• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

ヤクルトの尾根遺産の電動車

ヤクルトの尾根遺産の電動車 ロードスターの話ではありませんが。


ヤクルトの尾根遺産の電気自動車が来ました。

トヨタのコムスEVです  中々かっこいいです、かわいいし。

初代のコムスはホイルモーター2個でしたが  新型は本格的にモーター1個デフも付いています

本格的でしっかりした作りです、フロントブレーキもディスクです、

12インチタイヤで走行性もよさそうです。

1日60KMぐらい走るそうです、  最高速も少し下っていれば70kmでます。

発信もスムーズ軽自動車と同じぐらいの加速で音もしない。逆に危険かな。







今回は乗りますか?っと言ってくださいましたがお断りして、試乗出来なかったが乗ってみるべきだったかな。

後で調べたら75万ぐらいするんだって、オプションも豊富

面白そうでもNDのほうがいい。

セブンイレブンでも使ってるんだってね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/30 16:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年9月30日 18:19
僕は セブンイレブンで
ちょっと乗らせて(≧∇≦)
って 笑顔でお願いしたのに キッパリ断わられました(*_*)

今度は ヤクルトのお姉さんにお願いしますわ

一回でええから 乗せて💕m(_ _)m

って ウッシッシシ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月30日 22:54
次回にでも試乗させていただこうかな。

ヤクルト契約してるから乗れるだろう。

音がしないで動いていくのはなんか不思議です・
2014年9月30日 20:59
ウチの会社にあるのは、初代の一つ目小僧です…(^_^;)
アレ、公道で走ったら、結構アブナいと思うんだけどなぁ~(^_^;)
私はやりたくないです。(会社のは構内のみの移動用です。)
コメントへの返答
2014年9月30日 23:00
初代のは遊園地のカートのようなもので

使うのは不評だったようです。

今のは凄く良く出来てます、悪路もダンパーよく効いてるし、安定性も、加速もいい

ヤクルト尾根遺産曰く バイクより凄く良いって。

ただエンジンブレーキはモーターなので
下り坂は少し怖いそうです。

ブレーキ凄く使うそうです

プロフィール

「奈良軍団忘年会後の撮影会 http://cvw.jp/b/1918981/36985555/
何シテル?   12/16 14:20
Raskal013こと、らすかるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気が付きゃヤラれてた日曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 21:50:23
スズキアルト 電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 18:24:34
フロントロアアーム延長♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 18:20:11

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 赤ずきん (マツダ ユーノスロードスター)
H6年式 NA8C AT 赤なので赤ずきんと命名 ノーマルで凄く程度良かったので衝動買い ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
サンバートラックから乗り変えました
スバル サンバートラック ワーゲン (スバル サンバートラック)
古いサンバーだけど変わった顔もいいかなと、サンバー顔にしました。 クラシックミニのバンパ ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ バハ(カマキリ号) (ホンダ Dio (ディオ))
売却しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation