• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月06日

シルバーウィークその2 鉄道資料館

シルバーウィークその2 鉄道資料館 シルバーウィークその2は新潟県にある鉄道資料館へ行って来た時のお話。
それほど大きい博物館ではないのですが、大宮の鉄道博物館に比べれば見物客も少なくゆっくり回れてこれはこれでいいかな?あそこは人多すぎ( ̄◇ ̄;)





.





























資料館駐車場入り口脇の屋外(屋根付きだから屋内か?)展示場に200系新幹線とC57形蒸気機関車が展示されていました。懐かしいですね~200系新幹線。昔何度か乗ったことがあります。
SLは車輪が大きく迫力があります。あと、すごく鉄臭い。久しぶりに鉄らしい鉄の臭いを嗅いだ気がする(?)





.











裏口には485系と・・・除雪車?
まだ工事中のようで、近くでの撮影はできませんでした。485系のヘッドマークには【北越】
確か北越ってもう走ってないんですよね。金沢まで行くのが若干面倒になった気が(゚ω゚`)





.















建物内には様々な鉄道模型(主にHOゲージ)が展示、走行していました。
他にも資料など色々と撮影してはきたのですが、あまり掲載すると怒られそうなので模型中心に掲載しようかと思います;^ω^)
走行写真を撮影するのはなかなか難しいですねぇ・・・



.

車輌基地のミニチュア。





.



























HOゲージは大きいので迫力があります。その分、値段も・・・(´Д`ι)
そもそも買えても飾るスペースが無い(爆)





.

















二階にもHOゲージの走行展示がありました。やっぱ走行撮影は難しいっす・・・





.

























最期は二階の壁に飾られてたイラストになります。
以前紹介したNゲージのキハ58の新潟色のイラストもありますね。
このイラストを見ると、車体前方にスカート?が着いてますね。Nゲージの方にはスカートが無くスッキリしています。因みに先ほど掲載した写真のHOゲージのキハ58にはスカートがありません。
自分的にはスカートがある方が好みかも(^_^;)


小さいながらも、なかなか楽しめました。鉄道資料館。
また暇があったら行きたいですねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/07 00:40:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鉄道博物館その2&KATO http://cvw.jp/b/1919990/40210962/
何シテル?   08/08 16:46
いらっしゃいませ(´・ω・`) ゲーム、アニメ、漫画好きの、所謂アニオタです(´・ω・`) ブログは車ネタよりそっち系統が多いかもしれません(´^ω^`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「カーグラフィティJK」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 00:41:18
PIAA LEF102 H8フォグライト専用LEDバルブ 取付完了  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:04:09
メンテナンス♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 01:31:49

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
人生初の外車。最近の車だけど、左ハンドルの5MT。日本の常識にとらわれない漢仕様。 ルノ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation