• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月05日

フェラーリ購入

フェラーリ購入 というのもラジコンですヘ(゚∀゚ヘ)=3
テレビでCM見てるとなかなか
いい感じのもんではないかと、思い
購入しましたが、凄いです!これ!
なんと今週号に入ってるのが、
全然作れるものでなく驚きですが、
何号まで出るのかわかんないですが、
初デアゴスティーニなんで気長に購入して
完成させます(`・ω・´)シャキーン
しかし、来週から毎週1,390円とは・・。
ブログ一覧 | オモチャ | 日記
Posted at 2006/10/05 16:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はカレー🍛
brown3さん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2006年10月5日 17:15
あ~それ気になってましたぁ~♪

最終的には何号で完成!?
こわいシステムですね~
コメントへの返答
2006年10月5日 17:29
自分も気になってしまい購入
しましたが、エンジンで動くし
作りもなかなか凝ってるんで
いんですが、ただ手を付けれる
まで多分2ヶ月ぐらいは購入
し続けなければならないかと
思うんですが、何号までいく
のか気になりすぎます(;´Д`)
2006年10月5日 17:35
初めまして
以前デアゴスティーニにお金をつぎ込んだなっけーです。
週刊ラジコンカーというのがありインプを作る!というのでしたがそれは45号+アップグレードパーツで50号くらいまでありました
2ヶ月どころじゃなかった気が…。
しかもエンジンとなると更に時間がかかりそうです

最後まで買ったんですが金額がとんでもない事になっていて後悔しましたorz
しかも途中から作るのが面倒になり、今でもシャーシが完成していない状態で放置してあります。。

いろいろ、本当にいろいろと大変ですが頑張って完成させてください!
コメントへの返答
2006年10月5日 18:40
はじめまして♪
そうですね。以前ありましたよね!
そうですか、50号ということは
今回は更に上をいきますよね。
ほかの人の日記にヤマトを作って
るひとは、100号と書いてました
が少し考えてるんですが、とりあえず
がんばりますね(`・ω・´)シャキーン
2006年10月5日 18:42
こんばんわw♪

テレビで見た事あります!!!

何で初回だけそんなに安いんですかね??(謎

頑張って作って下さいヾ(*・ω・)ノ゜
コメントへの返答
2006年10月5日 18:46
初回の安さで惹かれましたが
あまりの入ってるパーツの
少なさに笑えましたが(! ̄д ̄)
かなり先が長さそうなんで
少し引き気味ですが頑張ります♪
2006年10月5日 18:45
あ~、それ自分も欲しかったんですよね。

確か90号位まで続くと思いましたよ。

CMを見てたら、奥様に欲しいでしょと言われました。
即ダメ出しされましたが。。。
コメントへの返答
2006年10月5日 18:59
こんばんは~♪
ちょっと決心が揺らぎました!
なんせ今回も数点しか無い分
これが90回とは・・・。
ヨメと相談ですね(! ̄д ̄)
2006年10月5日 20:32
リモコンとかエンジンも1390円で
買えちゃうんでしょうか…
だとしたら安くないですか!?
コメントへの返答
2006年10月5日 20:48
リモコンもエンジンもすべて来るのですが
ただ↑の山猫さんのコメのように
90号まできたとすると簡単に計算
すると90×1390円となり答えは
お任せするんで、ちょっと決意が
揺らぐ値段なんです・・_| ̄|○
2006年10月5日 23:50
こんばんは~♪
うわぁ…、買っちゃったんですね…r^_^;)
(恐ろしや~ 笑)

しょっちゅうデアゴスティーニのCMは
見ますが、ホントに色んなシリーズが
バンバン出てますよね。本屋とか行っても、
初回号は大抵ありますが、
その後はとんと見掛けなくなるので、
「あれ?あのシリーズはどうなっちゃったん
だろう…」と他人事ながら、
心配になっちゃいますr^_^;)。

どれも初回だけ安いなんて商売うまいなぁ。

ヤフオクのポチポチ症候群もありますから、
くれぐれも散財には気を付けてくださいね。

…と言いつつ、完成楽しみにしてますんで、
頑張って作ってくださいねん(←鬼だ 笑)
コメントへの返答
2006年10月6日 10:05
おはよ~です♪
末恐ろしいですが、続くかが
心配ですね・・。
なんせ初回は590円ですが、
次回からは1390円となり
それが、90号ぐらいまで続く
と・・・Σ(゚д゚;)
とりあえず頑張ります。
2006年10月6日 0:02
こんばんは~

買っちゃたんですかぁ?
CMめっちゃしてますもんね。
1個目はホイールとタイヤのみですよね!?

先が相当長いと思います。先輩の予想では5万位かな~って言ってました。買うなら普通にラジコン買った方が安くつく?
それって1個でも逃したら未完成になっちゃうんですかね?
コメントへの返答
2006年10月6日 10:10
おはよ~です♪
最初の号にはフロントウイングとホイール1個
です。何もできません(´-д-;`)
確かに普通にラジコン買えそう
なんですが、よく見れば見るほど
いいつくりで悩みます。kyosho製
にまた惹かれますが・・。多分総額
5万円では収まりませんね(笑)






































2006年10月6日 1:18
あの会社は新商品をたくさん出してますね。それだけ買ってる人も多いんでしょうけど…
自分はラジコンとか聞くとまず改造したくなるので手を出しづらいですねぇ。若かりし日はミニ四駆とかやりすぎたので…
コメントへの返答
2006年10月6日 10:12
おはよ~です♪
自分はもう駄目ですね!
sakuzouさんと同じ感じの経路
をたどってそうですが、ただ
今の時点で家に4台ラジコンが
あるのにと、ヨメにも言われて
ますが、あの会社のCMは気になり
ますね。初回の値段がミソですね・・。
2006年10月6日 12:04
こんにちは~(。・ω・)ノ゙

とうとう手を出しちゃったんですねww
先にお金を計算しちゃうと怖くて手が出せません(;^_^A
完成まで頑張ってくださいd(>_< )

ルノーF1やったら買ってたカモww
コメントへの返答
2006年10月14日 11:57
こんちは~ヽ( ゚∀゚)/
ついに手を出してしまいました・・。
全号が78号まであるらしく
まぁ合計金額10万円ですね。
この金額だと少し考えさせられますが
一応シュウマッハカラーなんで、自分はルノー
よりフェラーリファンなんで買って行こうと
思ってます。がんばれるだろうか・・。

プロフィール

「久しぶりに弄った~ http://cvw.jp/b/193696/40430446/
何シテル?   09/18 20:25
はじめまして。トモタロウです。 カローラフィールダーになり快適性を求め見た目落ち着いた 感じで弄っていこうと思ってます( ・ω・)ノ ブログはマイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席アシストグリップ取付 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 12:47:16
昨日の雪は・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 12:44:38
地元その2(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 07:39:16

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
頑張って弄ってます♪
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
仕事で介護タクシーで使用。 チェアキャブ♪
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤快速車(((((((っ・ω・)っ ブーン 
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
5年間の弄られから しばしの休息ですオツカレー(_´Д`)ノ~~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation