• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MG2の"MG2" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年12月14日

黒のルーフアンテナカバーに交換(白黒化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
納車前の今年6月に購入していたアティチュードブラックマイカのトヨタ純正ルーフアンテナカバーへの交換を行った。

追記 2025.6.20
2025.7.1より全てのグレードのアンテナが黒に変更された

http://minkara.carview.co.jp/userid/1941424/car/3512692/12970724/parts.aspx
2
アンテナカバーは前後左右の合計4箇所の爪で固定されている。

爪を1→2→3の順で解除して取り外した。
3
フロント側2の爪を解除するための自家製SSTを作成


ゼムクリップ大を使用して作成した
4
左右の1の爪を画像の透明の内張外しを使用してテコの原理で解除し、再度爪がはまらない様に黒色の内張外しを挿入しておく

爪が外れると「パキッ!」と大きな音が鳴るので外れたことが分かる

★作業のポイント★
カバーを外側に広げて爪を外す。カバーを上に持ち上げても爪は外れない。


画像ではマスキングだけで作業を行なっているが、実際はルーフが凹まないようにルーフ上に本を置き、その本の上で透明の内張外しを使ってテコの原理で1の爪を解除した
5
左右の1の爪を解除し、再度爪がはまらない様に黒色の内張外しを挿入している画像

この状態でアンテナのフロント側とルーフ間に隙間が出来る

この隙間から自家製SSTを挿入し2の爪を解除する
6
2の爪の拡大画像

爪には自家製SSTが引っ掛かって出来た傷跡が有る
7
ルーフとアンテナの隙間から自家製SSTを挿入する

2の爪に引っ掛け、引き方向で2の爪を解除する

★作業のポイント★
アンテナカバーには前後方向に取り付けの遊びがあるので、アンテナカバーを後向方から前方向に押しながら爪を解除すると、爪の移動量が少なくても解除できる
8
2の爪が解除出来たらアンテナカバーを後方向にスライドさせて3の爪を外してアンテナカバーを取り外す

9
3の爪はL字型をしておりアンテナカバーを後方にスライドすれば取り外すことができる
10
黒色のアンテナカバーのマスキングテープは、1の爪の位置に張り付けてあり爪解除時の目安にした
11
取り付けは後方3の爪を引っ掛けてから、アンテナカバーを上から押さえて1と2の爪をはめ込む

取り付けは3秒で完了する
12
完成
白黒化計画進行中


苦戦を覚悟で作業を開始したが杞憂に終わった

写真を撮りながら丁寧に作業を行っても10分弱で交換が完了した

「2の爪をどの様に外すか」を考え「なにで、どの様な自家製SSTを作成するか」が最大の課題だった

こうして交換が無事に完了するとDIYの楽しさを実感することができる

考えている時間も楽しい


13
トヨタ純正部品なのでクオリティは最高


1の爪を外す時にルーフが変形し、ルーフとアンテナカバーのゴムパッキンとの間に隙間ができてしまい、雨漏れの原因になるのではないかとかなり心配していたが、ルーフの変形は殆ど無くしっかりと密着していたので安心した。
https://youtu.be/BmUmYwUnFaU?feature=shared
14
価格は2,000円弱でコスパ最高
15
実は8月に一度作業を実施したが爪が外れずに交換を断念していた

その時は爪を2→1→3の順で外そうと考え、最初の2の爪がどうしても外れず交換を諦めていた

今回アンテナカバーの構造を更に観察し、爪を外す順を1→2→3に変更する事により容易に取り外すことができた

自家製SSTは一般的なゼムクリップ小で作成していたのも大きな敗因だった

ゼムクリップが爪に引っかかっても引き方向に力を加えた時に変形してしまい爪を解除することができなかった
16
作業後、甲子園ボウルを観戦に

立命館パンサーズが日本一に

非常に見応えのあるゲームだった


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241215/k10014668661000.html
17
白黒化計画進行中

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

復活の儀式の巻。

難易度: ★★★

プリウス30 フロントバンパーリテーナー交換

難易度:

サイドスポイラーTOM’s

難易度:

30プリウスG's純正バンパー再取り付け

難易度:

フロントバンパー交換

難易度: ★★

フェンダーアーチモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 http://cvw.jp/b/1941424/47888624/
何シテル?   08/09 22:53
2024年7月20日に11ヶ月待ちで納車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KSP engineering/ATTAIN アルミ製プレートスペーサー(単穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:20:23
MAQs ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:15:06
ホイールスペーサーの謎。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:04:26

愛車一覧

トヨタ プリウス MG2 (トヨタ プリウス)
2023/9/2/契約 2024/7/20/納車 ★2023年9月2日契約 、2 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2024年7月20日、60プリウスに乗り換えました 現在プリウスの納車待ち 2024年 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
9台目の愛車。ミニバンの最盛期。コストパフォーマンスに優れた車だった。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
改造箇所 ★エンジン系 L28換装 N42ヘッド ニスモ294度ハイカム ドラッグレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation