先日は下の子の幼稚園の発表会でした。
全部で600名くらいいるので、市のホールを借り切ってのイベントです。
おいらは小さい保育園だったので特になんの緊張もなかったですが、どでかい大舞台で緊張しないんだろうか?みんなのびのび、淡々とやってました。
おいらにはまねできません...
ちなみに、画像下の灯り達はハンディカムのモニターです。お父さん方は皆、撮影に必死でした。
席は決まっているので、子供を探すのも大変、撮影しても小さくしか映らないので、こういうとき望遠が欲しいですねぇ。今後もし買うときは重要なポイントですね。
話題は少々逸れますが、上の子も同じ幼稚園でしたが、同学年に草彅君のドラマに出演した子役がおりました。
さすがに演技力は確かなもので、発表会では他の子供とは違った輝きを放っておりました。
今はどうなったか聞きませんが...活躍を祈る。
今月初めの話ですが、車に二週間乗らなかったら、セルが回らなくなってました...
買ったばかりのバッテリーなのにバッテリーあがりです。
暗電流を計ってみたら、なんと400mA。これは通常の10倍以上の値です。ちなみに暗電流とは簡単に言うとエンジンがかかっていない状態で消費している電流のこと。
今回の数値はバッテリーの容量から計算しても、お亡くなりになって当然の結果。一週間ぐらいで使い切る計算です。
バッテリー交換するときに計っておくべきでした。うっかりしてましたね~
これからバッテリー資源を贅沢に使っている犯人捜しの始まりです。今年のいじり納めはこれかな...
皆さんの車、暗電流流れすぎていませんか?放っておくと大変なことになりますよ。
うんちくはバッテリーカットターミナルに書いておきましたので、気になる方は読まれてみてくださいね。いつもながら長いですが...
前blogへのコメントありがとうございます。
以下の通り、用ありでなかなか回答できません。
回答は必ずしますので。
先週末から“宮城県立がんセンター”に行っていたので留守にしてました。祖母が入院してます。
がんの手術で腫瘍は切除しているのですが、さすがに90歳を過ぎているので体力がありません。施設からは「覚悟だけはしておいてください」と。
離れて暮らしているおいらにとっては、生前最後の面会のようなものでした。
かなり衰弱はしてましたが、意識は通じました。
そりゃあ可愛がられたので、別れた後、久々に涙をながしてしまいました。
今までは死後の面会しか経験がなかったので、生前の最後とわかっている面会はつらかったですね。
今はうちの母親が泊まり込みで付き添ってます。
いつか自分の親がそうなったとき、どう対応するのか...
特に何も考えてなかったかな。
その辺がまだ甘いんですよね。
さてと、すいませんが落ち着くまでみんカラを少し離れます。
って...今までもそんなに更新してないか...
![]() |
トヨタ エスティマT 大事に乗ってます |
![]() |
トヨタ カレン 根っからのマイナー車好き。 ワイド&ロー、流れるように膨らむボディラインがたまらなく好き ... |
![]() |
トヨタ ナディア 約3年7ヶ月乗った、MC前のType-SUです。 |