こんにちは
節約の為に冬もバイク通勤を頑張ろうと息巻いていた一ヶ月前の今頃ですが、既に車通勤へと挫折しつつあります(笑)
さて、今回はレガシィの修理日記…はひとまず置いといて、せっかくのFDネタができたのでそちらを書きたいと思います。
本日(27日)AM7:00
やっとの思いで走る状態まで持っていくことができたレガシィ(詳細後日)で久しぶりにどこかへ出かけたいと思い、久しぶりにトラウトを釣りに行くことにしました。
場所は猪名川にある北田原マス釣り場!
朝から強めの雨の影響もあり、人は自分を含めて4人だけでした。
雨が降ってないと人がパンパンで真っ直ぐしか投げられない上に魚を掛けても横に走られると申し訳なさが込み上げてくる程小さめのポイントです。
釣果はと言いますと2時間半で18匹のなかなか良い結果に終わりました。
昼にはちょっと早い11時頃、早めの昼食を取ろうと思い車に戻りました。おにぎり片手にSNSを徘徊していると
「ロータリーフェアに来ました!」 の投稿が・・・
あっ忘れてた!今日はサンシャインワーフでマツダフェアがあるんだった!!
1日券を張り切って買っていたのですが、前々からこのイベントだけには顔を出して見たいと思っていたので急いで竿をしまいFDに乗り換えて急いで神戸へ。
到着は13時の目処だったので、マツダ車専用駐車場は半ば諦めていたのですが運良くスペースが確保できた上に知り合いの隣に停める事ができました(笑)
車を降りてぐるっと一般参加者の車を見て回ってびっくりドンキーで少し遅めの昼食。
1時間程談笑してから車鑑賞会&撮影会
本日撮ったものの中から数枚UPします
3ヶ月ぶりにカメラをまともに使いました(笑)
デミオ欲しいなぁ・・・CX-5も捨て難いなぁ・・・
その後、雨脚も弱まる事がなく、靴の中のびちゃびちゃも限界に達そうとしていたのでお開きに・・・のはずでしたが・・・
\はせがわ号 謎の始動不良/
キーを回すとカチカチカチ・・・・と音はするもののクランキングしない・・・
おっかしいな?電気はちゃんと切ってたはずなのに・・・?
とりあえず参加者の方からブースターケーブルを借りてジャンピングするも掛からず・・・という事はセルやな?
というわけでセルをシバきたかったけどFDのセルは車体下方、しかも点検ハンマーのようなコンコンできるようなものは誰も持ち合わせていず・・・仕方ないので3脚の足を目一杯伸ばして何とかドツくも変わらず・・・
だめもとでセルを回し続けてみると・・・掛かった!何とかエンジン始動!!
ガソリンの残量が少なくなっていましたがそこは気合でノンストップ帰宅(笑)家に着く頃にはビンボーランプが点きかけでした危ない危ない・・・
家に帰ってからもう一度現象確認。どうやらセルではなくボンネットダクトから入った雨水が悪さをしでかしていたようでした。
カツさんにダクト開けっ放しでも何の問題もないよって言われたから信じてそうしてたのに・・・
最近はレガシィに構ってばっかだったので年明けからはFDもボチボチ手入れをしてあげようかと思います!あれ!何かこのセリフ結構な頻度で言ってる気がする!
(最後に)
ブースターケーブルを貸していただきました御方、快く貸していただきまして誠にありがとうございました。
この場をお借りしまして御礼申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/11/28 00:52:28