• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

時速500km超の世界!超電導リニアの走行を見てみた

時速500km超の世界!超電導リニアの走行を見てみた 私の好きな乗り物のひとつ列車は次世代へ進みつつあり...そう「超電導リニア」です。子供の頃からレプリカ的な物や催事等の体験でリニアへの取り組みは見てきましたが、実現はもうすぐそこまで来ていました。

地元のリニア鉄道館にて停車して展示してあるリニアは何度も見ましたが、山梨県にある「リニア見学センター」では日々テスト走行が実施されています。実際に時速500kmでの走行を時代より一足先に見たいと思い車で出向きました。一定のテスト区間を1日に何度も往復しており、実際に目の前に来ると...速い!ほんとに一瞬です^^; 新幹線より速いことは素人でも分かりました。

空間移動の最高峰は、地上のF1や空の戦闘機なども見に行きますが、とにかく印象に残ったのは、この速度での静かさです。空気を切り裂く衝撃音はするものの、エンジンの爆音や車輪の騒音と違い、超電導で浮いて走るというのは、これほど静かなのかというのが印象的でした。


山奥にあり線路に沿うシンプルな建物で間近で走行が見れます。



走行状況は常にモニタリングされて建物に迫る前に分かります。



キタっ!と思ったらすぐ通り過ぎます。スマホ撮影は難易度高い^^;



本州の都市間は近くなり時間の使い方はより便利になりますね。



館内では他にも、超電導で浮いて走る仕組みや、都市圏が短時間で移動出来ることでの生活の変化を知ることが出来ます。予定されている仕様では車椅子での乗車も問題ないようで安心しました。(現行の新幹線同様に車椅子のサイズ制限はあるようです。)

都市圏の行き来の短縮が出来れば、例えば今まで宿泊が必要な出張や旅行も、日帰りで行けるようになりそうです。人類が作り出す未来には夢があります。開通が楽しみですね!

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2018/05/28 13:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高速道路で東海から関東へと10月中旬と11月の上旬に2度行きました。久々の遠出でハイドラも久々の起動。ハイタッチの出会いは楽しいですね。11月の帰路は集中工事に突入してしまい大変でした😂せっかくのご縁、遅れましたが履歴見て愛車いいねしていきます👍」
何シテル?   12/08 23:37
スマイルと申します^^ ⇒ 2022年末:運転 9年/距離 104,600km 10万キロ突破! ⇒ 2022年末:通年19年/距離 165,900km...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 19:31:28
塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 19:29:58

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ ジョイスッティックカーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
県内で初認可(第1号)の福祉車両「ジョイスティックカー」で夢であったカーライフを楽しんで ...
トヨタ ファンカーゴ チョロQ カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
チョロQ ファンカーゴ アクアマイカメタリック・ツートンカラー (プルバックで走ります)
トヨタ ファンカーゴ @car. カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
@car. ファンカーゴ アクアマイカメタリック・ツートンカラー (プルバックで走ります)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation