ご無沙汰しております✱*
5月にしてようやく今年の初ブログ
今更ではありますが、
2016年もよろしくお願いします◎
(本年もNALxのダラダラ長いブログにお付き合いくださいませ笑)
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
年末に総集編ブログをあげて以降4月半ばまで、みんカラを殆ど覗かない生活を送っていました
皆さんは元気にしていましたか?( ˆˆ )✱
私の愛車、S2000は今年で17歳。
先日のお仕事帰りに、77,777kmのゾロ目を達成しました♡(*¨*)
納車後2年半で5万kmほど走りました。
これからますます維持費がかかる予感ばかりしちゃいますが、定期的なメンテナンスを欠かさずにNさんとの生活を楽しみます◎◡̈
◆とある休日

片目のポジションランプがチカチカしたのでLED交換。
ホイールを外した序でに、足回りのお掃除とアンダーコートの強化•お手入れ。
アンダーコートの作業を夢中でやっていたら、鏡を見てビックリ!顔が黒くなってる笑
◇近くのDさんで点検

とっても大切に乗られていますね( ˆˆ )♫
そう言ってもらえるだけで、心がホクホク✱
修理・交換が必要な不具合や、融雪剤による目立ったサビなどはなく、次は秋に定期点検予定です。
ガッツリ回すことが殆どないNさんなので、
この機会にプラグを8番→純正指定の7番へ。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
初ブログなので、目標も書いておこ。
[2016年にやりたいこと]
▷転職
国家資格を活かすため、職種はそのまま
▷親孝行
社会人になってから常に心掛けていること◎
▷自炊生活を継続する
冷食やお惣菜、混ぜるだけ系?などにはお世話にならず1年ほど経ちました◎
NALxもT氏もお料理のレパートリーが増えてます!( ˆˆ )

古材を使ったダイニングテーブルは見た目も手触りもお気に入り
▷Nさんリフレッシュ計画
やりたいことは山ほどあるけど
少しずつ、少しずつ( ˆˆ )*
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
長い前置きはここまでにして...
冬~桜の季節の報告です
冬はほぼ活動していないので、メインは桜✱
◇◆1月
正月気分を味わうことなくお仕事。
休みの日はお家で過ごすことが多くて、放浪癖NALxがただの出不精になっていました笑
◇◆N2000と過ごす新潟の冬
雪国新潟。
...ですが、新潟市はあまり積もりません。
子供の頃は、もっとたくさん積もって大っきい雪だるまや滑り台を作って遊んだり、毎日雪かきが大変だったような記憶があります。
それとも、小さかったからたくさん積もっていたように見えてただけなのかな?
◆起きたらセダンクラスになっていた日
◆冬季限定 まだら白エス
S(セダン)2000→除雪後

この歳になっても、雪の時季の白い世界にはワクワクするものです✱( ・ᴗ・ )
◆市内の農道で

昨晩降った雪で、田んぼ一面が真っ白フカフカ
◇2/13 けやき通り

それにしても暖かい冬でしたね
真冬なのに路面にはまるで雪がありません
(2月のリハビリ山形ドライブについてはまた今度報告します◎)
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
◇◆あっと言う間に桜の季節
新しい夏タイヤに組替えたので、皮むきも兼ねて早朝桜アタック🌸!
とりあえずは、家から一番近い桜並木へ( ˆˆ )
◆日の出後の澄んだ空気

早朝の澄んだ空気の中を散歩するだけで、早起きっていいな〜✱って思えますね。
◆8分咲きくらい?
◆終始かわいいしか言ってません笑

日の出より早く起きて、ニヤニヤしながらクルマの写真を撮るおばさん。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

8時を過ぎると次第にお花見客が増えきて、ちょこっと移動。
次は、小さい頃からよく見に来ていた地元の定番スポットです。
◆すこし風が強いけどお花見日和
小春日和の朝散歩って、暖かいんだけどすこし肌寒くて気持ちいい。
しばらくオープンしたままお留守番させていたら、遊びに来た緑のいもむしがコンソールでくつろいでいました。
風が強くて、桜の木から落っこちちゃったのかな( ・ᴗ・ )

(いもむしをじっと眺めているのも好き笑)
◆ごはんを食べてるヤギさん4頭
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
一度帰宅して、午後からT氏は学会へ。
NALxは夕ご飯の支度をしてから、あてもなくまたNを走らせます。
おお、あんなところにピンクの塊が!って
近づいてみると...とても侵入できそうにない場所だったり、人様の土地だったり笑
しばらくして、人気のない桜並木を見つけました(*'-'* )
◆未舗装路入っちゃう病

ここなら入れそうだ。
そろ〜っとバックで坂を斜めに降りて、桜の下に辿り着きました(*¨*)♫
(その最中、通りかかりの軽トラが不思議そうにこちらを見ているw)

とても素敵な並木なのに誰もいない。
まして週末でしたから、有名どころは人でごった返してお花見という宴会で大騒ぎだったのかな( ˘˘ ;)
ここはわたしが独り占めです笑
こ〜んなに良いところがあるなら甘いおやつでも用意しておけばよかった✱
なんて思いながら、しばらく時間を忘れて ポケーっと桜と愛車を眺めてました。
また来年も訪れたい場所ができたね。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
また少し進んでいくと、
ここが桜ドライブ最後のポイント
◆お気に入り その1
◆Nさんも桜色

とっても立派な桜の下で。
大きく伸びた枝と桜の花に飲み込まれそう。
Nさんも楽しそうな表情をしてるように見えませんか?
(私だけですね ˆˆ *)
◆日も傾いたので帰ります

帰る頃には真っ暗。
すっかりのんびりしちゃいました。
夕ご飯は作っておいて正解( ˆˆ )♪
三脚は持ってきていないし、
夜桜はまた今度にして、農道をマッタリ帰りました。
◆お気に入り その2
◇桜ドライブ:約110㎞
この1日でタイヤの皮むき終了◡̈✱
ひたすらNさんが可愛くて、のんびりできる桜スポットも見つけられて。
冬→春へと気持ちが切り替わった そんな休日になりました。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
[NALx今後のup予定(いつになるやら)]
・Nの里帰り2016+伊豆ひとり旅
・新潟S2000ツーリング待ち伏せの巻+α
・山形に行った話(雪景色/新緑の季節)
・いまさらw 2015.05長野群馬旅2日目
山積みだなァ...( ◜௰◝ )