• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるんのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

ドリフトカート(動画)

なんかもう時間がないのでリンクそのまま貼り付けました。
お暇な人は見てください。
ドリフトカート

んでは旅に出ます。
お正月には戻るとか戻らないとか。
Posted at 2008/12/26 20:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年12月23日 イイね!

ドリフトカート

ドリフトカート寒くなったような暖かいような。
地球温暖化を身近に感じる今日この頃です。
雪がまったく降らないためノーマルタイヤに戻したいですね。









さて、もう先週の話になります。
今年の夏に良く行っていた安曇野のレンタルカートに、新機種が登場しました。
その名もドリフトカート。





一見普通のカートですが、リアタイヤに秘密があります。
こんな感じで、タイヤに塩ビ管が巻かれているのです。






塩ビ管の面積分、設置面積が減るのでグリップが低下。
そうして普通に走ればくるくるスピンするカートになるわけです。


ドリフトの角度は派手にはつきませんが、アクセルで車をコントロールする練習にはもってこいかもしれません。

最後に走行中の動画をどうぞ。
動画のチェックは私のパソコンのスペック上できないのですが・・・
もしそこそこのスペックなのに表示がおかしかった場合はご一報ください。

どうも動画掲載できるまでには時間がかかりそうです。
また後日のアップになりますかねー・・・orz
Posted at 2008/12/23 14:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年12月17日 イイね!

深夜のドライブ

深夜のドライブ今年は雪が少ないのでしょうか。
せっかくスタッドレスにしたのに、まだ道が黒いです。
早く雪が降ってくれないと、タイヤの溝がなくなりそうです。









さて、そんな今日この頃ですが、最近動画に手を染めました。
といっても、コンパクトデジカメでの撮影です。
それでも撮影した動画は、できるだけ綺麗にアップしたいものですよね。
が、そこにはエンコードの壁が。

私の使用しているパソコンは7年前の物。
5分の動画のエンコードに30分かかり、確認のため再生すると処理落ちでカクカクに・・・orz

気分が萎えたので、当分は既存のサービスのお世話になることにします。



それでようやく本題なのですが、最近深夜のドライブに行きました。
目的は雪道と写真撮影。
ですが、残念ながら乾いた道が続き帰りたくなってきたころ突然音が聞こえてきました。

深夜に、それもいきなり音がなったので一瞬冷や汗が^^;
どうやら道路に溝?があって車で走ると音楽が鳴るようになっているようです。
なんというか、もうちょっとわかりやすいメロディーを希望。


P1000965_1stpass posted by (C)はるん


Posted at 2008/12/17 23:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月06日 イイね!

伊豆、車中泊の旅。

とても寒い日が続きますね。
今日も雪がちらほらと舞っていました。
そろそろ道が前面白くなる季節です。
楽しみです、いろいろと。
画像とあってない挨拶ですよねー。


さて、先週の金曜日の夜からminorun-Rさんと伊豆へ行ってきました。
なぜ伊豆なのか。
自分から言い出したのに、既に理由は覚えていません。
結局のところ、海に憧れがあるんです。
海のないところに住んでいますので。



金曜日の夜に熱海のすぐ近くまで行き、プロボックスの中にお泊り。
うん、すばらしく快適。
まだそれほど寒くないせいもあり、熟睡できました。
仕事の疲れが癒される~><
こういうところは、ろどすたに乗っていると素直にうらやましいです。
いいなぁ・・・。





しかし、ろどすたは屋根があきます。
これだけは他の屋根の開かない車に負けない良さです。
海辺でも山でもこの開放感は最高ですね。
というわけで、屋根もあけて準備完了。





横目に海をみながらドライブ~♪






しかし、目指す先は実は海ではないのです。
そう、新潟へ行ったときも異様に気に入ってしまった風車。
とても大きい!
そして数が多い!
工事中のも含め、全部で・・・えーと、いっぱいありました!
ん、そういえば、たくさんの風車を見たいから伊豆に行きたかった気がします。





ちょうど工事中の風車の羽とロドのツーショット。
羽大きい~、ロドがまるでおもちゃみたいです。
一人だととれなかった写真なので、minorun-Rさんには本当に感謝!





お昼はひたすら上品に。
宿泊費がいらないと、結構気が大きくなります。
わっぱ飯、ほどよい味付けで美味しいのです。





昼食後、近くの海岸で餌をとり、夕方釣りをしました。
minorun-Rさんが。

私は写真をとるので精一杯でした。
夕焼けと釣り人、ありがちな構図です。
でも、なかなかうまく撮れません。
写真って難しいんだなぁと実感する今日この頃です。





このあと、あれな名前のお寿司屋さんで夕食をとり、宿(プロボックス)へ向かいます。
名前のわりにはお寿司はとってもボーノ♪
秋刀魚と、ほうぼうが個人的にヒットでした。




こんな感じで一日目の昼間は終わりました。
思い返すと一瞬です。
また行きたいなぁ。
Posted at 2008/12/06 23:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月01日 イイね!

警察に呼び出されました。

あまりのショックに写真はありません。


あと、別に悪いことをしたわけではないです。

11月最後の週末は、仕事かかえてるminorun-Rさんと遠出をしていました。


感想はプロボックス最高!
その時の写真等は、おいおいアップします。



そして遊んだ後、日曜日の夜に山梨県富士吉田のセルフなガソリンスタンドで給油中に災難が。
ロードスターにガソリンが振りかかったんです・・・


自分がレバー押し間違えたとかではなく、前の人の残りが残ってたんだと思います。


給油後、スタンドの隅で必死ででふき取りです。
そのとき、お財布を幌の上においちゃったらしいんですよね。
で、気づかずそのまま発車。


本日、警察署から財布が届いていると連絡を受けました。
そこで初めて財布がないことに気がついたんです。
仕事が終わってから取りに行くと、財布の中身もすべて無事。


拾ってくれた方には電話で御礼をしましたが、その対応も本当にいい感じで感謝してもしたりないです。


まあ財布を落としても丸一日気づかない自分にかなりショックを受けました。
これからは気をつけよう~
Posted at 2008/12/01 23:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「Twitterとみんカラの連動ってみんカラからTwitterの一方通行だったんだね。知らなかった」
何シテル?   07/23 20:21
オープンカーを事情により降りました。 ブランクを経てスイフトスポーツに。 初の5ドアですが後ろのドアってあんま使わない。 これなら3ドアで十分だったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんだかんだで4代目(誤字ではない 新しい車が欲しかったので年式重視で選択。 スポーツク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
丸目が可愛いインテグラです。 少しのガソリンでいっぱい走ってくれるいい奴でもあります。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三台目です。 中古ですが、自力で入手した初めての車です。 そして屋根があく、これがこん ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation