• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

単焦点

単焦点 久々のデジイチネタですw

遂に買いましたよー単焦点レンズ!

まぁ、キャノンの一番お手頃のレンズですけどね(;´∀`)

とりあえずまぁ、基本的なレンズが揃いました!












レンズ三連星!www

望遠の 55-200mm
マルチに使える 18-55mm
一眼レフらしさを楽しむ 50mm

どれも安価なモノですが初心者の練習には十分でしょう!
…あとはストロボさえあれば完璧…かな( ^ω^ ;)

バッテリーグリップも欲しい所ですが未だ早い…かな(笑)
道具揃えたからには知識と技術も磨かないとね♪





さて!早速ですが一枚、単焦点レンズでの試し撮り画像を!





















ん~この奥のボケっぷり!これが欲しかったんです♪

すごく明るく撮れるのも便利でイイです!

単焦点なんでズームは使えません。だから自ら被写体に近付いたり離れたり、
あれやこれやと構図を考えないといけません。だがそれもまた楽し!





使いこなせるようにガンバらなきゃね( ̄ー ̄)






















※単焦点レンズ試し撮りでの被写体…詳細は後日♪
ブログ一覧 | カメラネタ | 日記
Posted at 2010/09/17 21:44:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2010年9月17日 22:12
単焦点イイね♪

オレもいつかは・・・


今は自由なお金がない状況なんでホントいつになるかワカンネwww
コメントへの返答
2010年9月18日 12:37
単焦点はハマるね!
早く買っとけばよかったwww

〉オレもいつかは・・・
って、勿論キミん家の軒先に置いてあるヤツの事だよね?www

大変だろうけど目処付いたら一緒に走りましょうや!
2010年9月17日 22:22
レンズ沼へようこそ\(^o^)/

50の単は安くて良いんですが焦点距離が微妙なので
単玉の味を占めて色んな焦点距離を揃えちゃうんですよねw


バッテリーグリップ付けると縦だけじゃなく横撮りも撮りやすくなりますよb

コメントへの返答
2010年9月18日 12:48
ごめんくださいませ~\(^o^)/

確かに。50mmだと汎用性には優れてる感じだけど悪く言えばホント半端な距離だよね(^_^;)

出来れば他に単焦点でマクロ撮影出来るヤツが欲しい!

あと…そうだよねーやっぱりバッテリーグリップも欲しい!

…沼だねー\(^o^)/

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation