• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

✢ 雪景色〜桜の季節

✢ 雪景色〜桜の季節



ご無沙汰しております✱*
5月にしてようやく今年の初ブログ

今更ではありますが、
2016年もよろしくお願いします◎


(本年もNALxのダラダラ長いブログにお付き合いくださいませ笑)




-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --


年末に総集編ブログをあげて以降4月半ばまで、みんカラを殆ど覗かない生活を送っていました

皆さんは元気にしていましたか?( ˆˆ )✱



私の愛車、S2000は今年で17歳。
先日のお仕事帰りに、77,777kmのゾロ目を達成しました♡(*¨*)
N2000 77,777km

納車後2年半で5万kmほど走りました。
これからますます維持費がかかる予感ばかりしちゃいますが、定期的なメンテナンスを欠かさずにNさんとの生活を楽しみます◎◡̈


◆とある休日
休日メンテナンス
片目のポジションランプがチカチカしたのでLED交換。
ホイールを外した序でに、足回りのお掃除とアンダーコートの強化•お手入れ。

アンダーコートの作業を夢中でやっていたら、鏡を見てビックリ!顔が黒くなってる笑



◇近くのDさんで点検
201605 HONDA点検
とっても大切に乗られていますね( ˆˆ )♫
そう言ってもらえるだけで、心がホクホク✱

修理・交換が必要な不具合や、融雪剤による目立ったサビなどはなく、次は秋に定期点検予定です。

ガッツリ回すことが殆どないNさんなので、
この機会にプラグを8番→純正指定の7番へ。


-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --



初ブログなので、目標も書いておこ。

[2016年にやりたいこと]

▷転職
国家資格を活かすため、職種はそのまま

▷親孝行
社会人になってから常に心掛けていること◎

▷自炊生活を継続する
冷食やお惣菜、混ぜるだけ系?などにはお世話にならず1年ほど経ちました◎
NALxもT氏もお料理のレパートリーが増えてます!( ˆˆ )
N家のごちそう/1
N家のごちそう/2
古材を使ったダイニングテーブルは見た目も手触りもお気に入り

▷Nさんリフレッシュ計画
やりたいことは山ほどあるけど
少しずつ、少しずつ( ˆˆ )*

-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --



長い前置きはここまでにして...
冬~桜の季節の報告です

冬はほぼ活動していないので、メインは桜✱


◇◆1月
正月気分を味わうことなくお仕事。
休みの日はお家で過ごすことが多くて、放浪癖NALxがただの出不精になっていました笑


◇◆N2000と過ごす新潟の冬
雪国新潟。
...ですが、新潟市はあまり積もりません。

子供の頃は、もっとたくさん積もって大っきい雪だるまや滑り台を作って遊んだり、毎日雪かきが大変だったような記憶があります。
それとも、小さかったからたくさん積もっていたように見えてただけなのかな?


◆起きたらセダンクラスになっていた日
3回目の冬-3

◆冬季限定 まだら白エス
S(セダン)2000→除雪後

この歳になっても、雪の時季の白い世界にはワクワクするものです✱( ・ᴗ・ )

◆市内の農道で
3回目の冬-6
昨晩降った雪で、田んぼ一面が真っ白フカフカ


◇2/13 けやき通り
けやき通り20160213-3
それにしても暖かい冬でしたね
真冬なのに路面にはまるで雪がありません


(2月のリハビリ山形ドライブについてはまた今度報告します◎)


-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --



◇◆あっと言う間に桜の季節
新しい夏タイヤに組替えたので、皮むきも兼ねて早朝桜アタック🌸!

とりあえずは、家から一番近い桜並木へ( ˆˆ )

◆日の出後の澄んだ空気
sakura×N2-5
早朝の澄んだ空気の中を散歩するだけで、早起きっていいな〜✱って思えますね。

◆8分咲きくらい?
sakura×N2-10

◆終始かわいいしか言ってません笑
sakura×N2-19
日の出より早く起きて、ニヤニヤしながらクルマの写真を撮るおばさん。


-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --


sakura×N2-7
8時を過ぎると次第にお花見客が増えきて、ちょこっと移動。


次は、小さい頃からよく見に来ていた地元の定番スポットです。
sakura×N2-6


◆すこし風が強いけどお花見日和
sakura×N2-1

小春日和の朝散歩って、暖かいんだけどすこし肌寒くて気持ちいい。
しばらくオープンしたままお留守番させていたら、遊びに来た緑のいもむしがコンソールでくつろいでいました。

風が強くて、桜の木から落っこちちゃったのかな( ・ᴗ・ )
sakura×N2-31
(いもむしをじっと眺めているのも好き笑)

◆ごはんを食べてるヤギさん4頭
sakura×N2-17


-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --


一度帰宅して、午後からT氏は学会へ。
NALxは夕ご飯の支度をしてから、あてもなくまたNを走らせます。


おお、あんなところにピンクの塊が!って
近づいてみると...とても侵入できそうにない場所だったり、人様の土地だったり笑

しばらくして、人気のない桜並木を見つけました(*'-'* )

◆未舗装路入っちゃう病
sakura×N2-4
ここなら入れそうだ。
そろ〜っとバックで坂を斜めに降りて、桜の下に辿り着きました(*¨*)♫
(その最中、通りかかりの軽トラが不思議そうにこちらを見ているw)

sakura×N2-11
とても素敵な並木なのに誰もいない。

まして週末でしたから、有名どころは人でごった返してお花見という宴会で大騒ぎだったのかな( ˘˘ ;)
ここはわたしが独り占めです笑

こ〜んなに良いところがあるなら甘いおやつでも用意しておけばよかった✱
なんて思いながら、しばらく時間を忘れて ポケーっと桜と愛車を眺めてました。

また来年も訪れたい場所ができたね。


-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --


また少し進んでいくと、
ここが桜ドライブ最後のポイント
sakura×N2-12

◆お気に入り その1
sakura×N2-3

◆Nさんも桜色
sakura×N2-2
とっても立派な桜の下で。
大きく伸びた枝と桜の花に飲み込まれそう。

Nさんも楽しそうな表情をしてるように見えませんか?
(私だけですね ˆˆ *)


◆日も傾いたので帰ります
sakura×N2-8
帰る頃には真っ暗。
すっかりのんびりしちゃいました。

夕ご飯は作っておいて正解( ˆˆ )♪

三脚は持ってきていないし、
夜桜はまた今度にして、農道をマッタリ帰りました。

◆お気に入り その2
sakura×N2-9

◇桜ドライブ:約110㎞
この1日でタイヤの皮むき終了◡̈✱


ひたすらNさんが可愛くて、のんびりできる桜スポットも見つけられて。
冬→春へと気持ちが切り替わった そんな休日になりました。
sakura×N2-27


-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --



[NALx今後のup予定(いつになるやら)]
・Nの里帰り2016+伊豆ひとり旅
・新潟S2000ツーリング待ち伏せの巻+α
・山形に行った話(雪景色/新緑の季節)
・いまさらw 2015.05長野群馬旅2日目

山積みだなァ...( ◜௰◝ )






ブログ一覧 | N.drive | 日記
Posted at 2016/05/11 01:18:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

1/500 当たったv
umekaiさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年5月11日 3:32
美しい写真たっぷりで素晴らしいです^ ^
コメントへの返答
2016年5月11日 7:10
ねこさん✱ありがとうございます
腕は一向に上がる気配がありません笑( ˆˆ )
2016年5月11日 6:51
お久しぶりですね〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

相変わらずの溺愛っぷりで(笑)



私はと言うと、今年も桜を撮り逃しました(>_<)


その後のブログも楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2016年5月11日 7:21
ゴウジンさん✱お久しぶりです

今日は可愛い相棒のために、税金納めてきます笑

ゴウジンさんも相変わらず忙しいんですね( ´;ω;)
お体には気をつけてください*

ありがとうございます◎いつも嬉しいです((*¨*))
2016年5月11日 7:46
桜とのコラボ写真羨ましいーーー!!!


ワタシの筋書きなら……………


秩父オフに車が間に合う➡桜との写真
というつもりで居たんだけど…………それも来年に持ち越しです………(T_T)

コメントへの返答
2016年5月11日 12:53
・・・1番さん✱こんにちは

満開ではなかったかもしれないけど、
見頃と休日が運良く重なりました(*¨*)♡

それは残念ですが、元気に復活したことが
・・・1番ですね♡!

先日は仕事があって迎撃できませんでした;;
いつ会えるかなぁ、復活の舞楽しみにしてます笑( ˆˆ )♪
2016年5月11日 8:13
日の出より早く起きて、ニヤニヤしながらクルマの写真を撮る”おばさん”

とは全く思わないけど。

”NALxさんニヤけ具合”は想像できる(^^)/~~~

食生活の健全さが素晴らしい。
真似できないけど、自分も気を付けるようにしよう。

今年もよろしくー。
コメントへの返答
2016年5月11日 14:30
ばんずさん✱こんにちは( ˆˆ )

冬の間 引きこもってたせいかな、20代後半に突入してから疲れやすくなりました笑
日焼けの治りもピチピチの頃とは大違い(( ³⌓³))

ありがとうございます、自炊もいつまで続くことやらです笑
うっかり食べ過ぎ に気をつけます◎

こちらこそ!またレビンも並べて、走って、ニヤニヤしましょう(*¨*)〜♫
2016年5月11日 10:23
あけましておめでとう(*^^*)

やっぱ桜よろしいね。未舗装進入とかだんだん進入禁止突入レベルあがってますなww

秋の産休に入ったらブログ一気あげしたら良いのです、とりあえず次は例の裸足洗車であつおじさんがニヤニヤ何てどやww
コメントへの返答
2016年5月11日 14:49
エボおじさん✱あけおめw

なんだかんだよろしいよね。
良い場所ってだいたいコンクリートじゃないですよねwでも、乱さんに比べればアドベンチャーレベルはまだまだですな( ˆoˆ )!

秋の産休の頃にはドライブの記憶がなくなっていそうですよ笑
(ほらぁ〜!↓のコメントで勘違いしてる人いるじゃんw)
2016年5月11日 12:24
毎回思うけどなるちゃん写真撮影うまいね(≧▽≦)
暖かくなってオープン最高に気持ち良い季節。
またあちこちへツーリングかな♪
コメントへの返答
2016年5月11日 20:22
おやぢさん✱こんばんは

知識も技術もスゴい機材もありません。ただ素敵な景色の中に生き生きと佇むN氏切り取りたい◎その一心で撮っています(*¨*)

ですね♫おやぢさんの行動力を見習わなきゃ!笑
2016年5月11日 12:51
なるちゃんあけおめ*\(^o^)/*笑
ことよろ*\(^o^)/*

桜の写真多分同じとこで撮ったー♪
でもなるちゃんみたいにセンスよく撮れなかったー(>_<)

てかあつしさんの↑のコメントの秋の産休ってもしや妊娠したのー((o((*゚▽゚*))o))??


コメントへの返答
2016年5月11日 20:34
ともちん✱あけおめーw

どこだろ、ぼんぼりがあるとこ?ともちん家のあたりは穴場な桜スポットがたくさんだよね(*¨*)!

センスなんてないない、桜が綺麗なだけ( '-'*)b
(でも ありがとう♡)

あ〜〜w 歳も歳だからそんな報告があってもよさそうだけどね、変なおじさんが勝手なこと言ってるだけだよ!まだ結婚もしてないしw( ˆˆ )
2016年5月11日 13:16
こんにちは

めちゃくちゃ久しぶりですが
僕のこと忘れてないですか?

ってあまり
やりとりしてませんが(笑)

寒そうな写真は
今の季節にはいいですね。
僕には耐えられませんけど
すごそう。

伊豆一人旅なら
28日29日と
オートキャンプ場で
バーベキューやります。

間に合うなら
メールくださいね。

女性は今のところで5人と
さみしいですが
よろしければ。


コメントへの返答
2016年5月11日 21:03
(7)さん✱お久しぶりです

そうですね〜!もちろん
忘れてなんかいませんよ(*¨*)笑

今回紹介した写真たちはすっかり
時期外れになっちゃいました...
でもそう言っていただけると嬉しいです◎

あ!なんと伊豆は、先月
ひとり旅に行ってきちゃったんです。

オフのために遠出するってことは
ほとんどしないものですから...
(泊りがけや走らないオフは特に)

旅先でちょこっと寄るくらいでok!
的な会があればぜひぜひ( ˆˆ )♡

お誘いありがとうございました♫

伊豆オフの日は
お天気に恵まれますように✱*
2016年5月11日 15:11
こんにちは、NALxさん。

お元気そうでなによりです。

自分の経験からいうと、車って大切にすればいつまでもその気持ちに応えてくれると思います。
僕の場合、常に街乗りにも使うことによって普段との異変に気づけました。
一時センカンドももってたけど、たまにのると小さい異変に気づけなくて。
小さい異変を常に点検したりしてたからサーキットやら走りのステージへの出席率も必然と増えたのだと思うしそう言った使い方をしていても壊れなかったんだと思います。

維持と弄りは共存ですね。
ブッシュがダメになるついでにピロを打ち換えたりアームを換えたり。
故に快適にドライブが出来て思い出も増えて。

だから、NさんもNALxさんの手元にあればきっと大丈夫だし、幸せですね。




お料理もお上手そうだしカトラリーも洒落てますね♪
僕も最近は自炊して家カフェ楽しんでます♪
木製カトラリーにハマってます。


お写真も素敵ですね。
サクラ色に染まるNさん素敵です。
僕も先のblogにも書いたように有名地よりこう言った穴場の桜並木や一本桜が好きです。

この先何年もNさんをサクラ色に染めてあげてくださいね♪
そんな事をお祈りしております。


P.S.
つい最近のGW中に僕も77777を記録しました。
ちょうど1キロ前でランチに入り満腹でそんな事すっかり忘れて写真とり忘れちゃったのだけど(笑)
まだ、シルビアの3分の1だからまだまだ走りたいと思います♪

例え、そんな中の数キロでもNさんと共有できたらイイね!


…そして、私たちのレベルアップもあと一月程ですなww

では、またいつか♪
コメントへの返答
2016年5月11日 23:43
ほたる.さん✱こんばんは

頑張りすぎないで ゆる〜く生きる。
そんな人間なので元気にしています( ˆˆ )笑

◇そうですね(*¨*)確かに毎日乗っているから気づけることって、たくさんあります◎
それに普段使い+スポーツ走行もするよ!ってパターンの方が、どちらかと言えば大きな不具合の話とかを聞かないかもしれません(私の周りだけかもしれませんが)。それだけ普段の対話ができてるということでしょうか?( ˆˆ )

キレイに残したいから乗るのは週末だけ、とか特別な日だけ。冬は冬眠させる方。とにかく弄りまくりたいって人もいる。車好きのひとりとして、どの感覚もよく分かります。

わたしとほたる.さんは、点検欠かさず年中バリバリ稼働タイプですね笑(え、一緒にしないで って?w)
勿論 走れば走るほど傷んでしまうけどそれは当たり前、その分心を込めて日々のメンテナンスをしていきましょう♫(*' '* )

クルマはドライブだけでなく、日常でなんとなく車内でぼんやりしたりとか。単なる道具なんかじゃなくて、安心する空間✱
もしかしたら、T氏よりもN2さんの方がNALxのいろんな表情・心情を知ってるんじゃないかなぁ...笑


◇木製カトラリー、いいですよね〜( ・ᴗ・ )♪
テキトーにあるものでササっと作ったゴハンも、器が素敵だとオシャレに見えますし笑
インテリアや食事も、ちょっと凝ってみたり好きなものを使うことで毎日が楽しくなります(*¨*)


◇ほたる.さんのようにステキな写真は撮れないけど、これからも思い出たくさん残していきます◎
そして77,777達成おめでとうございます◡̈!
信州の景色やフォレちゃんのお散歩日記など、これからも楽しみにしてますね。

あ、そういえば そうですなwww
歳を重ねていくことを悲しむより、楽しんでいきましょう♫*

◇今回も魂こもったコメント感謝ですw
これは実際に話したら話題が尽きない感じのやつかも〜?( ˆˆ )✱
2016年5月11日 18:02
こんばんは

冬眠されていました?、、、^^:

ようこそ、春の世界に、綺麗な写真ですね。
特に桜のポイントは最高、画になってます。

77777、、ラッキー7おめでとうございます。
引き続き大事に乗ってください。
写真楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年5月12日 0:07
オープンライフさん✱こんばんは

Nは真冬も元気に走ってましたが
ニンゲンが冬眠しちゃってました( ³⌓³)

ステキなコメント嬉しいです。
桜って他のお花が思わず嫉妬してしまいそうな華やかさですよね。散る姿も儚くて。
この日に撮った写真はどれもお気に入りです◎
(残念なのはスマホで編集しているためか毎度画質が落ちまくりなこと笑)

お互い春のオープンドライブを楽しみましょう。
こちらも楽しみにしております♫(*¨*)
2016年5月11日 18:53
NALxさんお久しぶりです(と言ってもちょくちょくすれ違ってはいますがw)
今年ももう折り返しになりそうですが、よろしくお願いしますね(^-^)

Nさんの写真は様々な表情が見られていいですねぇ
個人的には、雪から目だけ出してる写真が可愛くて好きです(゚O゚)

今年も既にいろいろ県外旅されてるみたいで羨ましいです…
僕は今年はまだ山形、宮城、福島しか言ってないので、NALxさんに負けないようにもっと出かけないと(使命感)

コメントへの返答
2016年5月12日 13:32
スイポさん✱お久しぶり!

ドライブ中はハイドラ見てない時があって、もしかしたら気づいてないことも多いかも><
(そうだなぁ、スイポ氏は新潟市に住んでるわたしよりも市内を走ってるんじゃないかと思うよw)

雪まみれの愛車って何か萌えるよね笑
冬場は対向車もみんなかわいい( ˆˆ )♩

県外ドライブはまだまだリハビリ段階ですw
隣県お手軽ドライブもいいし、ここは今年中に絶対行くぞー!ってところ(なかなか行けない遠めなとこ)を決めて旅してみてはどうでしょう(*¨*)
2016年5月11日 19:36
こんばんは。お久しぶりです。(*^^*)

先ずは77,777㎞おめでとうございます。良いことありそうですね。(*^^*)
後半の桜の季節は、読み応えありましたし写真も勉強になりました。参考になります。(。-_-。)

今後のブログですが、無理せずマイペースで良いと思うので楽しみに待っています。

それと今年もよろしくお願いしますね。( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年5月12日 13:42
Godaiさん✱お久しぶりです( ・ᴗ・ )

ありがとうございます♫次の大きなキリ番は10万kmかな、きっとあっという間ですね笑

そんなそんな!嬉しいです(*¨*)細かい設定とか構図とか、何も考えず撮っているだけでなのでアレですが((( ゚д゚)))
(Nさんは、グラビア撮影みたいに かわいいねぇ〜いいねぇ〜〜みたいなことを言われながら撮られている感覚だと思います爆)

Godaiさんにはいつもお気遣いされちゃってますね( ˆˆ*)自分の記憶が薄れないうちに、なるべく早くあげたいなぁとは思っています◎
こちらこそ、よろしくお願いします✱
2016年5月11日 22:43
NALxさんお久しぶりです!

桜きれいですね♪

My Sで初めての桜の季節を迎えましたがやっぱり桜との相性はバッチリですね(^<^)

NALxさんの写真の場所のようなところに行ったらもっと気持ちよさそうです(^.^)
コメントへの返答
2016年5月12日 19:36
エスえくさん✱こんばんは

お久しぶりです◎
Sと迎える最初の春、ステキな思い出はできましたか?(*¨*)ムーンロックのボディにフワフワの桜が映ったら、それはもう惚れ惚れしちゃいそうです。シルバーは時間帯によっても色が変わって楽しいですよね✱

本当にこの日のは、楽しく快適な1日でした♫
2016年5月12日 0:18
桜Nalxセンス良いなぁ。
綺麗に撮れてます。(^ー^)
コメントへの返答
2016年5月12日 19:39
tetsuyaさん✱お久しぶりです

ありがとうございます(*¨*)
この日も、あ〜ここ侵入したいけど入れない...バイクなら入れたのにな〜っていう場所や道がいくつもありました笑
2016年5月12日 6:45
お久しぶりです。

とても大切にされていて!本当に凄い。
車だけでなく、自炊も親孝行も...。
桜の中の写真、良いですね〜。
桜も本当に奇麗なのに、独占出来たのも不思議な感じですが、日頃の行いでしょう!

ただ、雪の中の写真は衝撃的です。
こちらでは、余りお目にかかれないので。

NALxさんの車と並べていつか写真、撮りたいです!
銀のS撮影会(笑)。

コメントへの返答
2016年5月12日 20:47
naoさん✱お久しぶりです

スゴいことはなにもしていないですよ、
でも我が子のように可愛がっております笑

この日はほぼ満開だったというのに、貸切状態でした◎
もしお花見客がいたら、あんなところまで侵入できませんからね笑 嬉しかったです(*¨*)♪
エスは雪道も困難なく走れますよ( ˆˆ )v

もちろんですよ、並べましょうね( ・ᴗ・ )✱
Nさんを選んでから、ただ地味だと思っていたシルバーのクルマが大好きになりました◎
2016年5月12日 8:26
7のゾロ目おめでとうございます、TRIPも合わせてあるのがすごい!!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

桜と一緒の写真もすごく良いですね、ヤギさんの写真から2つ目の高い位置からの写真が好きですヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2016年5月12日 21:03
ヒカルさん✱こんばんは

ゲットしました〜嬉しい(*¨*)♡
3万kmのゾロ目の時にTRIP(A)だけリセットして、ずっとそのままなのですよ◎

ありがとうございます✱あの写真はおもいっっっきり背伸をびして撮りました笑
(ちなみに...普段はヒカル号と同じく、Nさんも桜の木の下に停まっています)
2016年5月12日 8:27
はじめましてmacと申します、
素晴らしい桜と愛車のコラボ、つい惹きこまれました(^^)
やはり新潟の桜なのでしようか?
行ってみたいです!
コメントへの返答
2016年5月12日 21:10
macさん✱はじめまして

ありがとうございます♪
この写真の桜のスポットは全て新潟市内〜近郊です◎何の変哲もない田舎の桜並木ですが、ぜひお越しください(*¨*)

macさんも、ロングドライブを楽しまれているようですね。どこかでハイドラアイコンをお見かけするかもしれませんね✱
2016年5月12日 11:03
はじめましてこんにちは(・∀・)ノ
五泉市でs660乗ってます。
写真好きなのが伝わってきました😉
僕も桜の写真数枚だけあるのでみてやってください☆
コメントへの返答
2016年5月12日 21:17
たこちゃん660さん✱はじめまして

五泉ですか!いつもふらふらドライブしてるので、すれ違っているかもしれませんね( ・ᴗ・ )

上手くないけど撮るのは好きです◎笑
ちょうどオープンにいい時季ですね、ドライブ楽しみましょう✱
2016年5月13日 20:26
こんばんは♪

桜とNさんのコラボ素敵ッ!

桜色もらったNさん、目が動いてニッコリ「あぁ~♪」って喋ってるように見えます笑



コメントへの返答
2016年5月13日 23:56
17氏✱こんばんは♫

ありがとう(*¨*)!
おお、17氏にもそう見えるかい笑
まるで鼻歌とか歌ってるみたい✱

やっぱりNALxは、AP1のおめめとか口が可愛くて好きみたいです。
少なくとも、(弄る意味でなく)Nさんが攻撃的な顔になることはないだろうな笑
2016年5月14日 2:19
桜写真堪能させて頂きました(//∇//)
北の桜は何処もきれいですよね✨地元ではこういったポイントがなかなか無くて撮影もままなりませんf(^_^;

いつかは新潟市~近郊をゆっくりとまわりたいものですが(この間は駆け足だったもので(-""-;)) 行くなら桜の時期が良さそうですね🎵そのときはハイタッチ含めお会いできると嬉しいですヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2016年5月14日 8:24
keikaさん✱おはようございます

そうなんですか( ゚д゚)
今回撮った桜たちは全て、新潟市の中心部からクルマ(もちろん下道 ˆˆ )で40分圏内のところにあるものですよ◎

快適なドライブとなると上越中越エリア、または下越でも村上方面が景色も道もオススメですが、お時間のある時はぜひ新潟市に寄ってみてください(*'-'* )
そうですね♫ぜひぜひ!(*¨*)わたしも四国ドライブの時はkeikaアイコンを探していると思います笑

プロフィール

「@スウェジー さん さすが姉妹のパパですね🤩子供服をお揃いにする事で親のモチベーションが上がります笑 そして今日は軽井沢オフだったんですね〜〜羨ましい!🤣💓」
何シテル?   09/25 17:37
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* NALx(なる) のんびり流すオープンドライブも 日本中を走り回る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD復活計画進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 18:58:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぴー子 (ホンダ N-ONE)
近くの正規中古車店に、黄色くてかわいいMT車がいたのでこの度家族の一員になりました! ...
ホンダ S2000 N2000 (ホンダ S2000)
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 【N2000 ...
スバル エクシーガ Spec.T (スバル エクシーガ)
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- SUBARU ...
ホンダ インテグラタイプR 戦闘用Type-R (ホンダ インテグラタイプR)
1999年式 HONDA インテグラタイプR GF-DC2 ✢ハイドラ用に登 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation