1月の末ぐらいから通い始めて、やっと取れました!!
普通自動二輪!!

最近はICチップ管理なので、免許は回収されてしまいます。
その前に記念撮影♪
普通自動二輪ついたぁぁぁぁっ!!!!( ;∀;)
私は車のMT持っていたので、色々と割引してスタートは9万7千円ぐらい。
第一段階で1時間だけプラスして卒業できました♪結局10万になる(笑)
なかなかフットブレーキが慣れなくて、ついつい前ブレーキを握ってしまい酷いブレーキだし、とにかくこかしまくって(笑)

この写真はやらかして1時間ぐらいしか経ってない写真なのですが、この時点でとにかく足を地面に接地させるのが痛くて歩くのが苦痛でした。
翌朝になると、これがぶつけたところを中心にして、ほぼ内側のふくらはぎが真っ青に(@_@;)
立ち仕事の為、とにかく痛い……。
しかも仕事は品出しの為、荷物の上げ下ろしもあるし、普段からぶつけまくって痣だらけになり、この一ヶ月、手足の痣は20カ所を越してました。
お風呂に入るたびにげんなり。
歳食ってから普通自動二輪なので、さすがに母は何も言いませんでしたが、本当は大反対。
私は生まれも育ちも東京都田無市(現:西東京市)ってところだったので、自転車のみで市内の外枠を一周できるほど小さな市でした。
一応教習所はありましたけど、そんなに車が必要ないし、駐車場も少ない。
けれども!私の家庭環境が悪かったので、色んなところや逃げ出したいとか色んな想いがあって、中学2年の時には原付かバイクの免許ぐらいは欲しかったわけです。
でも、バイク好きの叔父も母も、女の子は要らないよ~後ろに乗せてもらっても駄目!みたいに、特に母は事故や怪我を懸念していました。
そんな中、叔母が雨の中原付で走行中にマンホールで滑ったらしく、一時意識不明で病院に……。
骨折もなく頭を打っただけで重傷でもなかったんですけどね、ほらみなさい!!ってなってしまい、ローンも組ませてもらえず……。
その後、色々とあって八王子に引越すことになり、今度は車必須!!
貧乏な奴らが酷い場所に家を買ってガソリン代が馬鹿にならない状況になるぐらい日常生活に欠かせない地域です。
車は問題なく取らせてもらえたんですけどね。
私はMTですが、母もあの年でAT限定とはいえ取る羽目になるとは思ってなかったでしょう。
そして相棒が車より先にバイクを取得していたので、後ろ専門になった私です。
が……車は自分で持って行けるけど、バイクだけはリコール時に持って行けない煩わしさが出てきました。
今まで相棒は、シャドウ400→フォルツァ→忍者250ってきていて、ホンダに知り合いがいるのでホンダドリームとか行けばよかったのですが、カワサキって……?
まぁ色々あってカワサキのお店は苦手。
そういう何かあった時に持って行けない→乗らなくなる→色々と面倒なことが起きるっていうのがないように、私がやっちゃえばいいんだ!ってなりましたp(^-^)q
それに、以前居た西宮の職場で50代ぐらい?のご夫婦が来店されて、あまりにも女性がかっこよすぎて、思わずいい天気ですからドライブ日和ですよね!凄くかっこいいです!って話しかけたら、凄い喜んでいらっしゃって、しかもハーレーに乗ってるとか!
女がバイクに乗っていてかっこいいって言われないわって照れてましたけど、旦那様も喜んでおられましたわ。
あれを見たら芦屋すげーよりも、こういうご夫婦いいなぁって憧れましたよね。
そんなこんなで色々とあって、祝!後ろ専門卒業!
本当はアメリカンが乗りたいけど、生産終了ばかりでドラスタでさえ現物を見られるのは400しか見当たらず。
御金もないし、250でいいんですが、好みのクラシックなのがなくなっていくのは悲しいですね。
ネットは色々と怖いし……。
ま、当分は怖いので相棒と週末にサポートしてもらう感じですが、どうやら相棒がホンダのレブルを買い増ししたいようなので、私は忍者250の御下がりになりそうです(;^ω^)
足ギリギリなんだけどなぁ~。
温かくなってきたから楽しみです♪
Posted at 2019/03/19 11:53:24 | |
トラックバック(0) | 日記