• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

みかどとっくりばち(potter wasp)

帝徳利蜂

漢字で書くと只者ではなさそうですね。




我が家の土台にみかどとっくりばちが産卵の為の巣作りをはじめました。



気が付いた時にはすでに建設中でしたが、



名前の所以のその形状もじっくり観察出来ました。

そして、産卵



その後、仮死状態の青虫を巣の中に詰め込んで蓋をするようなのですが、残念ながらそれは見れませんでした。

そして翌週にはさらに拡張され



多分4部屋位作られてます。



さらにその上を外装工事して完成のようです。
コンクリートになんとなく似て見えるのは、カムフラージュなのか?
大きさは、鶏の卵を縦に半分に切ったぐらいです。


そして、一番気になること・・・・

いったいこの中には何匹の青虫が居るのか?

でも、そっとしておきます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/09/18 21:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2011年9月18日 22:38
おぉ!いいですねぇ♪
とっくり蜂の生態にはヒジョウに興味を持っています。
毒針で仮死状態にした虫に自分の子供を生みつけて生き餌にするんですよね、

是非経過を教えて欲しいですね!
興味深いです♪
コメントへの返答
2011年9月18日 23:00
経過を報告したいのはやまやまなのですが、多分気がついたら羽化して出た穴が空いてたという感じになりそうです。

今のところ、時々てんとう虫が寄って来ているのが気になります。

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation