• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU_のブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

奈良軍団クリスマスツーリング

奈良軍団クリスマスツーリング2023.12.17
奈良軍団のクリスマス!タツさんマモさん還暦感激!ツーリング(仮題)に参加して来ました♪


正式にメンバーに入れてもらえるまで指を咥えて見てましたが今回初めて参加できました!

このために6年落ち中古のスタッドレス入れて福井越えに挑みました(*^^*)
ホイールは30年ほど前に使ってたものを。




このホイール、ハヤシレーシングのホイールとして当時の市販のホイールパーツカタログに出ててタイヤ屋さんを通してちゃんとした問屋を介して買ったんですが、先日ハヤシレーシングに画像を見てもらったらハヤシレーシングがデザインしたものではないとの事。


一時、ハヤシレーシングがホイールを販売していない時期があったようでその頃に名義を使って販売したものかも知れません。

ハヤシレーシングも偽物と言うわけでは無いです、、、って返答だったので(^^;)




クリツー前日はサクライマツダメンバーが集い、まったんさん宅でたこ焼きお好み焼きパーティー!










何度も練習しても真似できない美味しいたこ焼きとお好み焼きをご馳走になりました(๑>◡<๑)



私たちはホテルに宿泊し、翌朝は集合時間になんとか間に合いましたが、





GSで給油後に嫁さんが隣のコンビニに寄ってるのを迎えに行ってたらハグれてしまった...
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



少しだけ道に迷いました(高速)笑笑


途中、諦めかけたけど、なんとか淡路SAにて追い付きました(^^;)




遅く着いたら、ちゃんちゃんこ渡すとこ見れず、、、



(もらい画像)




(もらい画像)


飾り付けも終盤f^_^;





でも、マモさん、タツさんに持参したイルミネーション楽しんでもらえて良かった(^^)





私もちょっとだけ飾り付けとサンタコス。




隣はジナさん(*^^*)


某A◯ワークスの◯オさんに◯し屋って言われましたが、これは喪に服したサンタコスなので悪しからず^ ^





たこせんべいの里と海鮮料理きとらを目指してツーリング!











淡路ってツーリングに良いですよねー(^^)

淡路は2回目ですけど、もうまた行きたくなってます⭐︎





(もらい画像)




たこせんべいの里に到着。

思い思いに買い物して、きとらへ。





食事が来るまでタツ&マモの漫才...じゃ無くて還暦のお言葉と集合写真。







昼食は



海鮮丼とうどんのセットを。



食後に駐車場にてそれぞれのロードスターとの撮影会。

最初はツーショット撮影のはずがいつの間にかネタ撮影会に笑笑






奈良軍団ツーリング、楽しすぎ(≧∀≦)



そして



淡路サービスエリアに戻り解散。



タツさん、マモさん、まったんさん、皆さん、楽しいツーリングありがとうございました!

2月は行けないと思いますがまた奈良に遊びに行きます(^-^)


後泊は姫路にて。




外食せず、みゆき通りのスーパーで買い物して晩酌。


翌日は










裏六甲?から六甲山の展望台へ。




夜景で見たい景色。

兵庫もいい所多いですね!次回はもっと計画練って行きたいです(*^^*)

Posted at 2023/12/23 21:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月14日 イイね!

2023.09.10中部ミーティングその3

2023.09.10中部ミーティングその3気になったロードスターを。



なんといってもコレ!
バーフェンついた2000GTなんてプラモの世界!
リアのラインは何処となくS30も入ってて心にブッ刺さりますね(^^)



この辺の作りなんかね、
もうため息しか出ません(*^^*)




ベースがNAと分かってても凄い!





ドレコン車両だけど地元で初見の時は頭が混乱した(^^;)

コブラに見えるけどなんかちがう!?

で話す機会が持てて間近で見てれて、これは皆んなに見てもらいたい!
って中部ミーティングに来ていただきました(^^)

この方のお父様が2000GT

親子でありライバル


素敵な親子ですね(*^▽^*)




私の尊敬するロードスター乗りの一人、メディックさん!

この造形を見るたびになんか心がトキメクんですよ(//∇//)

見る度に何かしたい!近づきたい!って意欲だけ湧くんですよね(^^;
行動が伴わないけど(≧∀≦)





サクライマツダ社長号!
もうね、オーナーとロードスター全てが素敵!
今回は急仕上げな部分もあったみたい。
外観を派手に仕上げてるわけじゃないのにオーラが漂う一台✨






同郷なのに見たことあるけど話したことないシルバーロードスター。
車高短っぷりが素敵!
いつか話してみたいなぁ(^^)





RTMSの方。
みんカラやってないだろうから名前は出さないでおきますね(^^)
フェンダーのビタローニにチンスポ!
古き良き、ですよね(*^^*)





街道レーサーとかとは真逆?な系統だけど、作り込まれててこう言うのも好きです(^^)




作り込まれてると言えばこのハードトップ。
カーボンの目が美しすぎる!
防水対策がされてなかったから晴れの日専用なのでしょうか?




気になり過ぎたのはやはりこのロードスターでしょう!
メディック産のバンパーにバーフェンでよりポルシェっぽく(^^)
至る所が作り込まれててドレコン優勝にふさわしい一台。
生で、近くで見れて最高の一日になりました!




終了後にサッと記念写真。
雨に弱いコブラ、降る前に帰路につきたいとの事で。









慌てて移動しようとして後ろのポールに当たりそうになったのはナイショにしときます.°(ಗдಗ。)°.
Posted at 2023/09/14 20:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月12日 イイね!

2023.09.10中部ミーティングその2

2023.09.10中部ミーティングその2みんな元気なうちに集合写真?笑笑

9月と言えどここ数年は暑さが厳しいから、こういう早めの集合写真撮影は良いですよね(^^)

熱いといえば今年のドレコン!
熱かった!





タカさん。




うなちさん。
xで会えるかな?って言ってたらドレコンに出てて会えた(^^)




No.3





No.4
元マルティニカラー?




No.5





No.6
今回、誘った方。
みんカラやってないだろうから名前は伏せておきますね(^^)





No.7 No.8




No.9 No.10




No.10のオーナー
じゃない人笑笑




No.10を撮る人




NA22とは違うんですよねー!
このR感と言うか微妙なラインと言うか、ポルシェとサバンナの違いと言うか。
このバンパー販売されたら銀行にお金借りに行きます(≧∀≦)




これだけ知り合いが絡んでいるドレコンは初めてでした(*^^*)


メディックさんのバンパーには反射的に投票したくなるけど、お誘いしたコブラには投票しなきゃだし🤔
某組織からの圧もあるし笑笑😅

どれに投票したかはナイショにしておきますが、どのロードスターもレベルが高かったですよね。


ますますハードルが上がる感のある中部ミーティングドレコン。
来年はどうなるんでしょう?
楽しみでしかないですね(^^)

続く?





Posted at 2023/09/12 19:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

2023.09.10中部ミーティング

今年も行ってきました。

いや、チケットは分殺でsold outだったから、なんとか行けましたが正しいか?

今回も地元クラブの方々と同行。
台数は昨年の3倍超!
と行っても10台位ですが笑笑



それと今年は昨年より1時間集合を早めて、目指せアスファルト駐車場!
早めに寝て何とか遅刻せずに集合場所に行けました(^^;)


走り始めて前はいいペースだけど、後ろが来ない(・・?)
どうやらタイヤを削りながら走ってるNAが居てペースが上げれないみたい。
前を追うのはやめて最後尾に着くことに。
「ここ、サーキット?」
ってくらいゴムの香りを嗅ぎながら走りました(^^)






会場入り前に買い物をして






いつもの渋滞に嵌り





メディックさんに迎えられ





今年は何とかギリギリでアスファルト駐車場GETできました(*^^*)
あと15〜20台で砂利駐車場(^_^;)
そして初のアスファルト駐車場(^^)



まずはお誘いした方のロードスターをみにいく。
コブラと2000GT






2、3年前だったかに行きつけのGSから見たコブラは衝撃でした!
本物?なんか違う!
で、何とかお会いすることが出来て中部ミーティングに参加していただけました。

2000GTはコブラロドオーナーのお父様。

親子で個性的なロド持ち、素敵すぎます!

コブラは初中部でいきなりドレコンに選出。
2000GTと2台揃ってドレコン、って思ってたけど似た大改造車2台を選出するの難しいんでしょうね。

続く
Posted at 2023/09/11 22:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

2023.07.16滋賀定例にお邪魔

2023.07.16滋賀定例にお邪魔第3日曜日に久しぶりに町内の予定が入らなかったので定例ミーティングにお邪魔してきました。

皆さんも町内会行事や作業があるようでしたが、終わらせてからの集合の方もいらしたようでした。




メディックさん、お久しぶり、では無いか(^^)
オアシスで会えてますもんね(*^^*)
カブかと思ってたらロードスターで腰の調子も良さそうでよかった(^^)


相変わらず物覚えが悪く、お会いした事ある方失礼があったかも知れません。
この場を借りてお詫び申し上げます。
スミマセンでしたm(_ _)m







のんびり朗らかなムードで日陰で涼みつつ会話を楽しむ。
最近の台数が爆発的に増えるミーティングと違って、まったり感が良いですね(^^)







初めての方とも交流を少々。
私も2回目なんですよね(^^;)


そして、同じ部位をケガされてる方も。
それが私よりも遥かに重症で...
焦らずリハビリして、中部ミーティングでお会いしましょう♪


おはたか遠征も計画しなきゃ(*^^*)






でよでよさんの新愛車
15インチが素敵!
ダックテールもいい感じでした!


昼頃に解散となり、ここからなら近いかなぁって思って奈良に。






まったんさんもオアシス振りです(*^^*)



何かゴニョゴニョしてるかなと思ったら、







こちらのゴニョゴニョでした(^^)


暑い中、お疲れ様です。
たっぷりマイレージ稼げてたと思いますよ(≧∀≦)






さくらちゃんにも舐めまわされて笑笑
楽しい週末になりました。












Posted at 2023/07/18 19:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@メディック ガンダムに出てきそうなヤツで😁
ミハルに連絡しなきゃ🤣」
何シテル?   07/22 21:29
NA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

音質向上計画 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 00:03:36
サイドブレーキレバー交換<2> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 12:11:34
デイトナ(Daytona) ビンテージヘッドライト 26813 H4レンズユニット12V 60/55Wバルブ付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 07:34:48

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.10.05 13年超の放置期間から公道復帰しました。 放置の代償として 整備 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation