• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チーコマのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

帝国オフ

帝国オフ別オフと被った今回ですが、蓋を開ければいつもの帝国オフでした^_^
アットホームな感じでいいですね



今回は時間に余裕を持って行ったつもりが、一番最後^^;
毎度すみません
お土産何も無しすみません



そんな感じなのですぐにお昼
食欲無かったのですが、あっという間に食べてしまいました。きゅうりが美味しくてバクバク食べました
隣でレヴォ英さんの貴重な話たくさん聞いてました



こういうリアサイドスポイラーが欲しい…



雑編集
食べ終えたらチャンスの時間です^_^



今回はじゃんけん無しで挙手して(笑)
色々出物もあり、今回はじゃんけんの機会が少なく良かったのではないでしょうか

今回は解散まで残って、楽しかったなーと思って東北道に向かうと、インター手前から全く動かない
先行お二方の動きを見て、途中まで下道で行くことを決意
しかし佐野藤岡インターのアプローチが難しい

というわけで、桜川まで下道(笑)
夜の送別会にギリギリ間に合って良かったです


今回も絡んでいただいたみなさん
開催していただいた事務局のみなさん
ありがとうございます
次の帝国オフは桜の季節
楽しみですねー!









Posted at 2025/11/02 22:31:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年10月29日 イイね!

帝国オフ前洗車

帝国オフ前洗車11/2日帝国オフ前の休みなので、洗車
やっとマジックフォームを正しく使えた気がしたのですが、これの使い方は原液をキャップ2杯分くらいいれてケルヒャー接続なんですかね?
水入れて使ってもアワアワにならず、原液いれたら出来たのですが、いまいちわからない…
アワアワ具合は素晴らしいの一言でした^_^
Posted at 2025/10/29 16:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月15日 イイね!

浄土平

浄土平先日行きたかった浄土平へ行きました。




今回は行きは高速を使いました。




磐城熱海インターで降りて、ひたすらワインディングを走るという感じでした。
インター近辺にGSが無く、先も無い予感がしたので後藤商店さんで給油。親切で対応が良かったです♪

浄土平に近づくにつれ、車が増えてきて詰まるのですが、同時に標高も上がるので寒い!
高速も寒かったけど、山の上は寒い!バイクでバイクで来る所じゃないですね。
しかし道は表榛名みたいで楽しいです。




写真で見かける素晴らしい風景のところは駐停車禁止なので、有料駐車場抜けたちょっと先の停めるスペースに停めると堪能できます。私は華麗にスルーしてしまいました😆

どうしても観光道路なので車の列が連なるのですが、福島側の方が登りは楽しいと思いました。下りは詰まってしまうと退屈だし何より長い!









帰路は下道で。ninjaでは苦行です苦行

もう山は寒くてきついですね〜
そして一日400キロオーバーは苦行ですね(笑)
Posted at 2025/10/15 10:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2025年10月13日 イイね!

イベント:第15回 帝国オフ 協賛品

Prototypeさんから協賛品を提供していただきました



フューエルクリーン



エコクリーナーエンジン



別途説明書付きです^_^

よろしくお願いします🙇




「イベント:第15回 帝国オフ」についての記事

※この記事は第15回 帝国オフ について書いています。
Posted at 2025/10/13 19:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

カワサキプラザ



先日試乗したいので電話したら、人がいないからNG
祝日なら行けるでしょと思ったら、予約が必要とのこと。そうですか
せめて跨がらせていただこうと思い、6RとZ900RSに跨がらせていただきました。Z900RSは試乗車との事…

わかっていたものの、6Rのポジションはドンピシャでした
05と違い、フロントカウルが低くて包まれてる感が無いですね

丁寧な接客だしこれからカワサキ買うぞ!という方はいいと思いますが、何というかしっくりこない
カワサキケアが標準で付くのはいいですが、マフラー入れたらNGなんだろうなー
カワサキ車買えないなー



下道でプロトタイプ行きました
忍者でも遠い!(笑)
しかし楽しいです



帰りの道の駅
凄いの止まってたのですが、オーナー様近くにいなかったなー
マフラーにも車名かいてありました

新4をバイクで走るのは久々、忍者は初でしたが、かっ飛ぶ車がいてくれたので楽しかったてます(^^)




Posted at 2025/09/15 18:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日09:36 - 18:30、
226.12km 4時間17分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ25個を獲得、テリトリーポイント200ptを獲得」
何シテル?   11/02 18:31
チーコマです。よろしくお願いします。 ninja250(13)に乗ってます レヴォーグ(B型)に乗ってます^_^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LFM2025 に参加 CGK組議席増 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 22:01:13
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 06:41:15
スバル(純正) ラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:55:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 赤レヴォー (スバル レヴォーグ)
2015年10月31日ハロウィン納車
カワサキ Ninja250 チーコマ@黒金 (カワサキ Ninja250)
カワサキ Ninja250に乗っています。頑張ります
カワサキ ZX-6R 6R (カワサキ ZX-6R)
最高の相棒でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation