• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

恐ろしい話。

恐ろしい話。 またウチのヴィッツは入院中です。。。



こないだね、ふっと見た時に気がついたんです。
(気がついてもらったんですが)




左フロントのハブ?
を留めてると思われる ボルトが緩んでる。。。!?





ナット側のネジ山の半分くらいまで取れかかってまして(汗)
あと数回転したらポロッと取れちゃうんじゃねーの?ってくらいに緩んでまして。
だって、ナットが手で回せるくらいだったからね(汗)



んで、慌ててデーラーに駆け込んだんですが。
自宅から一番近いデーラーですが。

そこはあたしのヴィッツ、見てもらえないんですよ(泣)
何度も断られてるんです。違法改造だってゆーのよ!あんなかわいいヴィッツ捕まえて(爆)
んでも、とりあえず見てもらえないのはわかってましたが緊急事態だったので行ってみたんですが。
やっぱり見てはもらえず(汗)
応急措置でナットを締めてもらうだけはしていただきまして。




いつもお世話になってる、とあるお店で見ていただくコトに。。。





そしたらば!




ハブベアリングがお亡くなりになってる、と(汗)
ついでにもしかするとドライブシャフトも危うい、と(泣)




あ~ぁ。。。
また諭吉さんが旅立ってゆきます(泣)



そう簡単に緩むもんでもないと思うんですがねぇ。。。
(いや、そう簡単に緩んだら危なくってしゃーねー)

おそらくは、LSDを取り付けたコトによって負荷がかかったからだとは思われるワケなんですが。


ってか、怖ぇぇぇぇぇよぉぉぉぉぉぉ!!!


だって、緩んでるの発見したのは高速走ってきた後だよ?
もし、もっと早くから緩んでたら?
もし、気づくのがもっと遅かったら?




走行中にタイヤがぶっ飛んで一大事になってたかもしれない。。。(震)






とりあえず、事件になる前に気づき、修理してもらえてるのでおっけぇですが、
軽く見るだけでも良いから、日常点検は大事だなぁと思った次第であります。



みなさまもお気をつけクダサイませませ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/11 11:01:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2008年9月11日 11:32
すごい事になってましたね~f^_^;

って、いま車見てたりして・・・

台車のインプの調子は如何ですか?

噂をしてたらブログアップされてましたf^_^;
コメントへの返答
2008年9月11日 15:41
あら!?車見ちゃいました(笑)?
ただ今お世話になってるみたいですね。

インプの調子は良いですよ~♪
ってか、あんなチカラのある車には試乗以外では乗ったコトがないので驚いています(笑)
返したくなくなっちゃうかも。。。(笑)
2008年9月11日 12:36
こんにちはw
ドラシャを止めてるセンターナットですかぁ!?

確かに、ベアリングが逝ってしまうと一緒にナットも回っちゃいます。

危ないところでしたね…たらーっ(汗)
自分も、今日帰ったら車高調整のついでに見てみます。
明日は静岡の浜名湖に行ってきますのでたらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年9月11日 15:43
こんにちは~☆
えぇ、たぶんソレです(笑)

見たら緩んでたのでビックリしちゃいました。そのまま気づかなかったら。。。と思うと寒くなりますね。

明日は浜名湖ですか♪
湖畔にあるお菓子屋さんの“みかんソフト”がオススメです!探してみてクダサイ☆
2008年9月11日 12:43
どの辺りが違法改造なんですかね…車検通る髭桃ヴィだと思うのですが(爆)
ハブ&シャフトというとフロントのですか?しかしながらタイヤ吹っ飛ばなくてよかったよかったヽ(゜ー゜;)ノ
ん~でもノーマルデフからLSD1wayって駆動する側が外輪から内輪になるのでシャフト負荷も逆になるわけですから、多分以前から疲労してたんじゃないですかね

コメントへの返答
2008年9月11日 15:49
えぇと、羽根。。。と、ハミ出してないハズのタイヤが違法なのらしいのです。かわいらしいヒゲももびなのに(笑)

左フロントのハブ?です。
ホント、タイヤぶっ飛んでかなくて良かったですよぉ。飛んでっちゃってたら。。。想像するだに恐ろしいです。

いつ壊れるかわからないから、日頃からちゃんと点検しないとダメですね(汗)
2008年9月11日 22:31
インプ楽しいでしょww
ヴィッツじゃ曲がれねーというようなコーナーも難なくクリア出来ちゃう^^;

とりあえず未然に防げてよかったね^^

違法改造は僕も言われて入庫拒否されているww
でも、懲りずに珈琲を飲みに行っていたりwww
整備は拒否だけど・・・まだ入店拒否はされていないからね^^
コメントへの返答
2008年9月12日 17:10
インプ、ヤバイっすね(笑)
なんつーか、加速感?ヤバイっす。

違法改造は仕方ないですよね。
ダメって言われたらもう、諦めるしかないし。
どーせ見てもらえないならもう行かない!っとか思うんだけど、一番近くにあるのがディーラーだからさぁ。。。
いつもお世話になってるお店がもっと近くだったら良いんですけどね!
2008年9月12日 8:48
うちのGA2も同じ現象になったことがあります。

ジャッキアップしてグラグラするので、ハブが逝ったかな?と思い、ショップに行ったらハブナットがゆるんでいたという・・・。

まぁ、リビルト品で治しましたけどね(笑)

大事に至らなくて良かったですね。
コメントへの返答
2008年9月12日 17:12
おぉ!同じ症状ありましたか!
あたしは走ってても全然気づかなかったんですけど、発見できて良かったですよ。
そのまま気づかなかったら、命にかかわってたかもしれないですからねぇ(汗)
とりあえず結果オーライです♪

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation