2023年05月31日
エクストレイルに乗り換え後、約3ヶ月。
日産コネクトによると、2,360km走行して、平均燃費16.0km/L
主にゴルフ場(山越えあり)の往復からすると、満足。
先日、4人でキャディバッグ4本、ゴルフバッグ4個、男性4人同乗する機会がありました。ラッゲージルームは天井付近までほぼ埋まりましたが、ルームミラーがデジタルカメラのおかげで後方視界に支障はありません。走行状態は、通常よりも過重があったにもかかわらず、十分に余裕。加速時も余裕綽々。過重状態時の運転性能、加速時・減速時・カーブ走行時なども一人乗車時とほとんど変わりませんでした。
前のアコードハイブリッドと比べると車重が重いこともあるかも知れませんが、運転性能の変化を感じなかった事に大満足でした。特に登り坂を走行した時には同乗者も驚いてました。
Posted at 2023/05/31 02:42:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年04月14日
3月3日にエクストレイルが納車され、はや1ヶ月。
前のアコードハイブリッドもハイブリッド車でしたが、発進時のモーターの力強さはエクストレイルも同じ。車重が増えたものの、さらに力強さを感じてます。エンジンの唸り音が比較すると小さくなりました。
オートパイロットやオートパーキングなど最新装備品を楽しんでます。
Posted at 2023/04/14 04:07:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日
8月9日ようやく納車されました。ゴルフに2回いきましたが、燃費はどうにか20km/l 暑いし、まあそんなものでしょうか。高速ではlkas accがしっかり稼働。安全ですね。cmbsは距離設定をfarにして一度軽いブレーキまで行われましたが、本当にかかるのか、まだ安心してません。使われないほうが良いですね。室内灯をLEDにしたら、明るくなりました。正解! ガラスコーティング トリノをしました。効果はまだ分かりません。インターナビで自宅pcで目的地を登録出来るのは便利かも。Bluetoothで携帯の音楽が鳴らせるのも便利です。室内はゆったり、少し大きい分運転には気をつかいますが、慣れの問題かと思います。
Posted at 2013/08/14 19:34:43 | |
トラックバック(0) | 日記