は花なんてまったく興味なかったのですが、最近は僕も歳をとったのか、見るのが好きになってきました。名前などは全然判りませんが・・・(^^;
2006年6月1日 21:37
こんばんは。

うー行ってみたい!!

って僕の処からだとどれ位(時間、距離、お金)がかかるんでしたっけ?
コメントへの返答
2006年6月2日 1:43
ぜひ!!

爆走せずに普通に走ってたぶん所要時間5~6時間かと・・・距離は450Kmくらいだったかな?・・・
かかるお金ですか~?う~ん・・・
ETCカードが5枚必要ですが、まずは行程の最初と最後をETC通勤割引時間帯にひっかけて、真ん中3時間を頑張って必死に走って全行程を割引適用とすれば、ガソリン代くらいは捻出できるかも。
ハウステンボスの入場料は・・・
http://www.huistenbosch.co.jp/access/ticket/01.html
を参照してください。
場内ホテルに宿泊される場合は、かなりお得な2日間のパスポートがあるみたいです。これに+食事代ですね。

お待ちしています!
2006年6月2日 7:23
おはようございます。

自分で調べれば判る事ですが、何度も此方へ来て戴いてるから聞いた方が早いかな?って思いました。(笑)

ETCカードはあと2枚必要ですね。(汗)

行けれるよう日程調整しなければ。
やっぱり春が一番良いですか?
コメントへの返答
2006年6月2日 9:28
うちは夫婦合わせて合計4枚のETCカードを持っているので、九州管内はカバーできるのですが・・・、広島行く時は足りないな・・・

夏は・・・暑いです!春か秋が一番オススメです。
ちなみに場内は歩く以外に、場内運河を行くカナルクルーザーという船や、クラシックバス(この2つはたしかパスポートでOK)やクラシックタクシー(1回\1000)、そして、ちょこまか動くにはこれが結構いいと思うのですが、様々なタイプのレンタル自転車があります。子供連れにはもってこいの幌付4人乗りもあります。レンタルはタイプによってお値段が違いますが、たしか3時間単位での貸し出しだったかな?

夜は毎晩9時ごろ花火がありますし、朝は場内ホテルに宿泊している人のみ可能な早朝散歩がオススメ。また子供連れにはカヌー体験(これは夏のみかな?)などもあるようですよ。

ホテルは[ヨーロッパ]がもちろん一番ですが、[デンハーグ」もななかないいです。[アムステルダム]にはミッフィールームなんていうのもあるはずです。また家族向けにはコテージタイプの[フォレストヴィラ]という手もあります。
ハウステンボスホテルズ独自のプランは以下にありますが、他のホテル予約サイトのプランとどちらがお得かまでは判りかねます。
http://www.huistenbosch.co.jp/hotel/plan/index.html

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation