• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

長かったなぁ

本日をもちまして、退職してきました。

有給休暇を一つも使うことなく、最後まで務めあげてきました。

社長に、最後の挨拶をしても、大した言葉もなく・・・

どうやら、噂にはなっていたようですが、誰も「その話題」には触れなかったようです。

そういえば、最近「お昼休み」は俺、一人時間外だったからね~

同期の若い兄ちゃんだけは、残業後、1時間ぐらい、話に付き合ってくれました。

唯一の良きパートナーでしたね!


もう、職場はこりごりです。

皆さん我慢して仕事をしていると思いますが・・・

職場内の人間関係っていやなものですね。

ほんと、納品の時、トラックを運転している時が一番幸せでした。

さて、しばらくは「無職」になりますが、早速、来月から「技術の習得」に出ます。

もちろん、自営で食べて行けるようにと勉強します。

昨年、職を失った時は、本当に「この先」を心配して、やすやすと「就職」してしまったワケですが、

今度は、ゆっくり休んで、しっかり技術を習得していきたいと思います。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2015/10/30 21:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑い🥵
パパンダさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2015年10月30日 21:50
ふむ…職場の人間関係の面倒って、職場の大きい小さい関係なく起こるからねぇ…それも結構くだらない事から始まってね┐(-。-;)┌

縮こまった羽を伸ばしながら(手持ちの資金力とも相談し)、次の事をじっくり探って下さい。
仕事は楽しさと(金銭だけじゃない)見返りが無くちゃ心が付いてこないならね♪

とりあえず週明けにハローワークで雇用保険の申請して食費位は出して貰おう!
大喰らいのレガもいるし(苦笑)
コメントへの返答
2015年10月30日 22:36
前職で、労働事務所に仲のいい人がいたので、力になってもらいます。

大嫌いだった両親に、少しは親孝行でもしておこうかな~と、思っています(^ω^)
2015年10月30日 21:56
キムゴンさん、お疲れ様でした!
人間関係は真面目に大変ですよね?(涙)
辞める時は、何処の会社も冷たいですよ(涙)
でも、新しい仕事、早く習得して頑張って下さいね♪応援してますよ!
どうしても、ダメな時はうちに来ませんか?(笑)うちは、大歓迎ですよ♪

頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2015年10月30日 22:38
最後は、ソコかもね(笑)

そう考えると、なんでもできる\(^o^)/
2015年10月30日 22:08
お疲れさまでした!

よもや人間関係でこのような事になるとは夢にも思いませんでしたよね。

しかし、社長いか幹部までもが黒いとそのすべては"知らない"ですまされてしまう世の中です。

管理者から末端までが勉強するのではなく、社長が勉強しないと今の企業はNGな感じになります。

ある意味よくはないけど良い経験は出来たのではないでしょうか。

これからお互いに第2の人生が待ってます!

頑張りましょう!
コメントへの返答
2015年10月30日 22:41
本当に、いい経験ができました。

同僚も、前の会社で「同じ経験をして来たようで…」

最後まで、話し合いました。

手助けをしてあげることはできませんが、自分を厄介払いした人が償えばいいと思います。
2015年10月30日 23:05
お疲れさまでした!

私は夏に転職しました。というか前の会社に戻った訳ですが…

私の場合は先を見すぎて転職失敗です。

大切なことを忘れていたみたいです(汗)

部署は違いますが、技術を磨くにはもってこいの職場です。

目標に向かって頑張って下さい!

応援してますよ!
コメントへの返答
2015年10月31日 20:06
ありがとうございます。

平々凡々と人生を貫く人って、案外、少ないものですね。

忍耐力が強ければ、いずれは勝ち残る事も出来るのでしょうが・・・

「登校拒否」の子供の気持ちが解ります。
2015年10月30日 23:23
こんばんは~(^o^)/
人生は、一度限り。
悔いのない、ストレスのない
生き方を楽しんでいきましょう!
コメントへの返答
2015年10月31日 20:11
こんばんは!

前職のスタンドも、本当に辛いことが沢山ありました。

しかし、それは「一時」の我慢で何とか乗り越えてきましたが・・・

今回の「他人の気持ち」は、どうにもコントロールできませんでした。

一人なら、ともかく

四方八方から攻め続けられましたからね~
2015年10月31日 7:47
キムゴンⅡさん、お疲れ様でしたm(__)m
職場の人間関係って重要ですよね…


一歩間違えば業務の進行にも支障が出て悪循環にも繋がりますし…

…ところで、有給休暇は消化しないと勿体ないですよ…?
それに手続きの仕方も変わって来ますし…

貰えるものは貰えるだけ貰っちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2015年10月31日 20:16
「どこの職場にもある」

ってことが、一番の痛手でしたね!

それで、転々と職を変えている人の気持ちが解りました。

「正しい事」をしているのに、イチャモン付けられたのでは・・・

常にロックON状態で蜘蛛の巣に張り付いているみたいでした(笑)
2015年10月31日 8:04
有給休暇…企業によっては日当分で買い取りして貰えるところもあるみたいですし…。
コメントへの返答
2015年10月31日 20:17
え~!

知らなかった(;´・ω・)

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation