• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月19日

近場でドライブ

みんカラはサボり気味ですが
体調が良かったので近場でドライブ

三ヶ根山スカイラインへ行く前に幡豆の海へ
空がキレイだったので。




三ヶ根山スカイラインへ
道中なので写真は撮れなかったけど
あじさい祭りというだけあって
7万本ものあじさいが咲き乱れていました。
6月~7月初旬がシーズンだそうです。
行くなら今ですよ!





山頂からの景色もとてもキレイでした。
少しモヤってるのが残念ですが
冬に来ると空気が澄んでいて絶景です。
ブログ一覧
Posted at 2024/06/19 22:51:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

標高320m、らしい
ぎりちょ@Rさん

あじさい公園
zrx164さん

【 三ヶ根山スカイライン 】 クル ...
千子村正さん

形原温泉 あじさいの里💐
剣 舞さん

2025/6/16 もみじ学舎~枝 ...
元きないろZC32tokuさん

横浜イングリッシュガーデン
TKCOMさん

この記事へのコメント

2024年6月19日 23:04
ご無沙汰しております。
三ヶ根のあじさい祭り、僕も先週末見てきました。市内なのに人生で初めて見たという(笑)
キレイでしたでね〜。

幡豆のそちらの漁港もよく釣りに行きます。
秋はハゼがたくさんいるところです(^o^)
少し東に行くとカサゴが釣れて、この時期からは幡豆の海辺周辺はキス釣りでにぎやかになると思います。
コメントへの返答
2024年6月19日 23:57
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
自分も三ヶ根山スカイラインには何度か行っているのですが、あじさいが有名だってことは今回はじめてしりました(笑)道中道路にはみ出して危ないくらい咲いていましたね。

幡豆の海も釣り人がたくさんいました。私は釣りはしないので、車も服装も完全に場違いでした。
2024年6月20日 6:37
こんにちは。
自分はまだ、三ヶ根山スカイラインを走ったことが無いので、
アジサイのシーズン中に行けるかは微妙ですが、
SKYLINEでスカイラインを走る企画では、
是非行ってみたいと思ってます😊。
コメントへの返答
2024年6月20日 10:09
コメントありがとうございます!
動画は見させてもらっています。
三ヶ根山スカイラインは広域農道の延長みたいな
所でワインディングを気持ちよくっといった感じ
ではありませんが楽しいですよ。
あと車は汚れます(笑)

プロフィール

「[整備] #スカイライン レーダー.レーザー探知機台座DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/1944927/car/2945517/6663341/note.aspx
何シテル?   12/09 22:38
fumi-nekoです、よろしくお願いします。 色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 00:41:56
後ろのドア…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 01:55:15
BRIGHTZ インテリアドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:12:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2020年4月に納車されました。 スカイラインにニッサンエンブレムが戻ってきました。 減 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006~2013年の7年間お世話になりました ニュートロンブルーパールという希少色 ス ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2013年7月に納車された V40 T4SE 2014年モデル 初めての輸入車、初めて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation