• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

今年の限定車ミーティングの前乗りドライブは湘南海岸から鎌倉へ

今年の限定車ミーティングの前乗りドライブは湘南海岸から鎌倉へ
これまでは毎年横浜に入って洋館を見たり赤レンガ倉庫を見たりしていましたが、今までは混雑(夏の海水浴客が多く来ているんじゃないか)しているのではと避けて来た湘南海岸方面に行くことにした。

今年は梅雨も明けず、関東方面は梅雨寒で海水浴客が来てない情報を見て、湘南海岸から鎌倉を見に行くことにしました。

東名三好ICから入り、新東名を御殿場まで行き、まだ新東名が完成していないのでまた東名を走って行った。

カーナビは古いので新道は表示されないけれど、海老名の近くで「こちらが茅ケ崎」の表示を見つけて入って行くと、最近できた新東名で黒々したアスファルトが美しい出来たての道路に入った。

カーナビは頼りにならないので、道路標示で茅ケ崎を見つけながら走って行くと、圏央道から茅ケ崎中央ICから新湘南バイパスに入り茅ヶ崎海岸道路から国道134号線に入ることができた。

ナビが対応してない方が多いせいか、道路はガラガラで快適な走行で茅ケ崎までたどり着いた。

いつも正月の箱根駅伝で走行を見ている道路を走って、自転車のサイドにサーフボード掛けられるようにした自転車を見ながら鎌倉に向かった。

国道134号線は、江ノ島辺りで少々、鎌倉に近づくと結構酷い目の渋滞に巻き込まれたが、そのおかげで動いてなので江ノ電が来た時に撮影することができた。
alt

alt  

alt

鎌倉に入って、必ず行こうと決めていた長谷寺に向かう。
長谷寺前の3台しか入らない駐車場に停めて寺に向かった。
 alt

 alt

alt  

この門の近くまで来ると結構大きな駐車場が満車になって無くて、多少安く停まれて残念なことをした。
alt

拝観料を払って入場する。
alt  

観光客も多国籍でずいぶんたくさん来ていた。
alt

まず順路に従って上がっていく。
alt  

alt

alt  

alt

alt  

alt

alt  

長谷寺は丘の上なので、鎌倉の街が見下ろせる。
alt

alt  

alt

alt  

alt

alt  

長谷寺はアジサイが有名ですが、もう花も終わって枝が切り戻されちゃっていました。
alt

 alt

 alt

長谷寺には地下洞窟も有ったけど、ノーフラッシュで撮ったらボケボケで使い物にならなかった。

その後鎌倉大仏に向かう。
 alt

alt

拝観料を払うまでにこの行列。
 alt

alt   

alt

alt  

alt

alt  

alt

駐車場で外交官ナンバーの車にも遭遇。 
この後銭洗い弁財天と鶴岡八幡宮に行こうかと思ったけど道も混んでいて時間も押して来ていたのであきらめて走っていると、コペンローカルベースの前を通過したので停めて休憩と思ったが混んでいたので写真だけ。
alt

車が混んで渋滞気味の前を見るとなんと正面に鶴岡八幡宮の鳥居が見えた。
 alt

ここから横浜までの間渋滞が続いていて、ショートカットは大正解でした。
そんな中でも横浜に着いた時、多少時間があったので日産ギャラリーに寄ることにした。
横浜の日産ギャラリーは駐車場が無いので、隣のビルの駐車場を使って見に行った。
alt  

alt

alt  

alt

alt  

alt

alt  

alt

alt  

alt

alt  

 alt

ドライブシャフトがカーボンじゃ高いはずだわ。
alt  

alt

ここでおまけの(ミーティング写真にアップしなかったので)帰りに寄ったSA。
alt  

帰りに横浜から首都高を使って町田ICに行くまでのジャンクション抜けは左右に移動をカーナビ画面を見ながらガンガン抜けて行くのが、ドライブゲームみたいで迫力満点ですね。
ブログ一覧 | ロードスターミーティング | 日記
Posted at 2019/08/01 01:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年8月1日 5:35
大仏さまの体内へはいりましたか?
コメントへの返答
2019年8月1日 9:02
時間が押していたので、残念ながら諦めて移動しました。

プロフィール

「@ヒロ@653 マークシートはシャープペンシルだと細くて時間がかかるので、ちょっと先の丸くなった鉛筆がお薦めですね。」
何シテル?   08/08 12:20
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation