• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

タイムアタックのシーズンだからSタイヤ購入!

タイムアタックのシーズンだからSタイヤ購入! 早くも秋だからね。

来るべき冬に備えS(スタッドレス)タイヤを購入。

あぁ…セミスリックの方のSタイヤ履いてタイムアタックしたい(T_T)

…そっちはいつになるかわからんな(-_-;)





さてさて機を取り直してw

今年のスタッドレスはダンロップのDSX2!

選んだ理由はズバリ安かったからwww

安い理由は2008年終盤の製造だから…まぁ仕方ないか。

17インチのスタッドレスは高いんです(-_-;)

初めて使うダンロップ製スタッドレス。

雪道での走行が楽しみです(笑)





そして今回はシルビアで散々お世話になったカースポーツステーションさんにタイヤ入れ換えを頼みました。

ご存知の方も居るでしょうがステーションさんは3月の津波で壊滅的な被害を被りました。

今は徐々に設備も復旧し新しいタイヤチェンジャーが入っていたのでお願いしてきました。

今月半ばにはガソスタ事業も再開出来るそうです!

今は特に行き付けのガソスタは無いから、お客さんとして微力ながら復興に協力させていただきます♪






そしてステーションの店員さん“世界の佐○”様に教えて頂いた情報なんですが…

世界の「そうそう、スグそこにUPガレージ出来るんだよ~」
クロ「まじすか!」
~すかさず店の外に出てみる~
クロ「あぁぁー!ホントすぐそこじゃないすか!!」
世界の「バンバン買っちゃいなYO!」


地元にUPガレージが来るなんて…マジで嬉しいです♪






もう少しで、ステーションで給油→UPガレージ徘徊という最強パターンが完成します。

…夫婦関係の悪化に注意ですね(爆)

ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2011/10/06 17:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

WCR
ふじっこパパさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 20:14
スタッドレスだと思わないで普通に騙されましたよ( ̄□ ̄;)!!
自分の方は数年に1回くらいしか雪降らないんで、スタッドレスとは無縁ですね!!
まぁ~18インチ、255サイズスタッドレスなんて無いですし、車高短なんで雪は厳しいですよ…
過去にバンパー割ったし…
コメントへの返答
2011年10月8日 15:34
ちょっと狙ってみました(爆)
いやぁ…雪の少ない環境は少し羨ましいです^^;

自分は昔シルビア乗りだった頃は普段255でしたが圧雪路面で面圧を稼ぐために敢えて205のスタッドレスを履き、車高調は外し純正ショックに戻して車高UPしてました。

東北の車高短乗りはこの大変面倒かつルックスダウンな作業が必須なので皆、冬はカッコ悪いです(爆)
2011年10月6日 20:46
冬のSタイヤ…柔らかさはGSコンと同じ位じゃないすか?(爆)

ステーション復活!
またハイランドを賑やかにしてくれると思うとスッゲー嬉しいです!

アップガレージも工具屋と一緒でちゃんと財布にレギュレーション設けましょうwww
コメントへの返答
2011年10月8日 15:38
昔の地元の峠の走り屋は擦り減ってセミスリックになったスタッドレスが案外食う!とか言って峠攻めてたと聞きました(怖っ

ステーションさん、ホントよくあの状態から復活したなと思います。
やっぱりお客さんからの声が大きかったようですね^^;
自分もこの先もお世話になります!

アップガレージ…大変危険な存在が出来てしまいました(爆)
2011年10月6日 21:05
スタンド再開できるんです
ちょこちょこ明かりがついて作業してるのはみてましたがw

いつも洗車にいってたので 笑
うちのSタイヤはw 今シーズン夏も履いたので終わってしまいました 爆

やっと夏タイヤも買ったので、予算が無く 冬は中古にwww


コメントへの返答
2011年10月8日 15:41
今の所16日前後には再開出来そうだとの話しです♪

洗車機だけは修理が未だ終わっていないそうなので洗車はもう少し先になりそうですね^^;

アップガレージもスタッドレス商戦に間に合わせるように開店するのでは?と聞きました。
尚更、地元じゃスタッドレス失った人、ダメにしてしまった人も多いですからね(>_<)
2011年10月6日 21:09
もしかして元カメラのキタムラがうpガレになるのかな?

それは危険なレイアウトだぜ…
コメントへの返答
2011年10月8日 15:44
そんなに危険なレイアウトではないぞっ!

ステーションの東側の十字路の向こう、ブル○ッグって雑貨屋とかシー○ルってゲーム屋だった所の店舗を使うみたい。

…まぁ至近距離だから危険な事には変わりないかwww
2011年10月6日 21:52
UPガレージ
長崎にはありませんorz

しかし冬支度が早いですね。
と、雪が降っただけで交通パニックになる長崎県民が
宮城をまったく知らずに言っております(汗)
コメントへの返答
2011年10月8日 15:50
自分も今までUPガレージに行きたい時は40キロくらい走って仙台まで行ってました(汗

毎年の事なんですが、いずれはタイヤ交換しなきゃいけないのに初雪や最初にドカッと降った時にはガソスタやカー用品店がタイヤ交換待ちのクルマで溢れ返るんです…

なのでその前から準備しといて降りそうな日の前日にサクッとタイヤ交換!
というのが賢い宮城県民です(笑)
2011年10月7日 3:13
こないだ通ったときにはまだアップガレージな気配はなかったんですがね(^ω^)
ガロンさんのいうようにキタムラんとこすかね!?
コメントへの返答
2011年10月8日 15:53
自分もそれまで全然気付きませんでした!
言われて塗装中の看板の色を見てやっと理解できました^^;

ちなみに場所はステーションから100mくらい東に行った所の元雑貨屋の店舗です♪
2011年10月7日 22:39
雪道タイムアタック用ですかwww
僕も安くSタイヤ手に入ったんで近々変えに行きます♪

あそこにUPガレージ出来ちゃうんですね!
あとは南○部品があれば完璧ですw
コメントへの返答
2011年10月8日 16:01
是非フルピンも揃えたい所ですねwww
雪上走行会も密かに出たいと思ってたりします(爆)

特に佐○さんは元タイヤ専門店の方ですから安心して頼めます♪
是非ご利用をw

UPガレージ、本当に嬉しいっす!
欲を言えば○海じゃなくナッ○ス辺り来てくれたら発狂モノですwww

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation