• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月19日

CRM250Rrエンジンオーバーホール 

手に入れた8年前ですでにメーター距離81000km
その時ですでにメインシャフトのスプロケットスプラインが案の定
減っていた。が必殺インチキ裏技でだましだまし。
8年前に中古良品ミッション一式も買ってあって、
まだその当時メーカー在庫2個ほどあった新品のBピストンも一緒に。
クランクベアリング、シールも一緒にっ買っておいた。
アフリカツインが来たんで
8年越しのオーバーホールを。




細かい手順は省きます。

ハイ、降りました。



スイングアーム外すんで、アマゾンでうってる中華クレーン。
スライドレールを自作してやると激しく使えるクレーンで
おしりを持ち上げて。



腰上から。



てか全然使える。シリンダーはもう新品でないし。
安心。

ピストンもまだまだいける。




どうやら前のオーナーがどっかでオーバーホールしてるっぽい。
超貴重な新品ピストンを入れ替えるほどでないので、
今回はピストンもそのまま再利用。

各ベアリングも全然スムーズ。

なもんで、次開けるとしてもガスケットだけ変えればいいので
使える部品はとことん使うことに。



シフトフォーク等も摩耗はほとんど見られず。
どんだけ大事に乗っていたのか・・・
8万キロのミッションではない気がするが。。。



因みにこれは8年前に変えたラドバルブ。


リードバルブの状態もよさそう。

PWK35とプロサーキットのチャンバー、サイレンサー仕様です。

今日は疲れたからとりあえずメインシャフト、カウンターシャフトを入れ替えて
シフトドラム廻り組んだところでいったんストップ。

スイングアーム周りのニードルベアリングが相当ぐさぐさに破壊していたので
モノタロウで現物採寸して発注。
それがそろってから組みます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/19 18:39:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アフリカツイン アフリカツイン 非純正フォグランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/1937115/car/2887098/5643529/note.aspx
何シテル?   01/21 00:21
はげこです。よろしくお願いします。 普段は船長 クルマもバイクもどこでも走れる物以外必要ではない。 バイク歴史 昔はオンロードメイン FZR250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation