• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

ホンダ ビート

ホンダ ビート レッド・ブロンクス
というジャッキー の映画を観ました
あいかわらず 強いですねーーー
とか思ってたら 思いっきりやられてましたね、、、
あのビンを投げつけられるシーンは
さすがに アメ細工か、、、???
ホバークラフトのシーンはスゴかったですね
どうも あれは マジでやってるみたいですね
ガルウィングがふっとんだカウンタックは
レプリカだと信じたい、、、w

本日の1日1枚は
ホンダ ビートです
ABC戦争に参戦した 軽スポーツのビート ではありません
このバイクが登場したのは 車のビートより 約10年前の1983年です
昨日のモトラは 1982年で 同年代ですね
この2台は 当時かなり異色の存在だったみたいで
原付のくせして 値段が高くて 全く売れなかったやつらですw

このバイク 原付のくせに(←本日2回目w)
加速ペダルなるものが ついてたりします、、、
ちょっと 乗ってみた気もしますね、、、、

珍しく 人描きました
昔は よく 人とバイクとか車をいっしょに描いてたんですけどねー
いつしか 車バイク だけで描くようになって
たまに 一緒に描こうとすると 車バイクの絵ばかり成長してて
人の絵が成長せずということになってしまい
かなり不自然な絵になってしまうんですよね
今回は 偶然 いい感じになりましたーーーー
バイクに人を乗せるのって 難しいんですよーーーー!!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/09/30 23:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0824
どどまいやさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年10月1日 0:17
人物画も素晴らしいです!o(^▽^)o
絵が生きてるようにみえます~
サムネイルだと鳥山明風に見えましたw

そしてビートという原チャリがあったのは、知りませんでした・・・・
いい勉強です(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月1日 1:19
ありがとうございます!
鳥山明は言い過ぎでしょw

このバイクの存在は
先日の モトラに乗っておられるお方に
教わりました
妙にホンダ車に詳しい方でしたので

プロフィール

「ついでに「1+2=パラダイス」も購入〜
格260円」
何シテル?   04/22 20:50
京都の某美大の2回生 19歳です 車は 家のフリードに たっまーに乗る程度です ハイ 基本的 自転車、安物のクロスバイクで行動しています ですが 中学、高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
高校に入るちょっと前に 親に買ってもらったものです 分類はクロスバイクです 走行距離はお ...
その他 その他 その他 その他
上と同様 高校に入るちょっと前に買ってもらったモノです 分類は6段変速ママチャリです ウ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家の車です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation