• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

ファミファミ走♪

ファミファミ走♪ 昨日はまたまた筑波1000をファミ走で走ってきました♪


前々からの予報である程度予想はしていたものの、朝からスゴイ風(汗)!
よく晴れてはいるけど、体感的にはものすごい寒い!!


とりあえず、初心者クラスの走行枠を買って走行するも、
1コーナー抜けてヘアピンまでの間が向かい風でどんどん車速が落ちる。
あんど、風に煽られてふらふら。。。(汗)


こんなコンディションじゃベストタイムなんて望めないよ!
。。。とか言い訳してみる(笑)



今回はいちりっとるヴィッツでレースをされてた方のアドヴァイスにより、空気圧をいつもよりだいぶ高めに設定。


いつもは冷感で2.1、温感で2.3くらい。
今回は冷感で2.5、温感で2.9くらいにしてみました。



で、午後からの走行枠で↑の方にあたしのヴィッツでドライヴしていただけるコトになって☆

最初の10分くらいを走っていただいたのですが!



すんごい風&風で飛んできた砂だらけの路面&初めて乗る車



とゆー条件の中で、
あたしのベストタイムをはるかに凌ぐタイムを叩きだしていただきまして♪

ウチの車もまだまだイケるんだなぁ♪と思いました。
それがわかると、俄然ファイトが湧いてきますよね!


その方曰く、あたしの車はリアが粘りすぎるらしく、安全だけどタイムは出にくい『無事帰る仕様』だそーで。ヴィッツで良いタイムを狙うならもっとリアを出せるセッティングにした方が良いのらしいのです。



う~ん、次のタイヤどうしようかなぁ。。。





そんなこんなで今回はイロイロお勉強になった一日でした。
お知り合いもたくさんいたので、みんなでワイワイ楽しく走れて良かったなー。




☆ご一緒されたみなさま
 お疲れさまでした!&ありがとうございました♪
 またご一緒しましょ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/09 09:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

大和魂
バーバンさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 10:33
う~ん
無事帰る仕様はそれはそれでいいと思うんですけどね
サーキット走行を楽しむという点では
うちのアコ君はその方向性だったので
(もちろんホイールベースのそこそこ長いFF車だから当然といえば当然ですが)
ほぼ40回の走行でほとんどダメージ無く過ごせましたし
走ってからへこんだり(もちろん車も)することなく
楽しくサーキット引退まで過ごせましたしね
まあ確かにFF車でリア安定方向にするとタイムは出にくいのは確かなんですけどね
コメントへの返答
2009年2月9日 18:29
そうなんですよね。
あたしも基本は『楽しく・安全に』なので、「無事帰る仕様」は悪くないんですよね。レーサーじゃないので、車を壊しちゃったら泣いちゃうので(笑)
でも、やっぱりもっと速く走りたい!ってな欲もあるもので。。。(笑)
少しだけセッティングをイジッて、「きっと無事帰る仕様」くらいにしようかな(爆)
2009年2月9日 10:34
昨日はお疲れさまわーい(嬉しい顔)
筑波1000ヴィッツ最速?のあの方に乗ってもらえて良かったねるんるん
同じヴィッツ乗りとは言え、オーナーのベストを悪条件で軽くちぎるところは流石でしたねexclamation
でもまだまだイケるexclamationってのが分かったのでよかったかも?わーい(嬉しい顔)
次も頑張っちゃおうねるんるん
コメントへの返答
2009年2月9日 18:33
昨日はお疲れ~♪
うん!あの方に乗ってもらえて良かった~。ご本人も言ってたけど、あの風がなければもっとスゴイ差を見せつけてもらえたんだろーなぁ☆残念。次の機会にはオバケマーチのあの方にも乗ってもらいたいなぁ。

次は2000だね♪また楽しく走ろ~ね。
2009年2月9日 12:35
昨日はお疲れ様でしたぁ☆テビュー走行楽しかったでするんるん

次回までに、昨日走った時の駄目だった点を治して出直します冷や汗

まずはデフとスプリングとトトロを…(汗
コメントへの返答
2009年2月9日 18:39
昨日はお疲れさまぁ♪
デビウおめでとぉー!走行中に絡めなかったのがちょっとココロ残りだけど、一日楽しかったよ!またご一緒願います^^
デフとスプリング。。。ちまちまやってこぉ~♪

トトロは。。。(笑) ゼヒ購入の方向で(笑)
チームステッカーは考案中だから、でき上がったら貼ってね(爆)
2009年2月9日 18:26
無事に帰れる仕様…良いじゃないですか(笑)何事も安全に第一♪
ウチもリア踏ん張り設定になっています…リア流しすぎるの怖いので(^_^;)
空気圧は重要ですね~0.1変わるだけで曲がり易さが違いますよね
何時もネオバで常温空気圧フロント2.5~2.4・リア2.2設定っす(・ω・)
コメントへの返答
2009年2月9日 18:44
そうですよね。サーキット専用の車じゃないので壊したらホント困っちゃいますしねぇ。
無事に帰るのが優先です♪でも速く走りたい。。。(笑)

空気圧高めにしてるんですね。やはりコンパクトだとそんなかんじが良いのかしら。。。?
空気圧の大切さは最近やっと少しずつわかってきました(笑)
2009年2月9日 19:23
ドレミファソラシド→爆笑。

昨日は車がフワフワしちゃって、怖かったね(>_<)
次も楽しくモサモサっとしちゃお(≧m≦)プッ
目指せ!45秒台♪
コメントへの返答
2009年2月11日 15:24
ドレミファソラファミ・レ・ド♪

ほんっと風があるとダメねぇ~。
次もモサモサモサモサ楽しく走ろう!
45秒。いつかは。。。いきたい領域だよねぇ。いつのなるんだろう。。(笑)
2009年2月9日 22:15
そのうち抜かれちゃうのかなぁ…σ(ノ△T)



しかし見学ってのはイカンですな。


(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)
ハシリタクナッチャッタラシイヨ(爆)
コメントへの返答
2009年2月11日 15:27
そうですね。。。エンジン載せ換えてターボでも付けて、替え玉に走ってもらったら抜けるかもです(爆)

見学だけはイカンっすよ。
ずぇったい走りたくなっちゃいますもん。
落ち着いたらご一緒しましょう♪
2009年2月9日 22:35
お疲れっした~♪
タイムは・・・残念だったようで(汗

昨日は風つよかったね(><;
地元のミニサーキットに行ってきたのですが~、明らかに上りストレートが向かい風ww 枯れ草とか飛んでくるし(^^;

ヴィッツレースされてた方のアドバイスですか!それは確実ですね!!
TC1000最速?何秒くらいなんですかね? 是非自分もアドバイス頂きたいです☆
コメントへの返答
2009年2月11日 15:31
もう、ハナっからタイムどころじゃなかったっす。。。
風の強い日はもう、外にいるだけでも疲れちゃいますよねぇ。来週は天候に恵まれるコトを祈るばかりです。

はい!ヴィッツレースされてた方のアドヴァイスなので的確ですよ♪
いちりっとるなのに44秒台を出すスゴイ方なんですよ!!
2009年2月10日 19:51
先日はお疲れさまでした

さすがにあの強風には誰もがやられましたね
もぉ車から荷物まで何もかも砂だらけですよ
コメントへの返答
2009年2月11日 15:39
先日はお疲れでしたぁ~♪
いやぁ、あの強風はあたし自身が飛ばされそーでしたよ(爆)
せっかく久しぶりの走行だったのに残念でしたね。。。
また次回楽しみましょ~!!
2009年2月10日 21:07
日曜日はお疲れさま~
タイヤの空気圧のセッティングは難しいね。でもいいトコ見つけだしてタイム出せたらいいよね。お金かからないし(笑)。

またご一緒に。
コメントへの返答
2009年2月11日 15:48
お疲れっした~。
空気圧って大事だったんですねぇ!
今までほとんど気にしたコトなかったですけど、ホントお金かからないでタイム上がるんですから、こんないいコトないですよね。イロイロ試してみましょう。

次回もヨロシクです♪
2009年2月10日 23:11
コンディション悪くて残念でしたね!
でもまだ伸びる幅があるというのがわかるとやる気出ちゃいますね!!
走りすぎ注意!!(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 15:53
えぇ、とっても残念でしたよぉ。
けど収穫がイロイロあったので、おっけぇです♪どうやら、あたしの車もまだまだイケるみたいです!!
走りすぎ!?だって練習しないと(笑)
来週も走っちゃいますよ~。
2009年2月12日 23:07
遅れながら…(^^;
日曜日はお疲れ様でした。
私はコンタクトにゴミが入って涙涙…
晴れて風がなかったら最高の走り日和でしたのに…

空気圧が…なるほどなるほどφ(. .)
私も上手い方に乗ってもらった事があるのですがリアを流すセッティングでいっていましたね♪

また、ご一緒しましょう♪(^▽^)
コメントへの返答
2009年2月15日 5:33
コチラこそ遅くなり。。。(汗)
先日はお疲れサマでした♪
コンタクトはハードですか?だとしたら風のある日はツラいよね!あたしもコンタクトだけど目が小さいからゴミも入りません(笑)

空気圧は大事みたいです。
上手い方の言うコトなら間違いないハズ!イロイロ試して自分に合う、速く走れるセッティングを見つけられると良いのだけど。。。

また次回もヨロシクです♪
次は2000だから緊張しちゃうわ~。

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation