• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月12日

霧の霧降でニッコウキスゲ鑑賞

今日は、午前7時に出発

通勤ラッシュを抜けて、暑くなる前に山間部に突入

122号をスイスイと抜けてあっという間に日光市

やっぱり、この時期は「こっち方面」が快走できます。

120号から左折して霧降高原道路へ・・・

ペースカーが入ってしまったので、ちょっと寄り道

「霧降の滝」


さほど豪快でもなく、やや遠くからの展望

それでも、5~6名のカメラマンがいました。

さて、バイクに戻って快走再開

「六方沢橋」は、高い欄干が出来て雰囲気も以前と大分変わってしまいました。


やがて、牧歌的な高原道路へ・・・


山野草も涼し気に・・・


「大笹牧場」の羊さん達は、熱だれをしておりました。


定番の「牛串とソフトクリーム」


まったりしたところで、来た道を戻ります。

今度は、「キスゲ平園地」に寄ってみますが・・・

階段を登りはじめると・・・「1445段」とな!

さて、どうするか?

行けるところまで、いってみよう~・・・って、みんな登っているので引き返すのも恥ずかしく・・・


ソフトクリームと牛さんが口からでそうに・・・


しまいには、心臓まで口から出そうに・・・(^-^;

時折、休憩しながら


やった~!


うひょ~

登頂記念カード発行の「合言葉」を記録して




皆さんで「お疲れさま」のご挨拶


まさに「霧降」


霧風に疲れを癒し下ります。


下りのほうが、綺麗に見えるのは、気のせい?

そして、駐車場に戻って見ると・・・

「Kawasaki」の法則が!(笑)



そして、「登頂記念カード」をゲット(^^)v





トンボ舞う中のとんぼ返りでしたが、気持ち良いツーリングになりました。


次は、何処へ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/12 16:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年7月13日 0:39
こんばんは。

4月に行ったので懐かしくみてましたww

また行きたくなりますね!
コメントへの返答
2016年7月13日 7:57
あれ?そうでしたっけ

霧降は、ゴールデンウィークから夏の間が気持ちいいですね!

高原区間がもう少し長ければ、もっと気持ちがいいのですが…
2016年7月13日 18:58
こんばんは♪

キムゴンさんのブログを見て私も霧降高原に行ってきました!

残念ながら本日、天気が悪く高原らしい景色を見ることはできませんでしたが霧降の名にふさわしい景色は見ることができました(笑)

次回は天気の良い日にリベンジしたいです(^^)
コメントへの返答
2016年7月13日 19:51
さすがに今日は無理でしょう

何度も行っているけど、大笹牧場は癒されますね!

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation