
レッド・ブロンクス
というジャッキー の映画を観ました
あいかわらず 強いですねーーー
とか思ってたら 思いっきりやられてましたね、、、
あのビンを投げつけられるシーンは
さすがに アメ細工か、、、???
ホバークラフトのシーンはスゴかったですね
どうも あれは マジでやってるみたいですね
ガルウィングがふっとんだカウンタックは
レプリカだと信じたい、、、w
本日の1日1枚は
ホンダ ビートです
ABC戦争に参戦した 軽スポーツのビート ではありません
このバイクが登場したのは 車のビートより 約10年前の1983年です
昨日のモトラは 1982年で 同年代ですね
この2台は 当時かなり異色の存在だったみたいで
原付のくせして 値段が高くて 全く売れなかったやつらですw
このバイク 原付のくせに(←本日2回目w)
加速ペダルなるものが ついてたりします、、、
ちょっと 乗ってみた気もしますね、、、、
珍しく 人描きました
昔は よく 人とバイクとか車をいっしょに描いてたんですけどねー
いつしか 車バイク だけで描くようになって
たまに 一緒に描こうとすると 車バイクの絵ばかり成長してて
人の絵が成長せずということになってしまい
かなり不自然な絵になってしまうんですよね
今回は 偶然 いい感じになりましたーーーー
バイクに人を乗せるのって 難しいんですよーーーー!!!
ブログ一覧 |
絵 | 日記
Posted at
2014/09/30 23:51:48