• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MG2の"MG2" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年3月15日

ブラックに塗装したセンターレジスターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ブラックでDIY塗装したセンターレジスターに交換を行なった。


https://minkara.carview.co.jp/userid/1941424/car/3512692/8146079/note.aspx
2
バッテリーマイナスターミナルを取り外す。
3
運転席左足元のビスを1本外し、エアコンパネル下のカバーを取り外す。
4
ナビ前のパネルを手前に引っ張りクリップの嵌合を外して取り外す。
5
グローブボックスを取り外す。
6
インパネ横のカバーを取り外す。

全てクリップの嵌合で取り付けられている。

青丸が助手席側アンビエントライトのコネクタ。
7
助手席側のアンビエントライトのコネクタを取り外す。
8
インストルメントパネルガーニッシュASSYを引っ張り方向でクリップの嵌合を外し、浮かせた状態にする。
9
エアコンパネルのコネクタ、運転席側アンビエントライトのコネクタを取り外す。
10
インストルメントパネルガーニッシュASSYを取り外す。
11
センターレジスターもクリップの嵌合のみで取り付けられている。
12
センターレジスターを引っ張り方向でクリップの嵌合を外し、浮かせた状態にする。
13
ハザードスイッチと、スタートスイッチのコネクタを取り外す。
14
センターレジスターを取り外す。
15
ハザードスイッチとスタートスイッチ は再使用する。
16
爪の嵌合を外して2つのスイッチを取り外す。
17
スイッチ を取り付ける。
18
DIYでブラック塗装したセンターレジスター
19
逆の手順で組み付けていく。
20
完成

大掛かりな作業に見えるかもしれないが、交換作業の難易度は低い。

殆どがクリップで取り付けられているので、どの方向に力を掛けて外すのかが分かれば、各パーツがドンドン外れていく。
21
夜間はアンビエントライトが反射する

https://youtu.be/NWvTS-Y1jVA?feature=shared
22
上→社外品パネルを装着していた時の画像

下→ブラック塗装したレジスターの画像

ハザードスイッチ周りのパネルの後付け感が無くなりスッキリした印象に
23
スタートスイッチ周りの質感も大きく向上した。


★レジスターのブラック化完了
・掛かった費用
①左右レジスタ(中古品) 1,999円
②センターレジスタ
・ハザード、スタートスイッチ 付き(中古品) 3,555円
③缶スプレー 794円
合計 6,348円


追記
2025.3.15
ハザードスイッチを1,300円で売却

24
塗装済みのパーツを購入すると→94,600円

DIYだと→約5,000円
25
反省点
この部分まで露出するとは思っていなかったので、塗装が雑で磨かれていない。

塗装前の取り付け状態の確認不足が原因だ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーメイトプリウス専用トレー取り付け

難易度:

エアコンパネルカバー&スタートスイッチリング取り付け

難易度:

ドリンクホルダー取付

難易度:

インサイドハンドルパネル加工

難易度: ★★

スカッフプレート類交換②

難易度:

スカッフプレート類交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 http://cvw.jp/b/1941424/47888624/
何シテル?   08/09 22:53
2024年7月20日に11ヶ月待ちで納車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KSP engineering/ATTAIN アルミ製プレートスペーサー(単穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:20:23
MAQs ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:15:06
ホイールスペーサーの謎。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:04:26

愛車一覧

トヨタ プリウス MG2 (トヨタ プリウス)
2023/9/2/契約 2024/7/20/納車 ★2023年9月2日契約 、2 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2024年7月20日、60プリウスに乗り換えました 現在プリウスの納車待ち 2024年 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
9台目の愛車。ミニバンの最盛期。コストパフォーマンスに優れた車だった。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
改造箇所 ★エンジン系 L28換装 N42ヘッド ニスモ294度ハイカム ドラッグレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation