• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

近況報告。

近況報告。 昨年内で会社の方を退職いたしまして、
先週から栃木へ移住してまいりまして、
現在はなんとなくゆるい主婦となっております(笑)

会社の方はほとんど毎日「もう辞めたい」と思いつづけながらも、
「辞める時は寿退社で!」とココロに決めてから苦節10年(笑)
これまで長かったですが、高校を卒業してから13年ずっと勤めてきた会社だったので
ムカつくコトも多かったですが、楽しいコトや楽しい仲間もいたので、
いざ辞める時はちょっと寂しかったですね。。。

そして、だいたいの荷物をまとめて引越し。
今までずっと実家暮らしだったので、初めて外に出たワケで。
新しい家具を買ってみたり、新しい環境での生活はやっぱりワクワクします。

そして主婦。
え~。。。正直に申し上げまして、今まで実家で家族に甘えっぱなしで
お料理とかあんまりしてなかったんですよね(恥)
なので画像のものを買ってみたりしました(笑) こういうのってとっても便利です。
あとはクックパッドをよく見ます(笑)
なるべく節約できるように、栄養のバランスも考えつつ、手作りで。。。

体の方は腹がだいぶデッカクなってまいりまして、
最近、中の赤ちゃんが活発に動きます。
体調が悪い日も多いですが、ゆる~く主婦業がんばります♪

車の方はまだまだ乗り続けるつもりですが、
乗り降りがツライため、一時的にフルバケをセミバケにしてます。
といっても、現在は近所のスーパーにお買い物に行くくらいしか乗らないですけどね。。。
ところで、あたしの車は現在後部座席を外し、2名乗車仕様に定員変更してしまっているのですが、
それをまた5名乗車仕様に変更するコトってできるのでしょうか??
もうすぐ車検なので、できればそのタイミングで戻したいナァと思っているのですが。。。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/20 12:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

キリ番♪
ハチナナさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年1月20日 13:12
クックパッド、実はワタクシほぼ毎日
利用していたりしますwww

少しずつ、大きくなっているようですね★
赤ちゃんのためにも、体調には
気を付けてくださいましね(*^ー゚)/~~
コメントへの返答
2010年1月21日 19:31
クックパッド、便利ですよねぇ。
アレがなかったら、どれだけの食材を腐らせてしまうことか。。。(笑)

うん。少しずつ大きくなってるみたいです。
動きが感じられるとホント実感も湧いてきます。
とりあえず、太りすぎには注意しないと怒られます(汗)
2010年1月20日 16:29
5名→2名の構造変更は簡単ですが、逆は色々大変だと聞いたことがあります。
やってもらうと時間も金もかかると思いますよ。
コメントへの返答
2010年1月21日 19:33
あ~。。。やはりそうですか。
そんな話は5名→2名にする時に聞いたコトがあるような気がしたんです。
でも、その時はそれでもいーやって思ってたんですよねぇ。。。(後悔)
でも何とかせねば。。。!!
2010年1月20日 21:36
また通常の状態に戻すだけなので簡単なようにも思えますが?

陸運局に電話するか直接行って聞いてみちゃった方法が早いかもよ♪
コメントへの返答
2010年1月21日 19:35
それが、そーでもないみたいなんだよね。
こりゃ、イロイロ手続きも大変そうだし、そろそろ10万キロだし、いっそのこと箱替えしちゃうか!?

。。。なーんて(笑)
でも、それもいいかも☆
2010年1月20日 23:03
料理は、指示されて混ぜる&炒める位しかできましぇん。

9ヶ月くらいから、急激に大きくなりますよ(爆)

動ける時に、いろいろやっておいた方が、お勧めです。(遊びとか・・・)

生まれてからは、外食&外出も出来なくなり、大変ですよ~
(文句を言われながらも、TC行ってますが・・・)

コメントへの返答
2010年1月21日 19:41
お料理は時間があれば楽しいかもしれません。
だから、今のトコロは楽しいです(笑)

腹もこれ以上にもっと膨れるんですね。。。
今でももうけっこうドッコイショなのになぁ(汗)
関取みたいになっちゃいそうです。

確かに!生まれた後しばらくは外出も外食もできないですよね!!今のうちに出掛けておこう。おいしいもの食べに連れてってもらわなくっちゃですね!

旦那さんがTC1000に行くと言ったら、一緒に連れて行ってくれれば文句は言いません(笑)
2010年1月22日 22:55
こんばんは!!
母子ともに元気そうで何よりです。
みんな子供が生まれるとほんとに大変そう。
だーれも遊んでくれなくなりました(汗)

とはいえ、たまーに半ば強引に飲みに付き合ってもらいますが(笑)

その後、乗車定員の変更はわかりました?
わからなかったら買い替え?!やっぱりヴィッツ??
コメントへの返答
2010年1月25日 23:18
こんばんわ!!
はい、母子共に相変わらずの元気っぷりです。
子供が生まれたら。。。やっぱり生活は一変するでしょうね。自分の時間なんて取れないとかよく聞きますし。。。
でも、たまの息抜きは大事です。えぇ、息抜きに走ってみたりとかも(笑)

乗車定員については進展なしです。
買い替えもちょっと検討してるんですよねぇ。今のヴィッツももう距離もかさんできたし、だいぶ傷んできたし。。。
買い換えるとしたら、もちろんヴィッツですよ!!
ヴィッツしか考えられないですから♪バカなので。。。

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation