• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

2元中継プログ開始?!

これから、み○カラとミ○シィの2元中継で日記を書こうと思います。
(ただ単に両方とも同じ事が書いてあるだけですが・・・)
これからもよろしくお願いします。m(__)m

昨日、かねてよりご指南役様に相談していた返事が届きました。
車高調リアダンパーがオーバーホールできるかって事なんですが・・・出来ないそうです。
在庫新品ももう無いそうです。
BSのNP-Gはだいぶ前に廃版になってたからなぁ・・・。
これから、他メーカーのショックを探さなければいけません。

バラ売りするというテインか、カヤバのニューSRにするか、はたまた純正戻しにするか・・・悩みます。

あと、リア皿の咬み込みも直さないといけないし・・・春までにツメ折もしないといけない。
18インチタイヤも欲しいです。
このままだとまたP-ZEROかな?それともハンコック・・・。
今度は見た目が良いのが欲しかったのに・・・。

先立つものが欲しいです。(T_T)/
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2007/01/14 12:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

首がまわらない
ターボ2018さん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年1月14日 12:46
掛け持ちですか!
がんばってください。

例の足回りですね。
早く解決するといいですね。

僕もツメ折しようかな?
コメントへの返答
2007年1月14日 12:57
内容が同じものなので、掛け持ちっていうより手抜きです。(爆)

リアの軋み音もひどくなってきたので困ってます。

10年乗るつもりなので、折ってしまおうかと思ってます。
ただ、折ると板金修理が難しくなるって聞いた記憶が・・・。

これからも、よろしくお願いします。
2007年1月14日 13:19
同じ内容でも掛け持ちでは大変ですね~

テインならオーバーホール可能なのでいちゃいましょ!
コメントへの返答
2007年1月14日 13:30
ずるなので大変じゃないですよ~!(笑)

でも、いいですかね?テイン。
最近のBS系ショップはテインを勧めてきますね。
咬み込みの時もテインを勧められました。

大抵のメーカーはカヤバ製だそうです。
カヤバ製は外すとヘタるみたいです。
タナベはあまりヘタらないそうです。


暫く悩んでみま~す。
2007年1月14日 14:11
どもども~。
私はライブドアを捨て・・・。
mixiはROM専用!?みんカラでやって行きます。

早く直さないとまたみんなで「フル乗車」するぞ~^^;
コメントへの返答
2007年1月14日 15:03
いぢめる?!(なつかし~/笑)

足回りD.I.Yになりそうなので“例のトコ”よろしくです。m(__)m
2007年1月14日 21:27
こんばんわぁ~
やはりリヤダメでしたか・・・
私が前車でやっていたのはバネだけ車高調の物を使い
ショックは純正を使っていました~
お金の掛からない修理方法ですよん。
あと先立つ物は勢いで『カード払い』で!!
コメントへの返答
2007年1月15日 6:31
底づきとかは考えるとショートストロークが欲しいです。
ただ、雪道で新しいショックは勿体無いような気もするので、春まで我慢かもです。
純正品も手元にないので…。
カードは無理です。
半年前の5諭吉さんの借金返してませんから…。

プロフィール

2代続けてエスティマに乗っていましたが、事故に遭いヴェルファイアに乗り換えました。最後のミニバンと思っているので、大事に乗りたいです。 9年間乗ったRX-8の代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らぁ麺茶屋 麺蔵 「特製 醤油らぁめん(煮たまごトッピング)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:00:07
各社インカム使用方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 00:23:57

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
中古ですが、勢いで購入しました。 多分すぐ売却です。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
増車しました。 人生初の2st愛車なります。 なんとか走りますが、ブレーキ、エアクリ、バ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ スターレットターボ 1.3GT ターボ前期型 EP82 1992年4月登録 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3.5ミッドルーフワイドGR (GDIエンジン) 1997年9月登録 【M-OP】 サ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation