• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月10日

新しい足♪


先日、ヴィッツな仲間が足回りを新調したからってコトで、それまで装着してた車高調を安値で譲ってもらった♪

いただいたのはオーリンズの車高調。
今まで装着してたのはTTEの車高調。

その、譲ってくれたヴィッツな仲間は去年までのネッツカップ・ヴィッツレースに出場していた人だ。
その人曰く、「カップカーと比べても遜色ない足」だそーで♪
これは装着が楽しみなトコロ。。。(*´▽`*)

しかしねー、この車高調を装着してる時にそのヴィッツに乗せてもらったコトもあるんだけど、スッゲー硬かったのよねぇ(汗)

今までのTTEの車高調はフロント6キロのリアが2.8キロ。
それに比べて今度装着するオーリンズはフロント8キロのリアが6キロらしい。


そりゃカッテ~わな(笑)


ウチのに装着してみて、どんな按配になるのかなぁ。。。
装着したらインプレ書きます♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/11 10:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

この記事へのコメント

2006年8月11日 11:18
オーリンズはいい足だぞぉ~
買ったたら高いし(笑)
ちゃくちゃくとサーキット仕様に変更されてますね!!
コメントへの返答
2006年8月12日 8:39
おっ!Tkさん的にもオーリンズはオススメですか♪
そいつぁ楽しみです。
仕様変更もココで一旦打ち止めです。。。たぶん(笑)
2006年8月11日 11:32
サーキット仕様とジムカーナ仕様は
味つけもスプリングレートもちがいますしね~

参考までに
ジムカーナ仕様オーリンス
F8K R3.5~4.5K くらいです
リアのレートがあがるとアンダー傾向になるみたいですね

組み付け前にOHがてら仕様変更するといいかも・・・
コメントへの返答
2006年8月12日 8:41
リアのレートが高いとオシリが流れるらしいですね。
実際走ってみてどんなかんじなのか、楽しみです♪
一応、OHして仕様変更してあるそうなんですが。。。
しばらく乗ってみて、合わなそうだったらまた考えます。
2006年8月11日 11:33
余ってる部品があったら・・・・
ホスィw
コメントへの返答
2006年8月12日 8:51
え?部品って余るのかなぁ(笑)
付けてたのを外してそのままいただいたと思われるので、たぶん余らないのではないかと。。。
2006年8月11日 12:17
オーリンズの車庫調ですか!?
いいな~(ジュルジュル~)
おいらはテインのフレックスでF8キロR6キロを使ってますよ!
乗り心地はいいですよ~
て・・・CL1だからか(汗
モモビ~に8キロ6キロの足を入れたら・・・
腰痛になりそう・・・・
コメントへの返答
2006年8月12日 8:53
zilchさんと同じレートかぁ。。。車重を考えると厳しいのかなぁ。確かに、コレを付けてたヴィッツはかなりゴツゴツでしたからねぇ。。。街乗りで耐えられるかな??
2006年8月11日 12:32
をを~オーリンズですか!!
あたしも入れております♪

…バネレート、デフォルトよりも
高めになってますね。。。
でも減衰力調整したら
乗り心地はかなりよくなるかと♪
コメントへの返答
2006年8月12日 8:55
そうだ!sayaさんもオーリンズでしたよね♪
今まで装着してたTTEは減衰も車高も調整できなかったので、調整して試せるってのは楽しそうですよね!
。。。まぁ、きっとほとんど調整なんてしないんだろうけど(笑)
2006年8月11日 17:27
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
いいなぁ~車庫調!
着けテェ~!!
コメントへの返答
2006年8月12日 8:56
付けちゃいましょう(笑)!!
エアサスの方がいいかな??
プシュ~!!って着地♪
2006年8月11日 18:01
自分もテイン入れる前に、オーリンズとTRDは考えました。
でも2本ともカナリ硬いので断念。
テインも硬いんだけどね(笑)
走っててDVDとか音が飛んじゃうし。
コメントへの返答
2006年8月12日 8:59
えぇ、カナリ硬いみたいよ(汗)
まぁでもあたしは車内でDVD見れないし(未だアンチナビ派)いっかな、ってかんじです(笑)
あんまり硬すぎたら自分の運転で酔いそうですが(爆)
2006年8月11日 22:50
オーリンズか~^^
いいですね!!
僕もオーリンズかアラゴスタとで悩んだあげくアラゴスタにしましたwオーリンズは全長式じゃなかったから・・・^^;
でも、よさそうですねww
コメントへの返答
2006年8月12日 9:02
実は、いただきものなのでよくわかってません(爆)
ただ、そのいただいた方に絶対の信頼を寄せているので、まぁいいかな、と(笑)
全長式って何だろう。。。(爆)
2006年8月12日 5:44
次の進化はコレですか!羨ましい!!

オーリンズはレガシィの中で最高峰に位置ずけられてます!
全長式は最高です(笑
コメントへの返答
2006年8月12日 9:04
レガシィの中では最高峰ですか!!
最高峰。。。嫌いじゃないですね、その単語(爆)
とにかく無知なもので、何が良いとかサッパリわからないのです。。。何でも勧められるがままに。。。とゆーかんじなのです(笑)

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation