• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月19日

伊-400竣工

コンバンハ(^^)

チャリンコで出勤したら朝から雨が降ってきて(+o+)なオイラです(^^ゞ

タミヤ1/350スケールの伊-400が完成しました\(^o^)/

って言ってリタッチ&トップコートが残ってるけど。

       
このスケールになったらどこから写せばいいのか分からない。
ピントが合わない...。

       
       
       

人生初のエッチングパーツを使ったスケールシップの出来はこんなものです。

先輩モデラーの方、今後の参考までに意見を頂けたら幸いです


ところで何故”伊-400”なのか。
子どもの頃に読んだ本に飛行機が載せてある潜水艦を見た事がありました。
子どもながらに、ありえんだろうと思いながら十数年、本当に存在した事に驚き。
すごい潜水艦だなと思いながら今に至り、1/350戦艦を造るに当たって手始めに艦上構造物が少ない潜水艦を選んだのが理由です。


拾ってきました...。
帝国海軍が世界に誇った潜水空母「伊400」は、搭載した水上爆撃機による奇襲攻撃を行うというユニークな発想によって作られた大型潜水艦です。当時の他国に於ける代表的潜水艦であるUボートに比べ、全長で約2倍、排水量で4.5倍、水上爆撃機「晴嵐」を有する事による有効攻撃射程距離は数十倍という、並外れたスペックの秘密兵器でした。
 終戦間際にウルシー泊地攻撃の命を受けて行動中に終戦となり、遂に当初の威力を発揮するに至りませんでしたが、開発途上ではなく将に実戦行動に参加したという完成度の高さ故に、今でも「もしも....」の思いに駆られる人は少なくありません。しかも「思い付きの珍兵器」ではない着想の確かさは、その後この艦と同じ発想が原子力戦略ミサイル潜水艦として開花した事でも裏付けられています。

 <諸元>水上排水量:5,223トン 水中排水量:6,560トン
       全長:122.0メートル 安全潜航深度:100メートル
       水上速力:18.7ノット 水中速力:6.5ノット
       水雷兵装:53.3サンチ魚雷発射管8門
       火器:14サンチ単装砲1基、25ミリ3連装機銃3基、同単装1基
       搭載機:水上爆撃機「晴嵐」3機

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/01/19 19:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

8.32
tompumpkinheadさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

南アルプス天然水
ドウガネブイブイさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

この記事へのコメント

2012年1月19日 20:53
こんばんは~(*^O^*)

凄い完成度ですね

精密な作業私にはできませんが

潜水艦に飛行機とは凄い発送ですね(*^O^*)

飛行機乗せたまま沈むんですか?
コメントへの返答
2012年1月20日 17:35
コンバンハ(^^)

晴嵐を折りたたんで水密庫へ格納してから潜りますよ。

晴嵐完成のブログに格納状態を載せてます。

細かい仕事は結構楽しいですよ\(^o^)/
2012年1月19日 21:10
おお、伊400ではないですか!?
知る人ぞ知る、かの戦略潜水艦のさきがけの艦ですね。

ここに搭載している艦載機ですが、当時のエンジンは固いオイルの為に、常にエンジンに暖機をしなければいけない宿命でしたよね。

この伊400では、予めエンジンオイルを温めておいて、出撃時にエンジンの暖機をしなくても即発艦できるように工夫されていました。

伊400は当時世界最大の潜水艦でしたよね、確か。
コメントへの返答
2012年1月20日 17:48
知る人ぞ知る艦ですよね(^^)

格納庫から出して羽根を広げて3分で発艦出来るなんて大変な訓練だったんでしょうね。

調べたら原潜以外の通常動力だったら未だに最大らしいです。

2012年1月19日 21:20
おお~かっけ~じゃないですか!!

伊400は、そっくりそのまま米軍に没収され、その技術力に驚いたとか

最近はプラモにはまってるんですか~?
コメントへの返答
2012年1月20日 17:52
カッコイイでしょ(^^)v

オ~!マイゴット.と言ったらしいです(^^ゞ

これが戦略型原潜のヒントになったみたいですね。


日替わりで色んな物にハマってるから、そのうち溝に嵌るかも。
2012年1月19日 22:00
これって戦闘機積んだままで

潜水するの? 半沈とか?

どう考えても戦闘機って全沈したらヤバイっしょ

進水式は盛大にやる!
コメントへの返答
2012年1月20日 17:55
爆撃機です(爆

ちゃんと格納庫へ収納できるんですよ。

日本人は昔から収納上手なんですね。

気付いたら浴槽に沈んでるかも...(-_-メ)

プロフィール

「席取ったらメールしますね(^^)@りぼーん 」
何シテル?   02/11 10:37
車ネタのブログはすっかり減りました。 整備手帳は皆さんが詳しく書いているので僕がアップする程でも無いと思っているので...。 何かに夢中になると他の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ86火災発生とトヨタの対応。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 09:02:55
ばななの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/03 23:02:55
 
倉工ラグビー部OBルーム 
カテゴリ:ラグビー
2009/05/03 23:01:55
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7人乗りのアウトランダーではまともに7人乗れないため家族が増えたので買い換えました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
趣味の為だけにムーブラテより低年式・過走行の車を買い換えました。 嫁に感謝です。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
趣味や道具積みには使い勝手が悪く、釣りに使うにはもったいない車でした。 燃費・加速は言う ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
家族の成長と親達とのお出かけには不便なので買い換えました。 手放すのは勿体無い位良い車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation