• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月26日

ソレックス セッティング後、快調! 

ソレックス セッティング後、快調!  ストレート製4連バキュームゲージでセッティングしました。
ゲージも大きく、見やすいです。

以前はシンクロテスター(キャブバランサー)でセッティングしてましたが、こちらの方が全然いいです。
セッティング、バッチリです(^_^)v

朝晩、涼しくなってきたのでエンジンも快適です。
昼と夜では走りが違います。
涼しくなるとよく走ります。


TEAM WONDER LAND


ブログ一覧 | プリメーラTe | クルマ
Posted at 2006/09/26 05:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年9月26日 21:27
セティングは難しいですか?4連スロットルを付けようかと検討中なんで季節でもやっぱり関係もあると思うし。詳しく教えていただければ嬉しい限りです>^_^<
コメントへの返答
2006年9月27日 15:47
お疲れ様です、調整は簡単です4スロ取り付けはRNN14を取り付けする場合マニ取り付けのボルト穴が違いますのでINテーク取り付け穴を掘りなおしが必要です、それとサジタンクがボティーに接触しますので加工が必要です(5mm位ボディーを加工曲げるか? 私は、サジタンクのインナー側を旋盤で加工しました。)インジェクターの配線にレジスターを割り込ませる必要が有ります、スロットルワイヤのブラケットを作りました。4スロは季節にあまり左右されません 昨日4スロの同調を見ましたが中速時のバランスがほんの少しずれてましたのでリンケージを調整いたしました。
取り付けされるなら情報は教えてあげますよ。必要であれば 加工の写真等送ります。
2006年9月28日 1:18
お返事ありがとうございます。私が提案してるのは2.2&#8467;化してある東名パワードのコンプリートエンジン+4連スロットル化です。私的にエンジンもカムだけでは物足りないのでいっそうごちゃごちゃいじるのは時間と手間(工賃)もかかるのでエンジンを載せ変えようと思ってるんですが!!他の人からも意見が聞きたいので乗せかえるのはもったいないなぁ~とか、何かあれば聞きたいです。

プロフィール

「J3Rの構造変更用エンジン仕上がりました。 http://cvw.jp/b/194558/46194081/
何シテル?   06/21 10:35
福岡のワンダー432です。 ★≪日産 HP10 プリメーラTe ウェーバーツインキャブ50Ф仕様 NOS(ダイレクトポートシステム) ハイカム・ハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱ジープ J3Rにパワステ完成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 21:21:04
タイミングベルト(テンショナー、アイドラプーリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 11:14:45
ラムコ 関東精機 ニスモ 油温 水温 油圧 タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 15:32:34

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
銀プリから紺プリに乗り換えました。 当初、FCR41ΦでしたがWEBER50Φに換装。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ほぼMINI仕上がりました。 まだ細かい所が残っています。 SPLチューンエンジン搭載。 ...
ダイハツ ミゼットII 2台目ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
2台目のミゼットⅡ(K100P) ハイゼット流用5速ミッション化 ハイゼット流用フロン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
T4に引き続き、Teを買ってしまいました。 T4よりも軽快に走ります。 程度の良いノーマ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation