• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親父のLBのブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

〜気ままにレストア〜

お久しぶりです。

なんやかんやで車検切れてから約半年放置でレストアもどきを進めておりました。





まだ半分くらいですが、福岡?の不良さんのセリカの色違いで塗装しております。(勝手にカラーリングモデルパクってすいません)






取り敢えず約半分終わったんで車検取るために組み付け、タイロッドエンドAssyを交換しストラッドロッドブッシュも交換。




マフラーも排気漏れしてたので溶接でモリモリw
エキマニから外してモリモリ錆が進んでて穴空きそうですね〜、、、





車検に受からないマフラー(ホンダじゃないのにspoon製w)、、、
溶接で取り付けてるのでバッフルにサイレンサーを溶接して刺したら84デシベル、取ると105デシベルオーバーなんで最高ですね〜。




まだまだ後半分、、、、今年のお台場旧車天国までに仕上がるかな?ww

Posted at 2017/08/05 21:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

小美玉オールドカーミーティングと野暮用(^^)

小美玉オールドカーミーティングと野暮用(^^)
久し振りの投稿ですが、、、
先日5日の小美玉オールドカーミーティングに行って来ました。

朝8時頃に家を出て、桜川筑西から高速で笠間PAに寄ったところ旧車だらけでした。

茨城空港には10時頃到着して駐車場に入ったら参加者以上に目白押しの旧車だらけでした。
ただ今回はハコスカが過半数と言っても過言(言い過ぎかな?)でもないくらい来てたのでハコスカ以外の旧車達が存在感ありましたね〜( ^ω^ )



駐車場では、地元の知り合いのLBを見つけたので隣に失礼してプチコラボしてきましたw





私のセリカが通路の真ん中wwDQNじゃなくてちゃんと駐車線有りますよ〜ww



後は目立ってたので取り敢えず写真撮ってきましたww



私のセリカよりヤレ具合が進んでるハコスカもww
ロッカーモールとか穴空いてるし、ドアの中見えるしww雨降ったら入って来るかな?ww

後は帰りに纏めて帰るグループのしんがりを走ったのでなんかお見送り的な一般の方々が左右に居て、窓全開だったので私のセリカを見てフロントエプロンにローダウン鉄チン深リムでボディーのサビ具合のカスタムが渋くて好きだな〜とか聞こえてきたのでテンション上がりましたね〜\(^^)/
嬉しい限りです!


そして日は変わり翌日6日は、以前から私のセリカで1番気になっていたカムテンショナーからのオイル漏れを直しました〜
最初はTHで部品を買おうかと思いましたが、お金も無いのでOリングたけで済ませます(^^)
ついでにエアコンもここ4年程使ってないので取っちゃいます!



取り敢えずエアクリ系を取っ払ってから、




エアコンのレシーバーを取って、クーラントのサブタンクが元々無いので適当な物をレシーバーの位置に取り付けました。



そしてエアコンを摘出!!、、、って漏れたオイルにゴミ埃が付いて汚ねぇ!ww



エアコンを固定してたステーもドロドロで汚いっす、、、



ステーの奥には溜まりに溜まったオイル汚れが、、、
どうりで信号待ちでも下にオイルのシミができるわけですね、、、

エアコン摘出手術が終わったらカムテンショナーのOリング交換と行きます〜



取り敢えずバラバラに〜



Oリングがゴムの筈が、、、なんか金属みたいに硬いですね〜、アクセル吹かすとテンショナーからオイルが吹き出してたので何となくは察してましたが、、、これ程とはwww
適当なサイズのOリング入れて組み付けてエンジン始動!!
吹かしてもオイルは、、、、出ない!
約3年に渡って漏れてたオイルが止まりました〜w


っと、取り敢えずここまでですが今度THに頼んだヒーターバルブ(今のは腐食して千切れて室内にクーラントが出てきちゃったので)とフロントブレーキのキャリパーリペアキットが届いたらまたぼちぼちやりますか〜


それでは(^^)ノ
Posted at 2017/03/06 22:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

お台場旧車天国2016

お台場旧車天国2016
久し振りの投稿になってしまいました、、、

先日開催されたお台場旧車天国2016にエントリーしてセリカLBを展示してきました。

朝3時前に道の駅しもつけを出発し新4号で上野駅前まで下道でそこから首都高に乗り有明で下りて現地入りしました。


到着は5時頃でしたが既にたくさんの旧車が、、、排気ガスの匂いが凄かったです( ´∀`)

一般駐車場待ちの列が長くて間違えて並んでしまい動かないので係の人に声を掛けたら優先的に中に入れてもらえました。


写真にもう1台写ってますが、職場の上司のセリカLBと2台並べて展示しました。

フジテレビをバックに。


イベント会場入り口が開く前に中をぶらぶらしてたらGTホイールを見つけたので即買いでした。

即買いしましたがタッチの差で欲しいと言う人が現れたので危なかったです、、、

後はリフトバックの右後ろに付くトヨタのエンブレムもゲットしました。


他の参加者のセリカLBは見た限り自分を含めて4台しか展示されていなくて少し残念でした、、





別の日に、仕事の合間にフロントだけトランザムキットを付けました。


後ろは車幅を超えてバランスが悪くなるので今度削って位置調整したいと思います。


お終い。
Posted at 2016/11/29 21:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

セリカBP

セリカBP
かなり久しぶりの更新になりましたが、塗装は中々進んでいませんww

とりあえずボンネットだけは終わってるんで現状報告しておきます


自分で1から作った世界に1つだけのカラーです。
イメージとしてスカイブルーにメタリックの感じを出しました。


もちろん同じ全部同じ色だと単調なんでダクトはシルバーで塗装してます。


写真だとキラキラ感が伝わらないですね、、、、


これからボディー全部をこの塗装に~~~~

まだまだ先は長いですww
Posted at 2016/06/20 20:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月31日 イイね!

ボデーリペア


レストア開始から役5年.......ようやく塗装を始めました。

塗ろう塗ろうと思い早5年、やらなきゃ前に進まないので仕事終わりに少しずつイジイジ~

とりあえずボンネットダクトを磨いて塗装~~



裏はこんな感じですww

もうおもちゃですねww

後はボンネットの裏をサーフェイサー吹いて足付けも終わってるんで塗装できるタイミング待ち~~


ボンネットはまだ簡単だけど、リアのクォーターとフロントフェンダーは塗装割れと錆びが酷いので直すの大変、、、
レストアの全塗装ほDIYは大変です、、、


ちなみにカラーは、ギンギラギンにさりげなくないギラギラ塗装のスカイブルーです。

Posted at 2016/03/31 23:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「取り敢えず今日はここまで、、」
何シテル?   03/27 11:51
ようこそいらっしゃいました。 栃木県下野市に生息している栃木のLB乗りです(^o^)/ 愛車は車とバイクを含めて、3台です(*^^*) ・TOYO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
 
ヤマハ YZF-R1 R1 (ヤマハ YZF-R1)
一目惚れで購入しました(≧∇≦) やっぱりセンターアップマフラー最高!
トヨタ セリカ LB (トヨタ セリカ)
年式 -西暦1973年 -昭和48年 メーカー -TOYOTA 車種 -セリカLB( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation