• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

本日のDIY

本日のDIY こんな事したらこんな事になったのでちり紙交換に出そうと思ったのですがリサイクル料を取られるのももったいないので、再度素人DIYをトライ!
TVは高圧なのであまりさわりたくないのですがまた、裏蓋を開けるはめに・・・

色々探った結果FBトランスがおかしい事がわかりました。
しかし、FBトランスを交換する勇気がないのでとりあえず映るようにしてそのままに・・・

まー映るようになったのでしばらくだまし、だまし使おうと思います
(^^ゞ
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2006/06/03 12:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

本日は……
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 13:20
修理でつか・・・凄いです
しかも部品を突き止めてる(汗
わたしのTV先日の雷で
電源が入らなくなってしまった
ので修っ(バコ
コメントへの返答
2006年6月3日 16:46
いい修理法を伝授しませう!
斜め45度の角度で空手チョップ!
きっと直るでしょう~(バコ
2006年6月3日 13:24
怖いから触りたくない^^;
コメントへの返答
2006年6月3日 16:48
確かにTVは高圧なので出来れば開けたくない・・・
しょうがないときは高圧部品だけは触らないように
そーっとですね・・・
_・)ソォーッ
2006年6月3日 15:36
凄いですね、やりますね。
ワタシが処分したTVはアッチ叩いたりコッチ叩いたりで数年持たせましたが結局は…。
処分前にanchangさんに見てもらえば良かった。
コメントへの返答
2006年6月3日 16:49
まだまだですな~
斜め45度の空手チョップが一番です!
(^^ゞ
2006年6月3日 21:22
こんにちは。

家電品の正しい直し方
「叩く」それでもダメなら
「思いっきり叩く叩く」
やっぱり王道ですね(;^_^A

コメントへの返答
2006年6月3日 21:48
(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
たたけば何とかなるでしょう~
(^^ゞ
2006年7月8日 2:16
もしかして、家電詳しいの?
コメントへの返答
2006年7月8日 11:30
ちょっとだけね(はあと

プロフィール

犬使いanchang(いぬつかいあんちゃん) ただいま引きこもりちぅ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
納車された次の日の写真です 主な装備 ・純正エアロ ・純正17インチアルミ ・純正ナビ ...
その他 その他 その他 その他
独身の頃乗っていましたが結婚してから実家の物置にずーっと眠っていた子です。 2ストエンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親が10年間乗っていたケンメリ、しかし、免許を取って3日目でトラックと・・・ 私は若かっ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私が免許取得後3日でケンメリを潰してしまったので、親が仕方なく購入(家族の車として)・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation