• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月12日

遊覧船に乗りました。

なかなか面白かった「ターミネーター」

“T-800"が壊れていく場面で泣いてしまいました。

ロボット映画で泣いたのは「ショートサーキット」以来かな?(古)

しかし、映画は最後まで見なくちゃダメですよ!

エンドロールの中で「なにか?」がありますからね。

さて、話は変わりまして・・・

昨日は、「奥只見ダム」へ行ってきました。

高速代を浮かせる為、月夜野まで下道で、そこから関越道で一気に「小出IC]へ・・・

インターを出る、と前方に


ファンではありませんが気になりました。

ナビ通りに国道を進み、途中、左折して「奥只見シルバーライン」へ・・・



下は、びしゃびしゃ、路面も凸凹であまり快適ではありません。

しばらく窓を開けて「ボクサーサウンド」を楽しんでいましたが、水を撥ねる音のほうがデカすぎて閉めました。

これじゃぁバイクで来ても不快ですね~


途中、大型車の方向転換場所があり、そこで撮影


行きは、後ろから来る車はありませんでしたが、帰りはSUVに思いっきりちぎられました(^▽^;)


そんなこんなで、22KMのモグラ走行を経て、ダムの駐車場へ


レストハウスで、早速「部活動」

今回は、「山ぶどう」味

しっかりした“お味”でおいしゅうございました。

この時の「尾根遺産」がとっても可愛らしく「お昼」もココと決め「遊覧船乗場」へ・・・


わんこは、ゲージの中で乗船


船に乗るまで、近場を撮影


やがて乗り込む「豪華客船」が戻ってきました(笑)


「ファンタジア」号

ミシシッピ川の客船をイメージして造られたようで、とっても優雅な気持ちに・・・


船内も本格的


長旅したくなりますね!


いよいよ出航


しばらく船内にいましたが、せっかくなので、屋上デッキへ・・・



やっぱり外は気持ち良く


タイタニックのマネはしません。


いつかはフェリーに乗りたいな


誰もいないので、ちょっと出してあげました。


アナウンスを聞きながら40分の船旅も終了


船長さんの見事な手さばきで綺麗に着船


今日は、空いていましたが、紅葉シーズンはかなり混むようです。

さて、その後、「電力館」でダムカードをいただき、ダムの仕組みを勉強

お腹が空いたので、先ほどの尾根遺産のいる食堂で・・・


「もちぶた丼」

デザートに

かき氷



お店のマスコット「ロッキー」ちゃん

静かでとってもいい子

尾根遺産は、さすがに撮影出来ませんでした。


寂しさを感じながら、またトンネルへ


ちょっと「銀山平」へ寄ってみましたが、道が細いので諦めてトンネルへ

帰り道は、下道だけで帰ってみようかな

魚沼の道の駅で2回目の「部活動」

味は、ふつうのミルクバニラ

「三国峠」を超えて、道の駅「たくみの里」へ・・・


人が少なく


撮影だけして、終わりです。

結局、7時間

やっぱり、高速道路は便利ですね!

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2015/07/12 14:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

ゴー。
.ξさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年7月12日 17:10
久々の 晴天の休日を ご満悦ですね(≧∇≦)

でも、暑かったですね!!
コメントへの返答
2015年7月12日 18:17
トンネル内は、寒かった‼

今日は、洗車だけ、来週は芦ノ湖オフに行きますよ!

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation