• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月22日

富士の麓で爽快感!富士スピードウェイを走ってみた

富士の麓で爽快感!富士スピードウェイを走ってみた 地元から西の鈴鹿Sに続き、東の「富士スピードウェイ」(FSW)へ行きました。有名な国際クラスのサーキットに両方行ける恵まれた所に住んでいるなといつも思います。久々に来ましたが今回も一般車で気軽に走れる体験走行です。FSWは富士山の麓にあり、天気が良ければ眺めながらの走行も出来ますが、この日は残念ながら曇りでした。走行前に管理事務所で手続きをするのですが入口は階段...車椅子ユーザーは建物横に専用のスロープとインターホンがあるので、いつも困りません^^

しばらくFSWに来ていなかったので走行前はテンションも上がりました!特にストレートが長いコースで車を運転できる醍醐味を味わえて本当に気持ちいいです。ポイントなのは後半の勾配です。かなりの登り坂ときつめのカーブの合わさることから、私のような一般車では気を抜くと本当にまともに走れません。先も見えないまま速度を維持していましたら、初めて赤白縁石を越えてのコースアウト...さすがに焦りました^^; コース外の舗装箇所に少し出た程度ですが、これは恥ずかしい。これも良い経験!?でした 笑。


小雨が降ったり止んだりの曇りコンディション。



長いストレート!コース幅も広く気持ちいい!



ジョイスティック運転装置とチケット記念撮影^^



FSWの体験走行は開催日も多く気軽に行けます。スタッフの皆さんも、とても親切で車椅子ユーザーで困ることはありません。また走りたい!次回を楽しみに。



【番外編】

実はこの日は晴れる予報もあり、まだ未走行の富士スカイラインにて五合目を目指す計画をしてました...が、走っても走っても霧が深くなる一方で、一向に晴れる様子も無く怖くなってきました。この写真で見るよりもっと視界は悪い印象でした。



今までに経験したことないような、少し先までしか見えない視界です 汗。合わせてスカイラインは一部の区間はカーブが連続でかなりキツイです。ライト点灯でもあまり意味無く、フォグランプも無いので、とにかくゆっくり進みました。初めての体験で変な話ですが幻想的というか異空間を走っている感覚でした。標高が下がり、ある高度になると急に霧が晴れて、山の天気は変わりやすいというのを実感したのでした。今回は残念...スカイラインの五合目チャレンジは、またリベンジします!

ブログ一覧 | ジョイスティック車 | クルマ
Posted at 2018/05/22 17:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

レクサスLM
avot-kunさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年5月23日 1:37
こんばんは~^^
富士スピードウェイでの激走お疲れ様でした。
レースでお馴染みのストレートの風景ですが、実際に走ってみるとまた違った印象なのでしょうね。
ドキドキわくわく感がよく伝わってきます。

霧の中のドライブで思い出しましたが、26年ほど前に伊豆スカイラインで同様の体験をしました。
5メートル先も見えない状況なので、当然最徐行して進みましたが、10分程度は走ったでしょうか。
あのときほどたった10分という時間が、異様に長く感じたことはありませんでした。
コメントへの返答
2018年5月23日 8:10
おはようございます!
富士山を見ながら走れる良いコースですね。テレビで見ていた想像と違い広い道幅や高低差は走ってみて初めて分かりました。

霧で視界が無いのは本当に怖いのが良くわかりました。富士スカイラインは距離も長く途中で引き返すことも難しかったので不安いっぱいでした。無事に抜けられた時は本当にほっとしましたよ。

プロフィール

「高速道路で東海から関東へと10月中旬と11月の上旬に2度行きました。久々の遠出でハイドラも久々の起動。ハイタッチの出会いは楽しいですね。11月の帰路は集中工事に突入してしまい大変でした😂せっかくのご縁、遅れましたが履歴見て愛車いいねしていきます👍」
何シテル?   12/08 23:37
スマイルと申します^^ ⇒ 2022年末:運転 9年/距離 104,600km 10万キロ突破! ⇒ 2022年末:通年19年/距離 165,900km...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 19:31:28
塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 19:29:58

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ ジョイスッティックカーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
県内で初認可(第1号)の福祉車両「ジョイスティックカー」で夢であったカーライフを楽しんで ...
トヨタ ファンカーゴ チョロQ カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
チョロQ ファンカーゴ アクアマイカメタリック・ツートンカラー (プルバックで走ります)
トヨタ ファンカーゴ @car. カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
@car. ファンカーゴ アクアマイカメタリック・ツートンカラー (プルバックで走ります)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation