2008年05月12日
えぇ~っと。最初にブッチャケますが、諸事情によりRE11は、今回パスです。
今でも少し後悔してるけど、納期が許せなかったんだよぉ。
で、一番早い「プレイズ」にしました(サーキット仕様からすでに乖離してます)
フロントは、245.35.19リヤは、245.40.19になりました。
って、サイズでかくなってる??
そう、ホイールも換えました。ラグ系なのかなぁ~。ブランドは、「レーシングハート」です。かなりカッコ良いです。グフフ。
Posted at 2008/05/12 20:56:22 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記
2008年05月07日
我が”8”は、2度目の車検を終え。現在、暴昇したガソリン(EU比べれば、まだまだ安い)の事も頭の片隅に押し込みながら”じんわり”運転しております。
なのにっ!!
フルバケ
いやっ、コレは、何もワインディングぶっとばそうとかいうんじゃなく(もちろんソレは、ソレで楽しいに決まってる)それまでのブリッドのセミバケよりも圧倒的に軽量なのが、大きな理由である。
それまでにも、エキマニからマフラーに至るフルエキ構想も、ボンネットのカーボン化やトランクのFRP化などは、スベカラク”軽量化”の御旗の元に行なわれて来た事なのである(話半分で聞くように・・・)
いや~、「フルバケ」いいわぁ。まず目線が、5cmくらい下がっちゃって(おもっきりローポジだぁ)ハンドル一番下にして丁度良い感じなんです。こりゃ、かなりレーサーチックですぜぇ。
車の動きが、よく分かるってこうゆう事なんすねぇ。理解理解。
ただね!
乗り降りが、・・・・しんどいわ、やっぱ
Posted at 2008/05/07 18:27:08 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記
2008年04月23日
作業内容は、
・Fキャリパーのダストブーツ交換(こいつは経年変化)
・クラッチ、フライホィール交換(ORC製)
・ラヂエターホース交換(どこぞのシリコンホース)
・オイルパン交換(トラスト製のデカイ奴)
・リヤメンバーブッシュの下側のブツをアルミにチェーンジっ!!(スーパーナウ謹製)
ああっやっちゃいましたよ。えぇ~やりましたともっ!更に乗りにくくなって
嫁さんオカンムリです。
Posted at 2008/05/07 18:37:41 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記
2007年12月20日

半分以上が、300kmメーターって・・・。
RX-8のデジタルメーターは、499kmなんだよね。
Posted at 2007/12/20 15:21:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月02日
今日、妹の嫁ぎ先に行く用事があったわけです。
車で行くんですけど、普通に考えて「高速」使います。
片道45kmですから。・・・で、車は、燃費悪い(8だからか?)のでバイクで行きました。(ZX-11で)
行きは、燃料計8割くらいあったんですが。着いた時は、残り3割でした(汗)
いくら”飛ばしたか?”は、ここでは言えませんが、それでも「まぁ、悪くない」
のかな・・・・・? 「マンタンで、15Lですから」
因みに45kmを16分切ってました。 って、オイっ!!
Posted at 2007/11/02 21:26:40 | |
トラックバック(0) | 日記