• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

CUSCOスーパー峠アタック11第1戦 コース設定発表

CUSCOスーパー峠アタック11第1戦 コース設定発表 公式HPに発表されました! 開幕戦には珍しい、超ロングコースですね(^-^)
やっぱ峠アタックはこーでなくっちゃ!!

なるべくシフト回数を減らすように組み立てを考えてるんだけど、今回の設定は悩ましい。。

本来なら車速が乗ってイイ~感じになるところにあちこちパイロンシケイン(^^;)
一度車速落としちゃうと、ほんと加速鈍~ぃんだよな(^^;)
・・・かといって、シフト落としちゃうと、スグ吹けちゃってあまり前に進まないうちにシフトアップだし。

「くの字」手前のシケイン、いつもながらいや~ですね(^^;)ラインが・・・。

アタマつかいます(^^;)練習走行でじっくり組み立てを考えよ~。


いっそ、雨が降ってくれたら・・・いいのになぁ~
V2 Champさん(@超超超晴れ男)が来て、雨男563さん(超超雨男)が来ないから、きっと晴れちゃうでしょう(笑)



峠アタックとダートアタック、2週連続出走なので焦らず落ち着いていこうと思います。


とりあえず、今回の峠アタックは、3位以内に入れる気がしてならないヽ(`ε´ )ノ(笑)
この自信はいったいどこから沸いてくるのか(笑)

出走するからには、必ずやシリーズポイント6pt以上を獲得してこようと思います。



こうしてイベントを維持してくれたことに、そして、走れることに、敬意と感謝の気持ちで一日を過ごしてきます。




ブログ一覧 | 峠アタック関連 | 日記
Posted at 2011/05/03 00:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

パナソニック。
.ξさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 5:01
やっぱり峠アタックは面白そうなコースで走りたくなりますね~
第1戦は仕事で行けず残念です。。優勝期待しております!
コメントへの返答
2011年5月3日 7:19
そして、また、あの雰囲気がイイのですよ。
ぜひ、いずれご参加を♪

今回はとにかく気張らず、落ち着いて走ってきたいと思います。
こうして走れることに感謝です。
2011年5月3日 8:06
三位以内は確定ですねww経験からくる自信でしょう。
せっかくなのでぜひ開幕優勝目指してください。

パイロンなしで走っていると、どうしても邪魔な感じは否めませんが安全側に対策すると仕方ないのでしょうね。自分もブレーキが不安定な車をスピンさせない程度にがんばります。

エキスパは今年走りこみしてるルーキーmotoki君がどこまで攻めてくるか。
今回はギャラリーで興奮して待ってますよ。
コメントへの返答
2011年5月3日 15:57
今回はyutaさんの走りもじっくり観戦することができるんだよね(^^
たのしみたのしみ♪

おたがい気をつけて安全に走ろう!

yutaさんもSばたさんもレギュラークラスに移行しちゃったからなぁ・・・
インプレッサバトルお楽しみに(^^
2011年5月3日 22:15
3位以内は確定だなんて凄い自信ですよね♪(爆)

今回255フェデラルの特性上、
シフトの回数を減らすよりもできるだけ高回転を維持しながら走るほうが速いみたいなので
フリーランで色々走り方を探っていきたいです。

V2champさんは晴れ男なんですね?
晴れ男パワーに期待しております。
コメントへの返答
2011年5月4日 10:28
これだけ長く続けてるとエントラントリスト見ただけで、だいたい3位以内に入れることがわかってしまうんです(爆)

あーあ。。。それにしても、前回は久しぶりにエキスパートエントリー盛り上がったのに、今回はさびしいですねぇ(^^;

結果はどーであれ、お互い、ベストを尽くしましょう♪
2011年5月4日 2:56
昔のドキドキさせるハイスピードコースはさすがに主催者側はやれないのですかね~!?
これはこれでまたテクニカルですなぁ~♪
コメントへの返答
2011年5月4日 11:23
最初の頃は、ほんとにデンジャラスだったようですね。車を失う人も多数だったとか・・・
自分が知る限りでは、最多は13台だったかな?(^^;

せめてエキスパートクラスだけはロールバー必須にして、その代わり特権で「パイロンシケイン無し」とかやってくれると、レギュラー2クラスからもっとエキスパートクラスに流れてくると思うんですけどね。V2Champさんとか、Sばた君とか、V2Chamさんとか、Sばた君とか・・・そしてきっとyutaさんもメンテしてGDBでエキスパに戻ってくるはず(笑)

【以下追記】
しかし・・・誰か1人でも重大事故を起こしたら継続困難になっちゃいますから、オフィシャルさんの祈るような気持ち・・・わかりますね(^^)「頼むから無事帰ってきてくれ~ぃ」

忘れかけていたけど、このイベント、ロールバー無しの人も走れますから。「誰でも参加できる!」「同じコースを走れる!」・・・のギリギリのバランスなのかもしれませんね。長年の開催経験から培った。
2011年5月4日 11:50
自分のインプ…、ロールバー着いてないです。orz
コメントへの返答
2011年5月4日 13:09
根性勝負です(`_´)ゞ!
たしか大●さんも付いてなかった。
あの人もとてつもない突っ込みだけど必ずぶつけないでゴールする天才なんですよね(^^)
2011年5月4日 16:33
マジョモンⅩも、ロールバー着いてないです。

接触しても塗装が高いので、
無事にゴールする走りが必須です!w
コメントへの返答
2011年5月4日 19:46
なるほど!クルマ丸ごと隙のない超高級マジョーラカラーが、予防策なのですね(^^

YouTubeで落っこちた人の映像みてたら、怖くなりました(^^;ほんと、一瞬なんですよ。

私も必ず無事ゴールしないと妻にブっ●ろされる上、二度とクルマ買ってもらえません。だから峠アタック8年間事故暦ゼロ(^^必ずゴールします。見えないマジョーラカラーですσ(^_^;)w(怖)

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation